goo blog サービス終了のお知らせ 

Chaos

*:・'゚☆

13歳教え子と結婚した男性教師の一部始終

2020-03-14 | その他





Tribun Newsによれば、かつての教え子だった当時13歳の女子中学生と
男性教師が結婚していたそうです。

インドネシアのスラウェシ州ウタラにある中学校SMP Negeri 2 Tengaで教師をしていた
アーウィン27歳は、同じ中学校の女児生徒バージニア人のヴィンダ13歳に恋をした。

また、時を同じくしてヴィンダは、たまたま授業中で黒板に向かっているアーウィンの後姿を見て、広く男性的な肩幅に魅了され、恋心を持った。

当時、アーウィンは学内でもイケメン教師として有名で
大勢の女子生徒たちのあこがれの的だったが
ヴィンダもしかり、徐々に彼の魅力に取りつかれてしまい「アーウィンは私の物よ!
絶対誰にも渡さないんだからね!」と息巻き
授業を終えたアーウィンにまとわりつくようになり、勉強に対する質問攻めをしていた。
最終的に、アーウィンとヴィンダは恋に落ち、ロマンチックな関係へ進展した。

成人した教師と、未成年の生徒が恋愛関係に至る事は非倫理的であるが
2人は多くの逆境を乗り越え、2018年10月5日に7年間にわたる交際にけじめをつけ結婚をした。
その時、アーヴィン34歳。ヴィンダ20歳。


現在夫婦となった2人の当時の様子は、やはり当時の同級生らにより撮影された画像が大量にSNSへあがっており、それらを見る限りガチラブだったんだなという状況は察することが出来る。

はしかみたいなもので、イケメン先生に憧れる女子生徒はいたとしても
先生が13歳の生徒に手を出してはならない。
と思うんです。

世の中には若いイケメン先生がそれなりに存在しており
当然生徒たちからの人気も高いと思われるものの
いちおう聖職者は、たとえロリコンであったとして、絶対に手を出すべきではないと思う。

13歳を本気で好きになる成人男性の感情そのものが理解できないです。

後ろめたさみたいなものは無いんでしょうか?

なんか目がガチですね

タイやインドネシアは、未成年問題に関する法律が非常に厳しく
数年前には、やはりインドネシアで13歳男子中学生と交際した女教師が
逮捕され、10年の実刑をくらっている。

新型コロナ、30分間その場に留まり4.5m離れても感染

2020-03-13 | その他

中国の湖南省疾病管理予防センター研究者によれば
中国・武漢の公共バス内で乗客13人に
新型コロナウイルスを感染させた男性と
バス車内における感染状況を調べたところ

新型コロナウイルスは「4.5m離れた他の乗客へ感染していた」

さらに、感染元の男性がバスを下車した後「30分間もの間、新型コロナウイルスは車内に停留していた」

なお、「マスクを着用していた人は感染しなかった」
フェイスマスクは有用な保護手段であるとの事です。

マスクに関しては、コロナウイルス自体が非常に小さいため
マスクをしても、隙間から潜り抜けてしまうので
専門的な防塵タイプでなければ防御は難しいとされているものの
たとえ通常タイプのマスクが100%防御できないとして
一応マスクをしておけば、しないよりも、ある程度の防御効果やフィルター効果があるのではないだろうか?

現在、国土の全面封鎖を行ったイタリアでは、人と人の間隔を1m開けるように。
また、英国や欧州は1m~2m間隔を開けるよう当局が指示を出しているが

今回の情報によれば「武漢を運行するバス内では4.5m離れた場所の人が感染していた」
さらに、コロナウイルスは30分間もの間、空気中に残留していた。
となると、日本の都心部などを行きかう人々が感染していないのは何故?

まさか、日本人はコロナの抗体を持っている?

日本人ってそんなに丈夫じゃないんですけどね。

何の根拠も無いんだけど
都心部では大量のタクシーが、一日中乗客を乗せ稼働しているのだが
あれは、超狭小空間内における濃厚接触に他ならないのにもかかわらず
タクシードライバーが感染したというニュースを耳にしないのは何故?



目黒川 巨大ゴミ?回収騒ぎで巨大クレーン回収の一部始終

2020-03-12 | その他







目黒川の川底に、巨大ゴミ?
あるいは、なにかの物体が入った袋数点を巨大クレーンで引き上げている
状況の一部始終です。
途中、川底で作業あたっていた男性は上からの指示を何度となく受け
なにやら袋の中身をいじりながら取りだしていました。

不法投棄の処理?という事ではないと思われるが?
一体何が行われていたのか?

そういえば、京王相模原線若葉台駅で男性が電車へ飛び込み
その後、男性は反動で跳ね返り他の3人に当たった
という事故が起きてるんだけど。

わりに株や為替が暴落すると自暴自棄になり、このような行為を起こす人がいるが
公共の場で、他人に迷惑をかけるのは止めて欲しいですね!

3人の人たちは凄いトラウマになるんだろうな。

東京の桜が咲いたよ

2020-03-12 | その他


最近暖かかったからか、ぽつぽつとソメイヨシノが咲き始めてました。
多分、気温が高いので、今月半ば過ぎ辺りに開花宣言が出され
3月末あたりが見ごろになりそうですね。

新型コロナ騒動のさなか、有名どころの花見スポットには大勢人が集まりそうな気がする。
非常に微妙なところだけど、政府は早めに花見自粛制限を出さないと
大勢の人々が一定場所に停滞する巨大イベントだけに
かなり危険ではないだろうか?

そういえば、感染者が続出し、国全体が閉鎖状態にあるイタリアは
葬式を行ってはならないという政府からの制限が出されてます。

日本も状況次第では、葬式のような弱い気が溢れている場所に制限を掛けるかも。

新型コロナで重篤な記憶障害が回復した男性

2020-03-11 | その他





画像の男性は今から30年前、27歳の時、中国福建省で働いていたが
仕事中に頭を直撃する事故に遭遇し。
その後、重篤な記憶障害となってしまい。
自身の名前はおろか、過去の出来事、出身地すら全ての記憶が無くなり
やがて仕事は解雇され、自分は一体誰なのかわからないまま
中国国内を転々とする生活を余儀なくされていた。

しかし、昨今の新型コロナウイルス騒動がTVニュースで流れている様を
観ていた際、突然!
自分の名前や出身地を突如思い出し、過去の記憶がうっすらと蘇ってきたため
現在の自分の置かれた状況を把握し、直ぐにでも家族たちへ知らせたいと考え
近くの交番へ駆け込み、名前と出身地から調査をしてもらった所
男性のデータは正しかった。

後に、交番の警察官は家族に電話をかけ
ビデオ通話で、4人いる兄弟姉妹と会話を行い
農作業中だった83歳の母親との連絡も取れ
最終的には故郷へ戻り、家族たちと再会した。

なお、家族は、男性が30年前に消息を絶ったため諦めていたそうです。


まさかの新型コロナウイルス騒動がきっかけで、30年間にも及ぶ重篤な記憶障害が治り
家族と再会できたという
皮肉な事に、新型コロナが一人の人生を救ったわけなんですよ。

広い中国で記憶を失い住居を転々としていたら、まず再会は不可能に近いが
人生、なにがどうなるのかわからない。

よく、一時的に物忘れをする事って誰でも多々ありますよね。
しかし、ひょんな状況から思い出すのと似ているのかも知れない。

男性はTVで子供時代を過ごした故郷の映像などを見て
なにかを思い出し、そこから色々な情報を取り戻せたのだろうか?

古くからの農村地帯で開発が行われていなければ、30年くらいだと
あまり変わらない事から、おそらく本人にしかわからない
幼少期の強い記憶とダブった結果なのだろうか?

過去の意識を全て失っても、努力次第で人間生きていく事は出来るが
中国のような監視社会だと、身分を証明できない場合
正業に就くことは困難である事から
30年間にわたり相当苦労をしたのではないだろうか?

まさか、新型コロナウイルスで心を温められるとは思っていなかったが
幸せを少しでも取り戻せると良いですね。



韓国の新型コロナ対策やば

2020-03-10 | その他


韓国のエレベーターのスイッチ・ボタンは「爪楊枝」で押すレベルになってます。
考えてみたら、エレベとか超密室だし、具合の悪そうな人が咳き込んで
マスクをせず乗り込んできたらちょっと怖いかも。
相当数の被害が出ているので、危機感が高いんでしょうね。

日本人ってトイペ買い占めとかはするけど、コロナそのものに対する危機感って
あまりないような気がする。
先日、北からミサイルが飛んできたものの、あまり話題にすらなってないですからね。

グレタ氏 中国人に箸の使用を完全に止めるよう勧告

2020-03-09 | その他

avatars.mds.yandex.netによれば
スウェーデンの環境活動家グレタ・タンバーグ氏は
中国人に箸の使用を完全に止めるようにと強い口調で勧告してます。

かねてから中国国内で活動をしたいという願いから、中国人たちに対し
食事を食べるさい箸を使用する行為は、森林伐採による環境破壊に繋がるため
完全に止めるのが正しい事である。と語っています。

今回、グレタ氏のメッセージに対し大勢の中国人たちは激しく異論を唱えている。

・貴方は、何も知らない。
中国の伝統的な箸は森林伐採による木材ではなく竹から作られている。

・森林伐採を行い木から作られた箸を使うのは日本人のやつらだ。

・中国にどれだけの竹が存在しているか知ってますか?
そして、どれだけのスピードで竹が成長していくのか。
余分な竹は処分しなければならない。

・パンダも竹を食べて貢献している。

・西洋メディアに対する、PRプロジェクトか。

・トイレで紙を使わないのですか?

・スウェーデン人が完全に紙の使用を止めたら、箸を使う事を止めても良い。

・環境活動家なら、最も地球にやさしい移動手段は徒歩です。
中国に来たいのなら、スウェーデンから歩いて来てください。
そうしたら、私は箸を使わなくなるかもしれません。


いつの間にか、グレタ氏は国連で演説するようなガチな人になってるんですよ。
矛盾点というか、どこまで深く環境問題について考えているのかわからないが
そこは、お偉い方なので、しっかり勉強されているんでしょうね。

ちょっと尖がり過ぎです。

グレタ氏は環境問題活動家デビュー後、中国批判だけは一切しなかったが
ここにきて一変しましたね。

本来であれば、世界最大のCO2排出国である中国に対し、環境破壊を行わないよう
指摘するのが環境問題活動家としての筋だったものの
かねてから中国共産党との関連性が取りだたされており
それを払しょくするための発言なのか?


新型コロナの世界被害詳細データが常時更新される優れまとめサイトを発見した

2020-03-08 | その他



今や、現代のペストと化した、新型コロナウイルスに関する新しい情報です。

全世界の新型コロナウイルス被害状況が全て一つにまとめられ
しかも、常時更新で直感的に誰でも一目瞭然というサイトを発見しました!

現在、世界中の何百万人もの人々が日々利用しています。
https://ncov2019.live/

この新型コロナウイルス常時監視サイトを作った人物はというと
米・ワシントン州に住むAvi Schiffmannくん17歳・高校生(画像青年)

彼は深刻な病気の広がりに関する事実を世界中へ知ってもらうため
同プロジェクトを立ち上げ、人々に提供している。
また、彼は日々最大6時間もの間、サイトの構築を改善するため専念している。
同時に彼は2番目のバージョンを立ち上げるため、週末は部屋に閉じこもり
一日中必死に取り組んでいる。


Mercer Islandに通うAviくんは、2019年12月に同サイトを立ち上げ
それ以降、定期的に開発と改善を試みている。
さまざまな有能なソースからデータを収集することにより
サイトを更新しており
例えば、世界保健機関、疾病管理予防センター、地元の保健部門などの正確なデータを元にしているそうです。

開発者のAviくんによれば。
ボクは、さまざまなソースを元にした驚異的な新型コロナウイルスに関する
すべての情報を受け取ることができるウェブサイトがあれば素晴らしいと思いました。
世界中で、新型コロナウイルスに関するデーターの多くにはバラツキがあり
誤った情報があった。
なかには、一つの国のデータが5パターン存在し、どれを信じていいのかわからなかった。
世界規模で色々なデータを見る時間の余裕がある人、あるいは専門家は問題ないが
多くの人々は、一つのサイト上で全ての状況を知りたがっているはずです。

人々は、常に新しい情報を求めている、昨日よりも今日。今日よりも明日。先週と比較して今週はどうなのか?
隣の国の状況はどうなっているのか?

そこで、データをひとつにまとめ上げ、正確に表示するサイトを作成したかったです。

更新するたびに新しいデータへと切り替わっている事がわかるでしょう。

ボクのサイトを日々熱心にチェックしている人たちは
ボクがミスを犯さないかどうか恐ろしいほどチェックをしている。

以前、サーバー不調から大きな間違いが発生しました。
それは、症例数が倍近くの数字を表示していたため
直後から何百もの間違いを指摘するメッセージが届きました。
しかし、今サーバーの管理状態は良く、完全なデータを提供できるようになっています。

データーの間違いがあった場合、メッセージを送り修正してもらえば
より完ぺきなものになると思います。
地球人同士の協力は欠かせない。



新型コロナウイルスリアル更新版まとめサイトですね。
世界の金融リアルタイム指標みたいなイメージです。

あれこれ関連サイトを巡回したりするのって凄く大変じゃないですか。
その点、世界の最新ウイルス・リアルタイム情報を、ひとつのサイトで確認できるというのは凄いです。

各種報道などに掲載されている新型コロナウイルス・グラフやデータは
当日限定みたいな部分があり、翌日だと、すでに古いんですよ。
なかには、それら古いデータを使いまわしている所が結構あるので
常に新鮮なデータを提供してくれるAviくんには感謝します。

Aviくんは良い子に違いない。

サイトを見たからどうなるというわけではないんだけど
今、日本はどのあたりに位置しているのか?
あるいは、国内ニュースなど海外の国で感染者増加してますみたく報じられた際
照らし合わせてみると深刻度合いが、より分かりやすく伝わるんです。


ようは新型コロナランキングです。


新型コロナに関する世界情勢と比較して日本の感染者数を把握するのは重要な事ですよ。

そもそも、ほぼ新型コロナウイルス対策をしていない日本は中国の隣国であり
日本の感染者数だけが伸びない状況に疑問を持った方が良いと思います。


海外の専門家の間で、日本の感染者数は「0が一つ足りていない」と指摘されてるんだけど
何度も書いてる通り「日本は検査をしていないため数字が上がっていないだけ」
だが、日本は高齢者大国なので、調べてみると相当数いると思うんですけどね。

ただ、これから検査を行って、凄い数字が出てしまうと
ナーバスな人達は落ち込んでしまい、体調を悪くする人が出てくると思われ
人々は外出を控え、景気はさらに悪化し、オリンピック開催にも赤信号がともりかねないだけに
よほどでない限り、具体的な発表は無いはずですね。

せめてもの救いは、新型コロナの致死率は低く、重篤な症状でない限り
80%の人は寝てれば回復するレベルなので
実は怖そうだが、怖くないという微妙ウイルスなんですよ。

現在、北朝鮮は感染者0人なんです。
これは明らか、はなから検査などしていないからです。
もし、発見された場合
怖い顔をした関連当局の職員たちが身柄を拘束し、黄泉の国送りをするため0人なんですね。
だから自己申告なんてことは、首領様が激怒するため絶対あり得ない。

今、世界からは日本が収束傾向へ向かっている中国に変わり
コロナの巣窟みたいな言われ方をされており
あの米国ですら、日本を含めたアジアから回収した札は検疫をしろと
連邦準備制度理事会が、実際行ってますからね。

さらに、インドネシアのテラワン保健相は「感染源は日本人」とまで言い切ってしまった。
すでにネシアでは日本人イジメや乗車拒否、入店拒否が続出しており
昨日のニュースによれば、日本人がインドネシアの浅瀬で溺死していた・・・・・

これ、ひょっとして


ネシアたいがいにしないと覚えてるからな!!


2月に収まるとか言ってた日本の専門家はなんなんだよ!

そういえば、山手線内で「黒マスクに、外科医が使用するようなシリコン製の手袋をはめた中年男性サラリーマンを発見しました」

あと不思議な一致点を発見したんだけど
普段から「俺ゴムしないんだよね」と豪語している男性の多くは「マスクをせず外出している傾向が強い」



新型コロナの影響で「フリーメイソン」同士の挨拶がELBOW BUMPSに

2020-03-07 | その他




新型コロナウイルスに対し、当初強気だった英国を始め、欧州大陸全域が新型コロナウイルスに汚染されつつある状況の下

フリーメイソン同士が挨拶をする際、握手などの濃厚接触をしてはならないと通達が出され、握手ではなく「ELBOW BUMPS」にて肘同士を交わし、心に手を置くことで
友愛結社メンバー同士が新型コロナ対応の挨拶をしているとの事です。

ブリュッセルで開催されたEUメンバー同士の緊急会議によれば
クロアチア、フランス、ギリシャ、キプロスの担当大臣たちが
肘をぶつけ合いながら挨拶をしてますよ!

一説によれば、何千人ものフリーメイソンメンバーたちに
このようなスタイルの挨拶をしなさいと本部から指示が出ているそうです。

画像を見る限り、ヨーロッパで偉い立場にある人達は、ほぼフリーメイソンっぽいですね。

4月訪日予定だったキンペイと安倍氏が、互いにELBOW BUMPSで挨拶したら結構ウケるんですけど。

今後、安倍氏が海外要人とあいさつをする際、ELBOW BUMPSを行った場合
安倍氏もフリーメイソンの一味だという事になります。

ただ、安倍氏は意外にも軽いノリで相手がエルボーしてきたらギャグだと解釈し
ニコニコしながら同じしぐさをする恐れが十分にあるので注視が必要。

一般人は調子に乗って真似しちゃダメです。


というか
イタリアで新型コロナウイルスが爆発的に感染した理由がわかりましたよ。
ラテン系民族は特に、ハグ・握手・キスなどのスキンシップが当たり前なので
皮肉な事に人々が超濃厚接触をした結果だと思うんです。
韓国人も、ハグや握手をしますからね。

日本も感染者は日々出ているものの、わりと散発的な状態で
ブレイクした感じではない理由はというと

日本人は、サムライ文化による「礼に始まり礼に終わる」からの
肉体を触れ合わすことなく「お辞儀」で全てを済ませられるので
濃厚接触度合いが低いからだと思います。

もちろん検査が行われていないだけで、ひょっとしたら感染者数は物凄いのかも知れませんけどね。



大富豪の孫娘が豊胸手術失敗で亡くなり旦那が遺産減額で激怒

2020-03-06 | その他



今日一番びっくりした出来事は「保釈された槇原敬之被告が大学教授のようになっていた事です」

話は変わり
Sound of Hopeによれば、
香港人ボニー・エヴィタ・ロウは35歳の誕生日を自身で祝うため
韓国ソウルに行き、かねてから「自身へのご褒美と決めていた」豊胸手術を行った。
また、同時に体内にある無駄な脂肪吸引も行った。

そして、究極のセクシーボディを手に入れられるはずだったのだが
一転し、女性の夢は悪夢へと変わり豊胸手術の失敗により命を失ってしまった。

なお、女性が治療を受けた整形病院は、韓国の業界では誰もが知っている有名な病院。

何故、亡くなってしまったのかというと
ソウルで受けた先述の整形手術を行った際、麻酔医がいないまま手術が行われ
別の現場医師の指示により看護士が麻酔を投与した結果
彼女は、術中に突如激しく痙攣をおこしたが
指示を出していた医師は看護師に、さらなる麻酔薬を追加投与するよう指示を出した。

その後、血中酸素濃度は急激に低下し、見る見るうちに肌は青ざめて行き
口と鼻から血が流れだし、昏睡状態へ陥ってしまった。

事態を重く見た医師は、他の専門病院へ彼女を転送したが
時すでに遅く、彼女は命を失ってしまった。

女性には幼い息子がおり、10年間過ごしてきた旦那は
クリニックで施術した2人の医師と看護師を、過失致死と文書偽造で刑事告訴した。

文書偽造に関しては、リスクフォーム(自己責任をいとわないという誓約書)へ
女性のサインが「死後に偽造されたものだと訴えているため」
また、旦那は女性が亡くなったことによる被害損失を強く求めている。

理由として、女性の祖父は大資産家であり、将来得ることの出来る
莫大な遺産相続の一部が失われた事に対する補填を請求している。
現在、当局は調査を開始したが、執刀医の行方はつかめていない。


韓国で行われている整形手術で失敗をした。やら、命を失ったという話は
ちょいちょい耳にするものの、それだけのリスクが伴うという事なんでしょうね。
麻酔専門医は数が足りなく、引く手あまたなので
自身の無駄なぜい肉を脂肪吸引し、豊胸部材として再利用する程度なら
とりあえず現場の医師だけでやってしまおうといった所なのか?
旦那は、嫁が亡くなった事より、貰えるお金が少なくなることの方にいら立ちを覚えているみたいですね。