川柳、なぞかけ、プラス言葉

シニアユーチューバーです。言葉の館 ホームページ開設しました。ヤフー検索 言葉の館 なぞかけ でヒットします。

1998年2月10日 長野オリンピックボランティア記録

2024-02-10 08:16:22 | 長野オリンピック関係

2024年2月10日
こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

1998年2月10日の長野オリンピック、
フィギュアスケート会場ボランティア記録です

ホームページへアップしました

<抜粋>
家12:50発 雪が舞っていた。
NAGANOも4cmは積もっていた。
アクアパルには14:30に到着。
15:00のバスで行った。
他の人が見あたらない。
おらが一番遅く、もう打ち合わせが終わり掛け。
・・・

中略)

とっつぁんのボランティアがチェックの時つぶやいた。
「 もう いいや おえ 」

・・・


続きはこちらのホームページからどうぞ

 

言葉の館

シニアユーチューバーがお送りする言葉の館サイトです。自作の川柳、なぞかけ、プラス言葉、猫写真などを配信します。

言葉の館

 

 

でわまたお越しください


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 通帳、年金手帳、キャッシュ... | トップ | 1998年2月11日 オリンピック... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

長野オリンピック関係」カテゴリの最新記事