goo blog サービス終了のお知らせ 

畳やの女房は古いにかぎる

山形県の畳屋の少々古い女房が、猫好きな夫の働きを応援しているつもりの毎日を自由に綴ります。お手伝い猫も可愛いですよ~

須貝畳内装店雪中市場パート5

2012-02-07 13:01:31 | 須貝畳内装店
皆さまこんにちは~(*^_^*)



今日の山形県

置賜
西置賜
長井市方面


昨夜から雨模様


寒さも少し緩みました。



寒波が来ませんよ~に!!!



では、早速雪中市場パート5です




先程の画像はなかなかシンプルな寝室ですね





壁のアクセントに







ホワイトベースの素敵な空間







実は光るバラの模様がついてます!







ベッド周り。
イカシタ空間。




可愛いベッドルーム




花柄壁紙♪






奥様へのプレゼント♪
メイクスペース






おとぎの国のお姫様気分☆






女房のお気に入りの椅子。
カタログの中ですけど…
空想はつづく


こんなお部屋に
シンプルな椅子。



理想です♪



∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

もちろん機能性を重視した壁紙や、呼吸するもの等、様々なニーズに合わせてお選び頂けます。


尚、現在は施工の際に使用する糊等に、シックハウスの原因物質は含まれておりません。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


壁紙を替えて気分をリフレッシュされてみませんか?




作業も簡単、もちろんイケメン♪ベテランの職人が伺います(^-^)/


0238842030

まで、お気軽に~
お電話お待ちしておりますm(_ _)m




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




さあて、雨も晴れてきました。



洗濯物干してから3日になりました( ̄▽ ̄;)ノ




そろそろ畳やの女房は


洗濯物をたたまなければなりません(*`θ´*)ノ



ふ~。



ひと休みしてからにしようか(-ω-`)ノ



皆さまも


ひと休み
ひと休み♪

須貝畳内装店雪中市場パート4

2012-02-06 14:08:43 | 須貝畳内装店
今日は流れ星です!!



さぁ、早く願い事を3回!!



急ぐ必要のない流れ星です。




皆さまこんにちは~(*^_^*)



今日の山形県
置賜
西置賜
長井市畳屋方面は


曇り。


ちょっと晴れ間も見えてくる様子。




モノクロ写真ではないのですが…


ダークグリーンと白い世界が、モノクロに映し出すようです。



さて、今日は雪中市場パート4です。


まずは玄関から





↑玄関
注目は床
クッションフロアー(



↑見本
撥水性抜群
素材は塩化ビニール樹脂





↑こちらも玄関

床は濃いめの焦げ茶クッションフロアー
床が廃(すた)れてきたら、クッションフロアーを張って、裸足で歩く事の多い子どもを危険なささくれから守ることが出来ますね。

次はリビング


同じ部屋の壁紙を変えてみました





芥子(からし)色




ターコイズ




薄いグリーン




淡いピンク



色の出方がイマイチですが、お許しを。

壁紙1つで随分イメージが変わりますね♪

考えるだけでも楽しいですよ♪


女房はどれをえらぶでしょう。

正解は最後に♪







↑御主人の特等席


日ごろ頑張ってくれている旦那様に(*∪∪*)ノ


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

もちろん機能性を重視した壁紙や、呼吸するもの等、様々なニーズに合わせてお選び頂けます。


尚、現在は施工の際に使用する糊等に、シックハウスの原因物質は含まれておりません。


∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


壁紙を替えて気分をリフレッシュされてみませんか?




作業も簡単、もちろんイケメン♪ベテランの職人が伺います(^-^)/


0238842030

まで、お気軽に~
お電話お待ちしておりますm(_ _)m




∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


ぽちぽちと優雅に更新していたら


外は晴れ(*〝▽゛*)ノ



素敵な1日が過ぎてしまいます(*∪∪*)ノ


また寒波がやって来るのかな~。



さぁて
お待たせしました!

え?
待ってない?


先ほどの女房はどれを選ぶのか。


答えは




ターコイズでした~(*´▽`)ノ




↑こちらも玄関

床は濃いめの焦げ茶クッションフロアー
床が廃(すた)れてきたら、クッションフロアーを張って、裸足で歩く事の多い子どもを危険なささくれから守ることが出来ますね。




↑こちらも玄関

床は濃いめの焦げ茶クッションフロアー
床が廃(すた)れてきたら、クッションフロアーを張って、裸足で歩く事の多い子どもを危険なささくれから守ることが出来ますね。

須貝畳内装店 雪中市場パート3

2012-02-03 09:38:22 | 須貝畳内装店
昨日の大雪の午前。

硝子窓に着雪

大御所の車は、雪降ろしたばかりなのに

この有り様。



皆さまおはようございます~(*^_^*)



昨日の山形県畳屋方面大荒れ。


ことに

置賜
西置賜


そして長井市は
べらぼうという言葉がぴったりな豪雪!!!


昨日、警報こそ解除になりましたが、断続的な雪がまた降り始めました。



〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃〃
ここからは昨日の事です!


一昨日から降り続けた雪は、


あらゆるものを隠してしまいました。



女房の小じわも隠してくれたらいいのに( ̄ー ̄)ノ



そして、さんざん勘太郎が吹き荒れた後、






なんじゃ?

春でスカイ?


そして奇跡が起きました!






須貝畳内装店 雪中市場パート2

2012-02-02 10:02:21 | 須貝畳内装店
本来なら朝日連山西山が見えるところ。な~んも見えません(*`艸´*)



皆さまおはようございます~(*^_^*)


昨夜からの吹雪( ̄▽ ̄;)ノノノ



ぴゅーうぴゅーうじゃない



北風小僧は間違ってマス。



ぶゅぶぉぶぉーごびょびょー


ごがごががらがらびょー!!!!!




です。



もういらないな…



寒さドン引き



吹雪止(や)めろ~ばか~~~~~~~~ぁぁ~~~~~~ !!!



という訳で、現実に立ち向かうべく!


今日もやります雪中市場!!!



今日は



内装、壁紙コレクションです♪
ちょっと変わったイメージの物を集めてみました。




階段にグリーンを咲かせて





クロス(壁紙見本)

須貝畳内装店 雪中市場パート1

2012-02-01 15:40:48 | 須貝畳内装店
吹雪~~~~~~~~~



皆さまこんにちは~ (*^_^*)


今日は少し遅い更新です。

今日の山形県畳屋

の須貝畳店
正式店名
須貝畳内装店

近辺はカッキーンと

ホームランなら場外ホームラン的に


かちかちな朝を迎えました。



昨夜、低温注意報が出てから、



お風呂上がりの髪が凍るのではという寒さ(((((`´;)))))



そして今朝はもっと冷え、部屋なのに5度( ̄▽ ̄;)ノ


午後からは吹雪。


そんな中、玄関先の屋根の雪を下からつつく女房。



落とした雪の山に唖然とした夫の顔(ー□ー)ノ



余計なごどして~!


なんです!



その言いぐさは(*`θ´*)



雪だるまになりそうになって、口から鼻から吹雪を吸い込んだ女房に対する労いはないんかい?



まあ、そんなもんでしょう。



おまけに最後は、大御所お気に入りの超ロングになる雪をツツク道具を力で折ってしまいました。
<