さてさてJNCC開幕戦の続き!
俺が撮ったレースの画像です!

カメラは一眼レフではないのであまりクオリティの高い画像ではありませんが
自分なりに楽しみながらいっぱい撮りました!
ちなみに俺のデジカメは“高倍率コンデジ”LUMIX FZ100というカメラです。
※ぜんぜん面識のないライダーの画像もアップしていますが
もしマズイ場合はコメントかメッセージ下さい。
さすがAAゼッケン(赤地に白文字)の
全日本のトップライダーたちはめちゃめちゃ速い!




熊谷くんのお友達の方かな? RM125、速かったですねー!

プロアマ混走、一周5.5Kmのコースを駆け抜ける!
3時間の間に何周できるかを競うレースです。

エンデューロレースはスプリントのモトクロスレースと違って
ド派手な大きなジャンプなどはあまりありませんが
高低差の大きい広大な敷地で
様々なセクションの中を凄いスピードで長時間走る競技です。

岩場や沼地では苦戦するライダーが続出~!


俺の友人の熊谷くんも順調に周回を重ねていきます!


水没してほとんど走れなかった去年のリベンジ(?)といわんばかりに
のびのびと楽しそうに走っているのが感じられて見ている俺も楽しくなりました。


よーし、デジカメいっぱい撮るぞ~!とシャッターを切りまくっていたのですが・・・
なんとトラブル発生!・・・俺のデジカメ、FZ100の調子がおかしい・・・!
予想はしていたのですが・・・
やはり砂埃にやられてしまい
ズームレバーの動きがおかしくなってしまったのです・・・ヤバイ!
つづく・・・俺のFZ100、奇跡の復活!