今年は全国的に桜が“早咲き”だそうで・・・みなさまのお近くはどうですか?
我が家の近所はまだ3分咲きって感じで満開までにはあともうちょっとかかりそうです。

今日はXRモタで奈良か京都あたりを軽くツーリングしようと出発したのですが
阪奈道路を走行中、予想していたよりかなり寒くて、薄着だった俺はツーリングを途中で断念。
気温は15℃くらい、風が冷たくて寒かった~

グローブも薄手の革だとまだちょっと寒いです。

急遽予定を変更して大阪府四条畷市にある「府民の森・緑の文化園」で
バイクを停めて、トレッキング(山歩き)を楽しむことにしました。

「府民の森・緑の文化園」には自主映画の撮影なんかで何度か来たことあるけど
トレッキングはしたことなかったので実はあまりよく知らなかったのです。
案内板をみるとかなり広いようです。

とりあえず適当に歩いてみようと歩き出しました。

整備されたハイキングコースもあれば
ちょっと秘境チックな道もあったりしてちょっとした冒険気分を味わえます!

薄着でバイクに乗っていたから体が冷えきって寒かったので
山道を跳んだり、走り回ったりして体を温めました。

カメラはすべてセルフ撮りですwタイミングを計るのが難しいですが楽しいですよ~

俺の他に山歩きをしている人にはほとんど出会わなかったです。
ちょっと脇道にそれたところで怪しい(?)鉄塔を発見!

おおーっ! なかなかええ景色や!

気持ちいい~!

鉄塔といえば・・・「デビルマン」の終わりの歌!(若い人にはわからないでしょうが・・・)
♪誰も知らない 知られちゃいけ~ない デビルマンが誰なのか~♪

鉄塔によじ登ってデビルマンポーズをやりたかったのですが
セルフタイマーが間に合わないのでこんな中途半端なポーズになってしまいました・・・
山道をどんどん進むと「権現の滝」というところに出ました。
画像では伝わりにくいと思いますが
なかなか神聖で神秘的な雰囲気のする滝です。

三脚を持っていなかったのですがセルフ撮りでも構図はバッチリでしょ?w

もう山道をけっこう歩いたので、体が温まるどころか汗だくになってしまいました。
トレッキングは気持ちいい~!



閉園時間が近づいてきたのでバイクに戻りましたが
「府民の森・緑の文化園」がこんなに素晴らしいところだとはぜんぜん知りませんでした。
今度はハニーと二人でトレッキングに来よう!
我が家に帰ったら今夜は“お好み焼きパーティー!”

ハニーが作るお好み焼きはめちゃめちゃまいう~!

今日はオリオンビールでカンパ~イ!

ハニーの手作りお好み焼き食べて・・・
ビール飲んで・・・
テレビ見て・・・(祝!たかじん復活!)

ぴー、と遊んで・・・

細やかながらも幸せを感じます・・・

♪人の世に 愛がある
人の世に 夢がある
この美しいものを守りたいだけ~♪
デビルマンの終わり歌、ええ歌ですね~
デビルマン ED long version