goo blog サービス終了のお知らせ 

Chaos

*:・'゚☆

奇跡の51歳 美魔女が発見されました

2020-05-12 | その他


韓国で歯科医として働くLee Su Jinは、51歳なのにもかかわらず
周囲から、彼女自身の娘の姉妹だと信じられていた。

韓国では、48歳あたりから話題となり
TVショーを中心に人気が出て、「年を重ねるごとに永遠の若さの女神」と称されている。

自身は、年齢を重ねることを拒否している。

ベトナムのウェブサイト・Zing Newsによれば
「彼女は、整形外科手術を行っていない」と確認している。
との事。


TVにも出ているので、アプリ使用によるごまかしはなさそうですね。

ベトナムのサイトにプライベート画像はあがっているものの
同じレベルです。

これヤバすぎだろ!
51とか普通は凄いぞ



 




 
<svg width="50px" height="50px" viewBox="0 0 60 60" version="1.1" xmlns="https://www.w3.org/2000/svg" xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><g stroke="none" stroke-width="1" fill="none" fill-rule="evenodd"><g transform="translate(-511.000000, -20.000000)" fill="#000000"><g><path d="M556.869,30.41 C554.814,30.41 553.148,32.076 553.148,34.131 C553.148,36.186 554.814,37.852 556.869,37.852 C558.924,37.852 560.59,36.186 560.59,34.131 C560.59,32.076 558.924,30.41 556.869,30.41 M541,60.657 C535.114,60.657 530.342,55.887 530.342,50 C530.342,44.114 535.114,39.342 541,39.342 C546.887,39.342 551.658,44.114 551.658,50 C551.658,55.887 546.887,60.657 541,60.657 M541,33.886 C532.1,33.886 524.886,41.1 524.886,50 C524.886,58.899 532.1,66.113 541,66.113 C549.9,66.113 557.115,58.899 557.115,50 C557.115,41.1 549.9,33.886 541,33.886 M565.378,62.101 C565.244,65.022 564.756,66.606 564.346,67.663 C563.803,69.06 563.154,70.057 562.106,71.106 C561.058,72.155 560.06,72.803 558.662,73.347 C557.607,73.757 556.021,74.244 553.102,74.378 C549.944,74.521 548.997,74.552 541,74.552 C533.003,74.552 532.056,74.521 528.898,74.378 C525.979,74.244 524.393,73.757 523.338,73.347 C521.94,72.803 520.942,72.155 519.894,71.106 C518.846,70.057 518.197,69.06 517.654,67.663 C517.244,66.606 516.755,65.022 516.623,62.101 C516.479,58.943 516.448,57.996 516.448,50 C516.448,42.003 516.479,41.056 516.623,37.899 C516.755,34.978 517.244,33.391 517.654,32.338 C518.197,30.938 518.846,29.942 519.894,28.894 C520.942,27.846 521.94,27.196 523.338,26.654 C524.393,26.244 525.979,25.756 528.898,25.623 C532.057,25.479 533.004,25.448 541,25.448 C548.997,25.448 549.943,25.479 553.102,25.623 C556.021,25.756 557.607,26.244 558.662,26.654 C560.06,27.196 561.058,27.846 562.106,28.894 C563.154,29.942 563.803,30.938 564.346,32.338 C564.756,33.391 565.244,34.978 565.378,37.899 C565.522,41.056 565.552,42.003 565.552,50 C565.552,57.996 565.522,58.943 565.378,62.101 M570.82,37.631 C570.674,34.438 570.167,32.258 569.425,30.349 C568.659,28.377 567.633,26.702 565.965,25.035 C564.297,23.368 562.623,22.342 560.652,21.575 C558.743,20.834 556.562,20.326 553.369,20.18 C550.169,20.033 549.148,20 541,20 C532.853,20 531.831,20.033 528.631,20.18 C525.438,20.326 523.257,20.834 521.349,21.575 C519.376,22.342 517.703,23.368 516.035,25.035 C514.368,26.702 513.342,28.377 512.574,30.349 C511.834,32.258 511.326,34.438 511.181,37.631 C511.035,40.831 511,41.851 511,50 C511,58.147 511.035,59.17 511.181,62.369 C511.326,65.562 511.834,67.743 512.574,69.651 C513.342,71.625 514.368,73.296 516.035,74.965 C517.703,76.634 519.376,77.658 521.349,78.425 C523.257,79.167 525.438,79.673 528.631,79.82 C531.831,79.965 532.853,80.001 541,80.001 C549.148,80.001 550.169,79.965 553.369,79.82 C556.562,79.673 558.743,79.167 560.652,78.425 C562.623,77.658 564.297,76.634 565.965,74.965 C567.633,73.296 568.659,71.625 569.425,69.651 C570.167,67.743 570.674,65.562 570.82,62.369 C570.966,59.17 571,58.147 571,50 C571,41.851 570.966,40.831 570.82,37.631"></path></g></g></g></svg>
この投稿をInstagramで見る

 








이럴 땐..이 말이 제일로 와 닿는다. '이또한 지나가리라.' 여러분 모두 힘내세요 🙌 #유튜브 라방 때에 물어보신 가죽치마는 알렉산더왕 입니당~~😘

이수진 LEESUJIN💫(@sjeuro)がシェアした投稿 - <time style="font-size:14px; line-height:17px;" datetime="2020-03-16T09:44:12+00:00">2020年 3月月16日午前2時44分PDT</time>

 

新型コロナ タイプA B C 三亜種の世界感染ルートが明らかに

2020-04-14 | その他



ケンブリッジ大学の研究者チームは、2019年12月から2020年3月までの
遺伝学に基ずく新型コロナウイルス感染経緯をマッピングし
3つの異なっているが、密接に関連する亜種を発見した。
PNAS引用出展

現在、世界には3つの異なる新型コロナウイルス株があり
◆タイプAは、コウモリとセンザンコウ(絶滅危惧種)経由で見られるタイプに最も近く
2つのサブクラスターを持っている。
そのうち、1つのサブクラスターは武漢にリンクされ、もう1つは米国とオーストラリアで広まった。

◆タイプBは、タイプAから派生し、武漢で最も普及した。
タイプBは突然変異を起こし、中国国内から他国へ移り凶暴化。

◆タイプCは、タイプBの「娘」であり、タイプBが、さらに突然変異を起こしシンガポールを経由して欧州に広まった。

結果、タイプAがオーストラリアと米国で最も蔓延しており
40万件を超えるCOVID-19症例を記録していることを示している。
米国のサンプルの3分の2はタイプAだったが、感染した患者のほとんどはニューヨークではなく西海岸から感染している。

先のケンブリッジ・ピーターフォースター博士とチームによれば
英国の大部分がタイプBの攻撃を受け
スイス、ドイツ、フランス、ベルギー、オランダもBが優勢だと述べている。

タイプCは、タイプBから派生し、シンガポールを経由してヨーロッパに広がった。


画像1によれば
中国、武漢から発生したとされるコロナは当初A
~Bへと変異し、それが日本へ伝わっているため、日本はタイプBです。

タイプCは、Bの娘にあたるため、ウイルスとして完全体ではなく成長半ばだった事から
初動における香港政府の徹底した施策により、ほぼ回避に成功できたのではないだろうか。

欧州の多くは、タイプBだが、イタリアだけはタイプC
何故、イタリアがあのような悲惨な状態になってしまったのかというと
多分、ラテン民族特有のおおらかさから、甘く捉えてしまったため
娘格のタイプCが広く蔓延してしまったのではないだろうか。

現在、中国政府は、コロナウイルス関連の研究や情報を厳しく取り締まっており
次々に不都合な研究や情報が削除されているさなか

米国・国立衛生研究所が、中国・武漢でコロナウイルスを研究していた
トップに位置する武漢研究室に$370万の研究助成金を授与し
武漢の洞窟に生息していたコウモリに関する調査を行い
Covid-19ゲノムのシーケンスにより
1,000マイル以上離れた雲南省の洞窟のコウモリまで追跡したものの
研究は突如として打ち切りになってしまった。

この辺りは、中国がコロナに関する情報操作を行っている状況下
バレてしまったんでしょうね。

もし、逆のことを米国がやられたら、スパイ行為としてトランプは激怒すると思われる。

米国の真の狙いは「本当にコウモリがコロナの起源なのか?、あるいは生物兵器としての疑惑を確かめるためだったような気がする」



そういえば、暖かくなると気温・湿度が上昇するため
コロナは収束するみたいな事を言う向きがいるものの

ここにきて、気になる数字があがっているんです。
それは、南国シンガポールにおける、おおよそ直近1か月間で
コロナ感染者が100~1000人へ激増している。

もちろん、日本の3密にあたる行動全般は厳しく徹底されており
検疫、旅行制限をしているのにもかかわらず感染者が増えている。

なお、シンガポールの気温は約33度前後で推移している点からすると
コロナと、気温や湿度は無関係?

ウイルスは次々に変異を遂げ、亜種化し、親せきを増やしていくため
現在のように、世界中の人間に寄生しつつ広がりを見せている状況からすると
そう簡単に収束はしないと思われ、インフルエンザウイルスのように
定期で人々を襲って来るウイルスになるのではないだろうか。

現行株のワクチンが開発されたころには
次世代型コロナウイルスへ移行しているはずなので
そのスピードに追い付く事自体不可能だと思うんです。


話はかわり
消費税10%開始時に政府の施策として行われた
キャッシュレス・消費者還元(2~5%還元)は今年6月終了だが
多分、巷で渦を巻いている消費税減税騒動にからめ、5月あたりに話が再燃したさい
断腸の思いでと前置きをし「2020年12月まで延長しますと」ドヤ顔であの人が言いそうな気がする。



新型コロナは男性性機能にダメージ、不妊症になるとの研究結果

2020-03-31 | その他

人類が現在直面している感染症の脅威について、さらなる研究が進められているさなか
新型コロナウイルスが男性性機能へ及ぼす悪影響が明らかになったとの事です。

プレプリント研究プラットフォームmedRxiv引用によれば
現在、中国を始めとし、様々な科学者たちの間では
男性性ホルモンに対する新型コロナウイルスの影響を
調査する新しい研究が進められており
現状、新型コロナウイルスは男性性機能にダメージを与え不妊症になる可能性があると発表。

新型コロナ患者の血液サンプルを調査したところ、睾丸の機能不全が見られ
詳しく原因を調査している。

武漢大学中南病院と湖北省出生前診断・出生健康に関する臨床研究センターによる合同研究者チームは、20歳から54歳までの新型コロナ感染者男性81人の血液サンプルを
入院期間中1か月にわたり収集・分析した結果
「男性の性ホルモン産生低下、睾丸に機能不全が見られた」

なお、入院患者の約90%の症状は軽度だった。


チームはサンプルを使用し、テストステロンと黄体形成ホルモン比率を調べた。

T / LH比が低い状態は、性腺機能低下症の徴候である可能性が考えられる。
男性の場合、精巣の機能不全と判断され、性ホルモンの産生を低下させる可能性がある。

サンプル対象者の平均比率は0.74と、通常レベルの約半分。

対象者への治療方法としては、望むならコルチコステロイド療法が行われるだろう。


武漢・同済病院・生殖医学教授の李玉峰氏は
すでにコロナ騒動当初の段階で、新型コロナウイルスが攻撃をする主要部位は睾丸(男性性器の一部)
を標的にしていると予測していた。

また、新型コロナウイルスの遠い親類にあたる、Sarsも睾丸に炎症を引き起こす可能性がある。

中国・南京医科大学・国家生殖医学研究所の研究者は
上述した最新の研究についてコメントし
「非常に貴重な情報」であるが、結果を明確にするためには
より多くのサンプルが必要だ。
と述べている。



別ソースとして
先ごろ、中国当局は、中国・湖北省行政ウエブサイトに掲載されていた
「男性の不妊症と新型コロナウイルスの関係に関する報告を削除した」経緯があるんです。

湖北省といえば武漢と並び新型コロナウイルスが大量発生した地域。

主な内容は、コロナの現状と今後+データ。
そして、様々な内外専門家たちの見解を織り交ぜつつ
「新型コロナウイルスは遺伝学的に
かつて流行したSARSウイルスに類似しており、精巣の炎症を引き起こし
不妊症を引き起こす可能性がある」という見解が述べられていた。

今回のコロナ騒動で、中国の医者を含む科学者たちは、自ら命を捧げて対処に当たってきた経緯が有るものの

余計な情報はサクッと消したに違いない。


コロナは主に空気感染だけが取りだたされているが
当然、濃度の高い唾液などの分泌物を通じても感染するので

理屈上、例えばカップルや性的関係を持つ男女(同性含む)がキスをしただけで
どちらかがコロナ感染者だった場合、高確率で感染してしまう。


コロナワクチンが開発されるのは、おおよそ1年半から2年内とされているが
インフルエンザの予防接種ワクチンでさえ完ぺきではないんですよ。
インフルエンザの場合、1年前に流行するであろう型を予測して工場で大量生産するものの
ウイルスが変異した場合、予測が外れてしまうため
予防効果は無くなってしまう。

たまに、ニュースになってます。


現在の医学では、風邪を根本的に治す風邪薬でさえ開発されていない状況からすると
コロナワクチンへの期待度は、はたしてどれくらいの物なのだろうか?

恐ろしいのは、結果的に将来にわたる地球の人口が減っていくという事態へ繋がりかねないため
コロナなんか怖くないよとか強ぶっている若年男性諸氏は、大人しく「手洗い・マスク・ふらふら出歩かない」方が身のためなのかも知れませんよ。


冒頭の不妊症問題に関して、中国の研究者が追跡調査をすれば
やがて、正確な情報が上がってくるのだが・・・・

新型コロナは、ある意味、大人のおたふく風邪のようなものなのだろうか?

少しそれるけど、インフル薬のアビガンが新型コロナに効き目があるのでは?
とされているが、あれは妊婦が服用すると胎児に影響が出てしまう事がわかっている。

コロナ物凄く怖いです。
まだ序章ですからね。
ひょっとしたら、地球を破壊し続けてきた人類たちに対する地球のメッセージなのかもしれない。
そして、間引きが行われているのかも。

というか、先週末辺りから東京のスーパーは買い占めラッシュで
備蓄のきくものは根こそぎ無くなってるんだけど
スーパーは今すぐ、カートや買い物かごを一時停止にすれば
一部の人だけではなく、皆に商品が平等に行きわたるはず。

てめえさえ良ければ他人はどうなっても良いという考えはコロナより怖い。


話はかわり、今年の新卒入社式を行わない企業が続出してますね。
しかも、最初からテレワーク。

入社当初に行われる研修の厳しさが無く、自宅待機やテレワークからという事になると
ダレが出てくるので、日本式人材育成に大きな歪みが出てきそうですね。
多分、業種によってはノルマありきの過酷なテレアポ業務をブッコんできそう。

ただ、テレアポで心が折れてしまう人は結構いるんですよ。

なかには、ズレたモンママが「うちの子はこんな仕事をさせるために入社させたんじゃありません!」
とか言ってきそうだ。

そもそもテレワークのインフラすら無いのにも関わらず、いきなりテレワーク推奨とか
都合の良い話。

今や、自宅待機のまま勤め先が倒産する可能性もありますからね。

都知事、外出自粛要請翌日の東京都心都立公園 花見の活況度合い

2020-03-27 | その他

先日、東京都知事が都民に対し外出自粛を呼びかけるという会見が開かれた翌日
東京・都心・都立公園内で行われていた花見の様子です。


例年に比べ、約60%の人出。
ただ、平日という事にくわえ、外国人観光客がほぼいない状態を差し引くと
実質80%程度の人混みでした。

なお、メイン通路の両サイドには多くの桜が生い茂っており
地面は芝生という事もあり
映してはいないが、そこでは「大勢の花見グループたちが宴会を行ってました」

正義マンヅラして、「けしからん!!」などと言うつもりは毛頭なく

結局のところ、あくまでも「自粛」なので、現在の日本人の民度はこんな感じです。


本日金曜日、都は東京内にある都立公園の花見を、自粛という形の発表をしたが
実際は、すでに通行止めになっており、もう花見は出来なくなってます。

今週末は雨模様なので、人は来ないでしょうけどね。


会見自体、いまいちインパクトに欠け、あえて自粛という表現にしておけば
保障問題へ至らない事から、自粛というあいまいな表現を使用したに違いない。

気になるのは
東京五輪の延期発表後、本日を含め「3日連続で40人規模の感染者が東京で発生した」
という発表がされているが

もし、五輪前に感染者数が急増していれば
内外から、五輪止めろという声があがるのは必至だっただけに
ひょっとしたら、延期決定後、様々な数字を出すようになってきているのではないだろうか?

先進国の中で、医療崩壊していない国というのが売りだったが
そろそろ来てしまうのか。

これら数字が伸びてきた場合、都はいつでもロックダウン宣言が出来るため
おそらく、徐々に都民たちに対する心構えの準備を訴えているような気がします。

そして、空気を十分に読んだ都民たちはスーパーを中心とした買い占め活動が活況を呈している。

話はかわり
英国の、リシ・スーナク財務大臣は「自営業やフリーランスで働く、現在困窮している人々へ、過去3年間の平均月収の80%を目途として
日本円、約33万円を上限に3か月間支給する。
また、状況に応じて、支給期間を延長する。
これで先述の人々は生活に不自由することなく仕事を続けられる」
と発表。


確か、どこかの国の場合、それら層に対して支給するのは一日当たり4000円くらいだと思いましたけどね。

リシ・スーナクは非常に切れ者で、やり手の大臣。

どの国でもお金がジャブジャブ余っているわけではないものの、さすがですね。

その点、日本のお金の使い方は
日経平均を下げない様、日銀が大量のお金を株へ投資している。
やっぱり見栄重視なんですかね?

何かが違うような気がする。

コロナに代わり死亡率38%ハンタウイルスで死亡者と中国国営報道

2020-03-25 | その他

現在、中国では、ハンタウイルスという、致命的なウイルスが広がりを見せ
死者が出たと、Global Timesがツイートしてます。

中国国内にてバス移動していた雲南省出身の男性が突如死亡した。
検死結果として、コロナウイルス反応は出ず
ハンタウイルス(orthohantavirus)に感染し、陽性反応が検出され死に至った事が判明。

他のバス乗客32人たちもウイルス検査を受け、うち2人は発熱症状がみられた。

当局は、直ぐに地域全体のスクリーニングを開始し、徹底した監視体制に入っている。
Global Times引用出展


Global Timesは中国・環球時報が英語版として世界へ向け発信しているサイト。
環球時報自体、人民日報の姉妹紙である事からGlobal Timesは「中国国営報道機関」なので、本来であれば都合の悪い話は封じ込め、だんまりを決め込む中国共産党ではあるが
さすがに、ヤバいと感じてツイートした可能性は高いですね。

ひょっとしたら、他にハンタウイルス感染者が存在しているからなのかも知れない。


ハンタウイルスそのものは1950年代から存在しており
コロナのような、空中感染症ではなく
おもに、げっ歯類(ねずみなど)の尿・排泄物、身体、唾液に接触した場合、感染・拡散される可能性のあるウイルス。

そして、ハンタウイルス肺症候群(HCPS)や腎症候群を伴う出血熱(HFRS)など
さまざまな病気を引き起こす可能性があるとされている。

コロナは空気感染なので爆発的な広がりを見せるが、ハンタウイルスは
少しずつ感染が拡大していくタイプのウイルス。

なお、ハンタウイルスの初期症状は、頭痛、めまい、悪寒、腹部の違和感、疲労、発熱、筋肉痛等。

CDC(アメリカ疾病管理予防センター)によれば、治療せずに放置すると、咳や息切れを引き起こす。
さらに「死亡率が38%に達する可能性がある」
また、「HFRSの初期症状は同じだが、低血圧、急性ショック、血管漏出、急性腎不全を引き起こす可能性もある」との事。

ハンタウイルス自体、1950年代から存在しているものの
現在のところワクチンや治療薬は無い。

さきのネズミ等から排出されたハンタウイルス粒子で汚染されたエアロゾル吸入により感染する可能性があり
人に致命的な疾患を引き起こす。


なんだ!中国の話か!ネズミが感染元か、と、たかをくくっては駄目だと思うんです。

ネズミは東京にも結構いるし、今や何が起こるかわからない時代ですからね。

1~2年前に渋谷で大型解体作業が行われた際、大量のネズミが街中にあふれかえったという話や動画が存在しており
普通の住宅街などでも、築古木造住宅などを解体すると
居場所を失ったネズミが他の家へ移動する様などは確認されているんです。

また、繁華街などの飲食厨房などにネズミは普通にいますからね。

地方都市はさらに多いと思います。

怖いのは、長引くコロナショックで大勢の人々の気力体力が低下している状況下
免疫力も低下しているので、新たなるハンタウイルスが拡散されたりした場合
厄介な事になりかねないだけに、手洗いからの汚い物には触れないに限りますね。

普通の大人は汚いものを触らないが
特に小さな子供やペットは、公園などで普通に汚物を触るので要注意ですよ。


今回、中国国営が報じたという事は、万が一コロナ騒動のような広がりを見せた場合
またウイルス騒動元は中国か!と叩かれるのが必至だけに
あらかじめ先手を打ち、中国はハンタウイルスの危険性を発信していたという
証拠作りのためではないだろうか。

そういえば欧州で講演活動をしているグレタ・タンバーグ父子がコロナ感染した模様。
さらに英・次期国王チャールズ皇太子もコロナ陽性反応が確認されてるんだけど、欧州怖いな。


東京の花見は新型コロナショックでも大混雑

2020-03-22 | その他


今、外人がほぼいないのにも関わらず
日本人だけで、代々木公園はごった返してましたよ。

なお、職員が入り口で、拡声器を使い花見自粛要請をしてました。

イタリアは人口が約6050万人しかいないものの
新型コロナ死亡者数では、ついに約13億人も人口を抱える中国を追い抜いているんですけどね。

欧米は非常に厳しい厳戒態勢を敷いているが
日本は危機感0だな。




新型コロナで象が集団泥酔

2020-03-21 | その他


中国・雲南省の村に住む14頭の野生の象グループが
新型コロナウイルスの影響により泥酔したとの事。

地域一帯の村は14日間に及ぶ封鎖が行われたため
人々は家に閉じこもり、商店も閉店。
当然、農業も休業状態に陥ってしまったため

従来、優しい人々から餌を与えられていた象グループは食料が途絶えてしまい
これではいけない!とばかり、大人しく暮らしていた自身たちのエリアを離れ
世の中では一体何が起きているのかを確かめるため、村を徘徊するようになった。

その後、腹を空かせた象グループは餌となるトウモロコシ納屋を発見し
グループ全頭が納屋へ押し入り、30㎏あったトウモロコシを完食。
さらにトウモロコシを原料としたワイン貯蔵庫に有ったワインの数々をパオーと雄たけびを上げ
鼻で叩き割り、すべて飲んでしまった結果、泥酔してしまった。

専門家によれば、象はアルコールを含む熟した果物を好む傾向があるそうです。


村人たちが突然いなくなり、餌を貰えなくなってしまったら
農地を荒らすか、食料置き場を見つけて食べるしか方法は無いですからね。
かわいそうな話です。

むしろ、中国に野生の象が存在していたという事に驚きを隠せません。

ちなみに、日本の上野動物園は3月20日が開園記念日なので、本来であれば無料になるんですよ。
しかし、今月いっぱいはコロナショックの関係上休園なので残念ですね。

新型コロナ昼夜の温度差が大きいほど死亡率は高くなる事が判明

2020-03-20 | その他
medRxiv引用によれば
中国・蘭州大学公衆衛生学部Luo Bin研究者チームの新たな研究結果として
昼と夜の温度・湿度差が大きいほど、コロナ(冠状肺炎)患者の死亡率は高くなる。

新型コロナウイルスによる死亡率と、温度&湿度の変化との間に
明確な相関関係があることを発見し、昼と夜の温度差等に開きがある地域で
死亡率は増加しているとの事。

日本は、秋口あたりから春、そしておおよそ6月あたりまでの昼夜気温の寒暖差はありますからね。
むしろ、最近の夏場は、最低30℃、最高35℃みたいな感じじゃないですか。
という事は、夏場にいったん収束しつつ、秋口辺りから感染者・死亡者が増加するという事なのだろうか?

特に、高齢者は寒暖差による体力の消耗度合いの高さから違いが出るのか?

コロナ患者急増で医療崩壊したイタリアは
なんと、80歳以上のコロナ患者の診察・治療は受け付けないとの事。
あれだけの感染者を抱えると、弱者からの切り捨ては仕方がないのか。

新型コロナで米国10万円国民支給 日本1.2万 香港14万円

2020-03-19 | その他

米・財務長官スティーブン・ムニューシンは、今回の新型コロナショックに関し
国民全員に1000ドル以上(約10万円以上)支給。
納税を90日間延期する。
と発表し。以下、米・トランプ大統領の談話を交え
「今回の新型コロナウイルスショックで苦しんでいる米国人たちへ、直ぐにお金を支給したい」
「今、米国人は現金が必要だ。今すぐにでも現金を贈りたい」
上院で可決され、下院法案を通過後、これら条項を新たな法案として制定する。

ようするに、単なる現金ばらまきではなく、米国における普遍的なベーシックインカムを提供するというコンセプトに基づいているわけなんです。

米国って根っこの部分が凄くしっかりしてるんですよね。

ただ、トランプ自身、経済動向によっては2選目が危ういだけに
お金で国民感情を買えるのならばという思惑もありそうだな。

なお、香港は全国民に対し「14万円支給」

ちなみに、我が日本国はというと
先日、生まれた時から銀のフォークとナイフを使用していた某財務大臣が
国民に現金か商品券を支給することも視野に入れている発言後
日が変わり突然、1.2万円または、商品券の支給を考えている発言がされたのだが・・・

えっ?
桁が違うんじゃないですかね?
なんかの間違いでしょうか?

多分、1万でいいという話が出たものの、それだと世論が騒ぐため
1.5万は出さないが、1.2万で落としたという感じではないだろうか?

1万円は大金ですよ。
ただ、実際に1万円支給(1.2万円含む)だと、思ったほどの経済効果は上げられないはず。

最低、3万か5万円でなければ、消費に繋がりにくいため
今回、いかに国民を舐めているかという状況が露呈してしまいましたね。

あるいは、年収別で振り分けて、例えば世帯年収1000万円以上の家庭には1.2万円支給。
世帯年収500万円以上の家庭には3万円支給。
世帯年収300万円~以下の家庭には5万円支給。
仕事を失ってしまった低所得者層には10万円支給。
あたりが落としどころではないだろうか?

多分、支給されるにしても商品券になりそうな気がする。
しかも、転売を防ぐため換金が可能なメジャー商品券ではなく
居住地域の商店でのみ使用できるようなタイプだと思うんです。

日本って手練手管で国民から年貢を徴収するものの
逆に国民たちにお金をあげるみたいなことを極端に嫌がりますからね。

困ったもんです。

そうかと思えば!
3月16日付medRxivからの引用によれば
中国・南部科学技術大学・武漢人陰病院を含む研究機関による研究者チームの調査結果として
新型コロナウイルスは「血液型・A型の人がかかりやすく、O型の人はかかりにくい」
という事が判明してます。

血液型のA(免疫が弱い傾向あり)⇒B⇒O(免疫が強い傾向あり)という研究結果がすでに存在しており、

O型の免疫力は特に高く、B型は真ん中あたり。


A型がかかりやすい疾患等はというと
ノロウイルス・肺炎球菌性肺炎・天然痘・梅毒・肺結核・マラリア・胃がん・生活習慣病など。

O型がかかりやすい疾患等は
コレラ・ペスト・ノロウイルス・インフルエンザ

A型は、そもそも肺炎にかかりやすい体質なので、話を繋げると
コロナに敏感という事になるんです。


理屈は簡単で。
血液内の白血球の中にあるリンパ球の割合が血液型により異なっているため(リンパ球は、異物と戦い身体を守ってくれる)
最もリンパ球の多いO型⇒B型⇒A型⇒AB型の順に免疫力が低下しているという事なんです。

一番弱いというか、免疫が低いのはAB型なんだけど
AB型自体少ないので、逆に言えば最も気を付けるべき層なのかも知れないですね。

ただ、日本人はA型が多いので、本来であれば感染者が増えてもおかしくは無いはず。

なんとなくだけど、これだけ世界的な広がりを見せたコロナウイルスは
インフルエンザのように亜種化していき、バージョンを変えながら
毎年寒くなると流行するような気がする。



新型コロナ治験者に報酬48万円バイト

2020-03-17 | その他

Daily Mailからの引用出展によれば
現在新型コロナウイルス感染者が急増している英国の話として
英国・ロンドン東部・ホワイトチャペルにあるクイーンメアリーバイオエンタープライズイノベーションセンター研究室の科学者が
ワクチンおよび、新薬を開発するため治験者を急募しているとの事です。

なお、治験者に支払われる報酬は、4,500ドル(約48万円)

主な治験内容は、危険性の低い2つのウイルス(0C43および229E)を投与した後
2週間隔離し、担当科学者が監視する。
最終的に、有用なワクチンと薬剤は投与される。


コロナ感染者ではなく、通常の人を対象として
危険度の低いウイルスを治験者へ投与後、コロナワクチン開発へ役立てるという話です。
結構ディープな内容ではあるが
人のために役立ち、さらに2週間で45万円貰える・・・・
一日当たりに換算すると、約3万4千円なので
わりの良いバイトではある・・・・

現在コロナショックからの失業を余儀なくされている層などは45万円だと
家族構成によるが、約2か月暮らせる金額ですからね。
しかも、治験者は2週間、お金がかからないので
実質2か月半は食えるという事になります。

コロナ対策の一環で、英国の完全封鎖が始まるんですよ。
主に、症状の出ている人は14日間自宅待機。他の人々は3か月間、外出・旅行を控える。70歳以上は数か月間自宅待機。
順守しない場合は、£1,000の罰金&拘留されてしまう。

日本はどうなんでしょうか?
厄介なのは、一部エリアを具体的に指名して隔離封鎖してしまうと

過去、日本は特定地域における身分制度から、疾病、感染症に至るまで
後に様々な差別が引き起こされ、現在へ至っている状況からすると
感染者の多い特定地域を隔離封鎖した場合
新型コロナ騒動が収束した後、将来的に「あの地区は●●」だったからという
尾ひれありきの、いわれなき差別問題や八分も生じる恐れが無きにしもあらず。

また、就職・結婚などへ悪影響が生じる可能性もある事から
今後、新型コロナが深刻化した場合、全国一斉で自宅待機等の封鎖を行わなければ
後々、ウイルスよりも怖い風評被害が待っているのではないだろうか?

まともな日本人は、自分コロナですとは言いにくいはず。

日本人は、微熱や風邪をひいたくらいでは仕事を休みずらい風潮があり
下手に休むと他の人たちが、しりぬぐいをしなくてはならなくなるため
大人は身体に鞭を打ちつつ出社せざる得ない事にくわえ
いまだに、精神論や根性を下の者に強いる、自身には甘く仕事の出来ない層が存在してますしね。


10日前の日本人・新型コロナ感染者数は約470人で米国よりも多かった。※ダイヤモンドプリンセスを引いた数字。
やはり、10日前の米国・感染者数は450人程度で日本よりも感染者が少なかったのにもかかわらず、今や4500人越えと10倍強増加しており
現在、ニューヨーク・ワシントン州だけの数字でさえ、それぞれ日本の約818人よりも多い900人台と留まるところを知らない。

NY市場が暴落するのもわかりますよ。
しかし、世界的に0金利なので、手の打ちようがない。

欧州はさらに酷い状況となっており
これら、欧米の感染者たちが東京五輪までに完治し
新型コロナ騒動が終息を迎えなければ
中途半端に欧米人を日本へ入国させると、とんでもない事になってしまいかねない。
さらに空港で入管する際の検疫作業が大変ですよ。

オリンピックはアマチュア大運動会なので、別の場所で開催するか、延期が良いのではないだろうか。
まさか多額のお金が特定の人たち限定で動いているなんてことは無いんでしょうしね。