goo blog サービス終了のお知らせ 

川柳、なぞかけ、プラス言葉

シニアユーチューバーです。言葉の館 ホームページ開設しました。ヤフー検索 言葉の館 なぞかけ でヒットします。

メッセージ

シニアすて吉っつぁんがワードプレスで ホームページを作成しました サイドバーのブックマークからご来店ください

求人あり ・・・

2025-08-30 09:49:02 | Weblog

2025年8月30日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんでぇ~す
ふざけ、でしゃばり、おせっかい
 しゃらうるせぇ じいさんでぇ~ っス




おおぅお ぅ

久々にメール受信・・・

英語関係のお仕事・・・

翻訳はほかの人がやる・・・

ワードとエクセルができればイイ・・・

 

    くら、クラ クラぁ  😘😍😜

 

いまのところ、ととっとやめようっかなぁ 

 

    でも・・・ め、 八面倒くせぇ 

 

   ・やめたとて お次イイのが 出て来ヤル

   ・返り討ち 以前年齢 蹴られたに・・・

   ・スキルありゃ 70過ぎても 即採用

   ・辞めますわ し掛かり仕事 置き土産

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああ、 お、 落ちたぁ ・・・

2025-08-20 20:32:08 | Weblog

2025年8月20日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんでぇ~す
ふざけ、でしゃばり、おせっかい
 しゃらうるせぇ じいさんでぇ~ っス

 

 

 

  落ちる時はな、本当にスローモーションなんだぜ

  あんなの、初めて経験したぜ

  それにしても怪我しなくてよかったワ

 

以前、アンちゃんが話していた、自宅の木から

さるきおった話 ・・・

 

ま、まさか自分にもこんなことが起きるとは・・・

 

 

自走式草刈り機で快調に刈り飛ばしていたら・・・

機械に枝がひっからんで・・・

慌てて止めようとしたけど ・・・

機械はどんどん進む、 

   イカン、 

   やばい 

   落ちる・・・

 

 

そして最後の手段、機械の電源OFFにして一応止まったかに

見えた ・・・

 

そしたら  本当にスローモーションで 自走式機械と一緒に

土手を落っこちてしまったぁ ・・・

 

高さは、1m少しだったと思うけど ・・・

 

そしたら・・・  6月にこの機械で痛めた左親指も駆使して

痛みを我慢しつつ、耐えたけど ・・ 落ちたぁ 

 

  しかし

怪我はなかったワ  助かったワ

 

 ・・・ 不思議な時間 ・・・

 

その後機械はエンジン起動がまたしなくなってしまったのだ

 

あれれ、電源ONOFFスイッチが破損しているぅ ・・・・

1/3 はもげてどこかへいってしまっている ぅ

 

もう汗だくでこれ以上は無理と判断して・・・

11時から業者打ち合わせだったので諦めた

 

そしてほかの用事を済ませ ・・・  頭を冷やして

先日同様に よく見てみて ・・・

4時間後 ・・・

 

   おや、いけるかも ???

 

よく電源ONOFFを見て ・・・

 

 

オヤ、 首の皮一枚でスイッチ動くではないか  ・・・

 

よし、よし これで何とか起動 ・・・

 

そして小屋へ持ってこれた  ギリ セーフだった

 

   ・首の皮 一枚繋ぐ 我が仕事

   ・ああ落ちる なすスベなくて 土ケムリ

   ・ギリセーフ 親方様の 渋り顔

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大天才 ・・・

2025-08-17 08:08:19 | Weblog

2025年8月17日

デクノ坊シニアすて吉っつぁん でぇ~す
ふざけたじいさんでぇ~す

 

 

 

どうもこの山村にも大天才がいるらしい

TOKYO 大学 とか言う大学で ・・・

専攻は なんとか とかで ・・・

そのおとっつ¥ぁんは 県下一の会社で重役 ?

とかで ・・ ・

   知らんけど ・・・

 

昔そのおとっつ¥ぁん とは一緒に〇〇 を

やったことがあったが  そんなにすげえとはなぁ

ゴマすっときゃ イがったかなぁ

どうせ、どっかの下請けでヘーコラ 屁こら やってる

うだつが上がんねぇ あんちゃんだと ばっかし 思ってたっけ・・・

 

DNA の 違いは解らながったがなぁ ・・・

 

  そういぇあ  この重役に 昨年仕事ねぇか、再就職先

人事に頼んでくれねえか と聞いたことがあったが ・・・  

飛んだお門違いだったんだなぁ 

 

  ・知らんとは なんでも聞ける 赤っ恥

  ・そんなには できるヤツとは 思えねど
     年収、年金 段違い平行棒・・・

 

そういやぁ このおとっつ&ぁん なんとかっつぅ

すげえ 外車だか、たすきがついた車に乗ってる・・・

今までに何度も車買い替えている ・・・

稼ぎがすげかったんだぁ    これで納得 😘😒

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ おしゃか ・・・

2025-08-16 19:57:51 | Weblog

2025年8月16日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんでぇ~す
ふざけ、でしゃばり、おせっかい、イイ加減
 しゃらうるせぇ のん気じいさんでぇ~ っス


 

今回の旅行でデジカメがお釈迦となりました

3回目の黒部第4ダム、そして室堂で

イイ気になってデジカメをぶら下げていて

さあ撮ろうとすると ・・・

ズームエラーで直ぐファインダーが閉じて・・・

幾ら電源を入れなおしたりしても  ダメェ

 

  どうせレンズにゴミが溜まってズームエラーだろう

  ごみを除去すれば楽勝だ と 高をくくっていた

 

  そして精密ドライバーで分解 ・・・

  あれれ ? ダメだぁ

  そしてイジイジやっていると  

 

     ぽて っ つ

  フレキがもげてしまったぁ ~ ~ ~

 

中古のデジカメだったからなぁ

 Panasonic LUMIX DMC-TZ20 (発売2011年)
 デジタルで32倍とか
 ブレて使いモンにならんが ・・・

 何年使ったろうか?  10年以上かなぁ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタ ・・・

2025-08-16 07:38:27 | Weblog

2025年8月16日

デクノ坊シニアすて吉っつぁん でぇ~す
ふざけたじいさんでぇ~す

 

 

 

6月ころ? インスタが乗っ取られました

パスワードも蹴られ、何度も不審アクセスがあったと

メールが届き・・・

 

   でもどうせ最近はちっとも投稿していないし・・・

   だれも見ないから イイや とほっときました

 

そして久々に古いスマホでwifiでやっていたら・・・

最初ダメだったけど、念のためパスワードを変えて

 

    😍👍😁 トライ  →  復活ぅ

でも投稿するとうるせえ、いいね とか届くので

通知を off → 平和が戻りました

 

以前にミクシーでも  すて吉さん、乗っ取られていますよ

と会社の同僚が教えてくれましたが・・・

その時は状況も見ず、ほったかしておいたら

ミクシーが斜陽に・・・

 

   注)添付画像は AIが作成
     家猫にそっくりにびっくり

 

こっちがホンモノ

  

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業証書 ・・・

2025-08-12 19:42:01 | Weblog

2025年8月12日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

 



どこかの市長が卒業証書を廻って変なことになっているらしい

そんなの  判りきってる ・・・

真っな ウソ

 

よく言われるのが  天知る・地知る・ワレ知る・人知る

 

 やった行いは

   天はハナからお見通し
   地も同じくお見通し
   そして自分もとうに 知っている
   そして最後は世間が知ることになる ・・・ とか

 

ほんとうはその市長が一番よく知っているんだが・・・

 

  どうでもイイけど この市長ハン 自分の言葉に・・・

  ドンドン 上塗りのウソ砂をかけまくっている

  最初に見たとき、 げげげの鬼太郎の 砂かけばあさん

  ソックリだと直感したのだが ・・・

 

 ウソにウソ掛け 砂かけババア 奈落ズリ逝くウソ地獄

 ウソ化粧 塗り壁厚く 剥がれ落つ

 

あれれのレ   😒😢🤷‍♂️🤦‍♂️😜

自分は卒業証書 あったっけ?? ? ? ??

 

といふ事で自分のを探しみたら  ・・

  2週間前までは見つからなかったけど

 

  そしてこのお盆で仏壇の奥を覗いてみると・・・

   小学校 ・・・ なし

   中学校 ・・・ あり

   高校  ・・・ なし

   5流某学校 ・・・ あり

だった

 

さらにガサガサさがすと・・・

親方様の卒業証書がでてきた  ・・・

なんだか2つあった   知らんけど・・・

そして教員資格のお印も・・・

  中学2級、1級、 高校2級 ??

 

 昔は教員免許なんて単位取ればすぐくれたらしい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白い蛇・・・

2025-08-05 20:31:04 | Weblog

2025年8月5日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

 

 

白い蛇が庭に降臨 ・・・

赤い血管が浮きでて ・・・

 

こんなの初めて見た ・・・

 

  っておばちゃんが言ってたってよ・・・

 

  さあ宝くじ売り場へ →  直行直帰 😍😘💕😁

  ごっつぁんでぇす ぅ

 

その昔我が家の庭にも真っ白蛇が降臨したって ねえやんと

かあやんが言ってた ・・・  見たかったなあ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水虫か ???

2025-08-02 05:48:17 | Weblog

2025年8月2日 
デクノ坊 シニアすて吉っつぁんでっす

6月初旬に労災もどきで隠しながらの仕事
まだまだ足の痛みがあります

しかし水虫っぽいのもあってどっちがどうなのか?

旅行にも行くのでまずは皮膚科病院へ・・・

それが健康保険証が新規に発行されていないから
待つこと1時間 ・・・

手続きが遅かったからかなぁ????

 

なんだか番号が出てこないらしい・・・

マイナンバーカードなんですけど ・・ぅ

 

結局家に帰って書類番号を連絡すると言ふことで

診てもらいました、

 

皮膚を剥がして → じっちゃん先生がすぐに顕微鏡チェック

→  😃🙄😶  水虫はいないよ   

 

汗疱とか・・・  汗っかきだとそうなるとのこと

薬は  なし  漢方でも出してもらえると思ったのに・・・

 

   ・汗疱に 効く漢方の クスリくれ

   ・汗っかき 待つこと既に ①時間
      腹が鳴いてる(泣いてる)  早くしろよと

 

後日、保険証発行について問い合わせすると・・・

マイナンバー持っている人には保険証は発行なしとのこと

 

そういえば他の病院では再就職でも保険証は言われなかったなぁ

じいさんの病院はやっぱ遅れてんのかなぁ???

 

でもこのじいさん、一目見て  これは汗疱だと第一声

腕は確かかも・・・   

                       以上れす

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ああまた ・・・ あたり

2025-07-24 17:53:22 | Weblog

2025年7月24日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

_________

いままでのあたりもの 😂🤣😍

 

1)左足親指の大当たり

2)右足ふくらはぎの大当たり

3)お神の世論調査に大当たり

4)土地が売れそう ちょい当たり

5)県道 売れれば ちょちょ当たり

6)農地うれれば 当たり

 😎😎😎

 

そして本日は ・・・

 

7)打撲、 ほね腫れて・・・

  またもや右脚、脛のあたり

  大き目の石があたった

  やっぱりスパイダーモアは鬼門

  先週の打撲よりも下のところで

  もろ 骨 ・・・

  腫れている ・・・

  その時は結構いたかったけど

  その後何ともなかったが

  風呂に入っていて、アレ 腫れてる?

  ってかんじ・・・

 

  そしたら6月に痛めた左親指のところが

  ちょっとまた調子悪くなった・・・

  よく見るとまだ血が死んだ感じ ・・・

               とほほ
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あたり あたり あたり・・・

2025-07-21 10:36:07 | Weblog

2025年7月21日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

 

 

1)左足親指の大当たり

 6月初旬に作業中、小石が猛烈な勢いで
 左足親指をヒット 😨😨

 猛烈な痛さで、まさに 労災、大当たり

 

2)右足ふくらはぎの大当たり

 7月に通勤前、車ドアのカドっこが
 右足ふくらはぎをヒット 😣😫😲

 

 通勤途上災害、まさに 労災、大当たり

 

3)お神の世論調査に大当たり

 世論調査、1500人に大当たり

 世論調査が郵送されてきた

 郵便でなくネットで回答した

 まったく適当にクリックした

 書類はゴミ箱直行へ ・・・ ☺😍😮

 

4)土地が売れそう ちょい当たり

 今、売買契約書とか重説とかを

 調査中・・・ 確定測量の地権者5人への

 許可なども打診中・・・

 高く売れれば 当たり

 

5)県道 売れれば ちょちょ当たり

 県道を広くする計画があるとかで・・・

 ヘンな竹の棒に白テープがついたのが

 そこここに・・・

 県道だから単価いいかも・・

 でも面積ないからなぁ ちょちょ当たり

 一応来年位までには決定になる模様・・・

 

6)農地うれれば 当たり

 昨年来、仲介業者がちょっかい出してきている

 農地 ・・・ うれればいいなぁ

 昨年今頃は売れそうだったけどボツになったが

 

 それにしても不動産屋は阿漕なもんだ・・

 根こそぎ取られるからなぁ・・・

 まあ仲介してもらえるのを1つ土地増やしたし

 ・・・ さあここが売れればイイが

 

それにしてもあることがキッカケで不動産の

話が出てきた ・・・  運をもってきたのは

ある  を やってから  → いずれ公開 (???)

それにしても世の中は 〇〇〇〇〇 だなぁ 😎😎😎

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またやっちまったぁ・・・

2025-07-19 10:03:52 | Weblog

2025年7月19日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

 

 

また、おまえかぁ  ふざけんなぁ

 

6月に続いての怪我・・・

6月は労災にはしなかったけど、仕事中に

左親指、挫傷  飛び上がるほど痛くて

もう爪がはがれていると思ってみれんかった

その時も肉体労働で2時間も歩き回って

引きずって仕事をしていた・・・

でも夕方やっと患部を見れて、慌てて整形外科へ

女房に運転して連れて行ってむらった

 

 

レントゲンで異常なしと言われた

1週間後にも再レントゲン、異常なしでよかった

 

しかし いまだに時々違和感があり 痛みもある

ちょっと赤くなっている・・・  っま、いっか

 

そしたらきんな 2回目の怪我出没

大慌てで会社へ行こうと車に荷物を積んで・・・

これが助手席のドアから入れて、急いでいたら

ドアの尖ったカドっこが右ふくらはぎを直撃

激痛となった

 

痛みが引かない  

 

 

お、なんかおかしい

 

しかし会社では肉体労働・・・

2時間も動いて、ずうっと 痛くて痛くて・・・

仕方なくお歌のお稽古はお休み

そして糖尿病院も延期・・・

急遽6月と同じ整形外科へ・・・

ふたたび同級生の天才技師にレントゲン撮ってもらい

まずは骨に異状なくよかった

 

やっぱり腫れている  先生が触ると結構痛かった

外見上は角っこが当たった傷ががるだけで

内出血もなかった ・・・

 

しかし先生がエコーでやってみると

やっぱり  → 深いところでの内出血らしい

まあ これで来週又来ることになった・・・

 

診断はなんとか挫傷とか・・・

 

 

 

あんな、小当たりのぶつかりなのにこんなに

痛くなるとは・・・

昼はほとんどビッコ状態で歩くのが苦痛だった

なんか世界の終わりを感じた・・・

 

歳とったんだなぁ ・・・

 

先生の話だと48時間は冷やすのは効果的とか・・・

 

 

それにしても ポンコツの体になってしまった・・・

 

 

折角、連休では売れる見込みの畑をビーバーで刈ったり

柵を撤去して金属を売りに行こうと思っていたのに・・・

 

  現在、売買契約書とか不動産介入なしで売れないか

  調査中  売れれば ・・・   〇〇〇 まんえん

  しかし税金で4割近くヤラレルらしい ・・・

  一応行政書士の無料テキストもがめた

 

金のためなら何でもござれ 汗かき、欲かき 恥っかき

い、いきまっせぇ ・・・  😃👀😁

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕 ・・・ 願いごと 10選

2025-07-07 19:55:26 | Weblog

2025年7月7日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

 

 

 

今日は七夕 ・・・

 

わたしのねがいごと ・・・

 

 ・腱鞘炎が治りますように・・・

 ・血糖値がさがりますように・・・

 ・不眠症が治りますように
  (2度寝ができるようになりたい)

 ・体重が3kgさがりますように・・・

 ・県道沿いの土地があがりますように・・・

 ・女房のご機嫌が斜めになりませんように・・・

 

 ・お米が7000円にあがりますように・・・

 ・大富豪がホームページを見て寄付してくれますように

 ・大企業から再々就職オファーがありますように

 ・見知らぬ人が会社に密告し
  私の評価アップ、給料があがりますように

 ・美女からサインをせがまれますように・・・

 

 ・これ以上仕事が増えませんように・・・・

 

             以上

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SBI証券  ヘンなメール

2025-07-06 20:55:13 | Weblog

またまた怪しいメールが来ている

ぜったいにクリックしてはダメ

 

_____________________

平素よりSBI証券をご利用いただきありがとうございます。

お客様のアカウントに不審なログインが検出されたため、セキュリ ティ保護のため一時停止されました。

72時間以内に本人確認を行わない場合、アカウントは永久に凍結 されます。

確認はこちらから:クリック
※本メールに心当たりがない場合は、こちらから報告してください 。
― SBI証券 セキュリティセンター
------------------------------ ------------------------------ ----------
発行:株式会社SBI証券 金融商品取引業者、商品先物取引業者
https://www.sbisec.co.jp/
口座開設サポートデスク 
TEL:0120-104-250(トーシニゴー)
携帯電話:0570-082-241 ※ナビダイヤル
※ナビダイヤルは、携帯電話からは20秒11円(税込)の通話料 がかかります。なお、国際電話、IP電話からはご利用いただけま せん。その際は03-4330-4336をご利用ください。
営業時間:年末年始を除く平日8:00~17:00
住所:〒106-6019 東京都港区六本木1-6-1 泉ガーデンタワー19F
登録番号:関東財務局長(金商)第44号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人金融先物取引業協会、
一般社団法人 第二種金融商品取引業協会 一般社団法人日本STO協会、日本商品先物取引協会、一般社団法 人日本暗号資産等取引業協会
------------------------------ ------------------------------ ----------
Copyright(C) SBI SECURITIES Co., Ltd. ALL Rights Reserved.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生他界・・・

2025-07-06 16:12:44 | Weblog

2025年7月6日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

 

 

長年、消防OBでゴルフをやったりボウリング、

飲み会をやっていた知人が急逝しました

前日まで何の持病もなく、普通にしていたのに

夜脳溢血だったとか・・・

 

  きんなお通夜で行くとこの暑さで顔も

  変形していたような・・・

 

  あっけねぇ

 

ボウリングは流れるホームでいつも170とかハイスコア

いつだったか? 200を争う三つ巴の戦いを制したのも

彼でした・・・

 

  自分もいつかは急に逝くかも???

  せめてこのHDD 20個ほど パソコン 10台ほど

  ごったくの山の本、

  やらないチェロ、ビオラ、バイオリン4本、ピアノなど

  片付けないといけないなぁ

 

  それにしても田畑、どうすりゃいいのさ ?? 🙄

 

  おさらばは 明日は我が身の 夏の空・・・

 

  明日ありと思う心の仇桜 夜半に嵐の吹かぬものかわ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休のお仕事  結果 😨🤷‍♂️・・・

2025-05-06 15:00:36 | Weblog

2025年5月6日 こんにちわ
デクの坊、シニアすて吉っつぁんです

 

 

先日の連休のお仕事 結果です  🥴😊😱😂

やることがいっぱい
30点をめざす    →  60点はイッタカナァ

作業
 梅の剪定  → 8割はできた  高枝切はさみ活躍
 田んぼ、畔草とセンゲさらい → 100点
 田んぼ、肥やし蒔き  → 今朝5時半起きでやった(雨対策)
 肥料の購入   → 4000円ほど掛かった
 免振手袋の購入 → 今週中にアマゾンから届く予定
 指、腱鞘炎用サポータの購入 → 1日でアマゾンから到着、いまいちかな
 西の方の風吹きの立てかけ → きのうやっとやった
 長ネギの購入  → 方々をあたり 30本で358円、5月10日まであるとのこと
 畑耕運ビーバー  レンギョ草刈り  → 先送り
 タラの芽の畑、スパイダーモア → 先送り
 タラの芽を採る  → 時すでに遅しだったが おひたしで食べ旨かった
 チェーンソーのプライムポンプ取り換え → 先送り
 裏畑のウドを採る  → まずまず、旨かった
 
 各ファイルをバックアップを取る → 夜やる予定
 大将へ電話してボッチャ案内のを確認 → 案内つくりもやった
 連絡員へのタイムテーブルのを作って出す → やった
 
 富士通のテレビパソコン、Win11にアップ  → とりあえず済み

 中部屋の本の片付け → 先送り

 プリンタインクの補充 → 実施済み

 手袋の洗濯、4足くらい → 1足のみ

 タイヤ履き替え → やった 日章旗がでてきた 軒下にだすと気持ちよかった
 デジカメ写真の整理 → 今夜やる予定
  Googleドライブ整理、容量確保 → だいぶ消やした 15G一杯が10Gまでになった

 

 番外編 ・・ 大将からガメタ、14年前のマザーボード・・
        Asus P9X79PRO (当時3万ほどしたとか・・・)
        Win11には無理かも・・・ 
        CPUは Core i7-3930K だった
        Sandy Bridge-Eアーキテクチャ
        6コア/12スレッドで、定格クロックが3.2GHz、
        ターボ時には3.8GHzまで上がる
        ソケット形状はLGA2011
        リリースは2011年の後半  とのこと

        CPUのグリスはカサカサしていた ・・・

        ほかのパソコンで電源500W近いのがあったので
        Ubuntu STUDIOにするかも・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする