goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

あー夏休み2023! 祝!Vストローム250SX国内モデル販売!

2023-08-10 13:53:07 | Vストローム250

ひゃっほー!
俺は今日から16日まで夏休み~!
7連休~!
さっそく明日の未明から
一泊二日で北陸方面へ
ツーリングに行っちゃうぜ~!
只今、バイクのメンテ&準備中~

ダブル台風やら猛暑やらで
いろいろ大変な今年の夏ですが
安全に楽しく行動的に過ごそうと思います!


Vストローム250SXもついに
国内モデル販売ですね!
カッコイイー!

軽さとパワーと
オフ走破性は
うらやまぴーけど
俺はこのVストちゃんに
まだまだ乗り続けまーす!

またツーリング途中でブログ更新しますね~
嗚呼、中年真っ只中~!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トランスフォーマー ビースト覚醒」(3D吹替版)感想(ネタバレあり)変形ロボアクション!おっさんたちも童心に戻って楽しもう!

2023-08-08 21:02:12 | 映画

映画「トランスフォーマー」シリーズは
全作は観てないけど
何本かは観てます。
前作(スピンオフ作品)の「バンブルビー」(2019)は
SF青春映画としてかなり面白かったです。

今作「トランスフォーマー ビースト覚醒」は
予告を観た段階では
たくさんのロボットや
動物ロボットが登場して
なんだか幼稚な印象を受けていたので
そんなには期待して
いなかったのですが・・・

いやー、おもろかったです!
予想以上に良かったです!

驚異のトランスフォーム(変形)シーンは
まさに究極のCG映像!
CG嫌いの俺ですが
ここまで細かくリアルに
スムーズにナチュラルに見せられると
もう文句のつけようがありません!
見事です!
3Dで観たけどほんと細部まで
よく描かれていました。
あまりにリアルで
CGではなく本物のロボットに
見えるシーンもありました。

動物ロボットの動きは
アニメ映像のように見えるシーンが
いくつかありました。
やはりロボットの無機質な動きは
CGでも違和感ないけど
動物ロボの有機質な動きは
どうしてもアニメっぽく見えてしまいがちです。

車やバイクや飛行機が
ロボットに変形するなんて
おもろすぎる!
しかも車種が古いカマロや
ポルシェというのが激シブ!

バイクはドゥカティ916が
変形するんだけど
バイクのシーンが少なかったのが残念。

ストーリーもわかりやすく単純で
細かいことを気にしなければ
前シリーズを観てなくても
充分楽しめます。

ロボットの変形シーンや
アクションもたくさんあるので
子供の頃、テレビで
アニメ「ゲッターロボ」や「マジンガーZ」を
見て夢中になっていたであろうおっさんたちも
童心に戻って楽しめるはず!

日本語吹替版で観ましたが
中島健人も仲里依紗も
藤森慎吾も上手かったです!
特に藤森慎吾のチャラ男っぷりが
お調子者のミラージュのキャラにピッタリだと思いました。
玄田哲章さんの相変わらずのシブい声に痺れました!

「トランスフォーマー ビースト覚醒」(3D吹替版)
満足度・・・82点

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランスフォーマー!3Dで!

2023-08-06 18:53:40 | 映画

俺はロボットヲタクでもないし

CG映画嫌いやけど

今から

「トランスフォーマー ビースト覚醒」を

3Dで観ます!

わ〜い、久しぶりの3Dや〜

偏見なしに素直に楽しみます!

感想お楽しみに〜

嗚呼、中年真っ只中〜!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!痛い!ダルい!

2023-08-04 21:45:16 | 日記

暑い!

 

痛い!
また膝に水が溜まってきたので
病院で抜いてもらいました。


明日は土曜日だけど
仕事なのだ・・・
ダルい!

手抜きブログですみませんw
がんばりま~す!
嗚呼、中年真っ只中~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「キングダム 運命の炎」感想(ネタバレあり) 信よりも王騎将軍が見たい!

2023-08-02 21:15:06 | 映画

さて遅くなりましたが
先週の金曜日に観てきました
「キングダム 運命の炎」の感想です。

シリーズも3作目となると
マンネリ感とか
勢いが衰えがちに
なるかと思ったけど
このシリーズは
ますます面白くなってきましたね!

どんどん増える豪華キャスト、
豪華な衣装やセット、
大軍勢の大合戦シーン
邦画でこれだけの大スケールの
アクション映画を撮れるとは!

俺は「キングダム」の
原作コミックもアニメも未見で
中国史にも全然興味無いけど
映画「キングダム」は
シリーズ全部観てます。
登場人物が多く、
役名も中国名なので
相関関係を憶えるのが
なかなか大変ですが
大沢たかおを筆頭に
個性豊かなキャスティングに
魅了されております。

とにかく大沢たかお演じる
王騎将軍が最高で、
主演の山崎賢人よりも
大沢たかお主演で
観たいくらいです!

主演の山崎賢人は
可愛い顔してるし
カッコイイし
元気一杯のアクションで
がんばってるけど
やっぱ細すぎて
ぜんぜん強く見えないのが残念。
シリーズごとに逞しさや
貫禄がついてくれば
もっと魅力的に
なっていくはず!

万単位の大軍勢同士の合戦シーンは
ロングショットなどは
CGを駆使してるだろうけど
大勢のスタントマンやエキストラが
入り乱れての熱演で
凄い迫力でした!
観ていて俺も
「ウォーーー!」と叫びながら
参戦したくなるような
高揚感がありました。

騎馬隊や馬車など
曲乗りや落馬など
馬のアクションシーンも大迫力!

アクション監督
下村勇二
ホースコーディネーター
辻井啓伺 江澤大樹
複数のアクションチームや
スタントチームが参加し
協力しあって共演しているのが
素晴らしいです!

映画「キングダム」シリーズは
まだまだ続くだろうし
今作でサプライズ登場した
吉川晃司や小栗旬が
今後どう絡んでいくかが
超楽しみです!
「キングダム 運命の炎」
満足度・・・85点
エンディングの
宇多田ヒカルの歌は
映画の世界観に
合っていない気がしました。。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする