goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』~炎の大仁田、涙の男塾!~①

2013-06-29 18:23:53 | 元スタントマン

ひさびさに「元スタントマン」ネタでも書きます。

実力的にはあまり大したスタントマンではなかった俺ですが
テレビのバラエティ番組やワイドショーなどにも
何度か名前と顔出しで出演したことがあります。

大昔の話ですが・・・
今から21年前の1992年、
あの伝説のバラエティ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』通称・『元テレ』(ゲンテレ)に出演したことがあるのです。

若い人は『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』といっても知らないでしょうが
80年代中盤~90年代中盤まで日テレ系で放送されていた超人気番組だったのです!

懐かしい~!




バイク事故前のたけしさん、若い!



『元テレ』について詳しくは → 『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』ウィキペディア




当時“時の人”だったプロレスラー大仁田 厚(今でも現役“邪道”レスラーの熱い男!)の
[炎の大仁田、涙の男塾!]というコーナーに出演したのですが
なぜ俺が出演することになったのかというと・・・
実はちょっとしたオーディションで選ばれたのです。



[炎の大仁田、涙の男塾!]というコーナーは
悩める若者に大仁田(塾長)が体を張って“カツ”を入れて鍛えるという内容。



いじめを克服したい、ケンカが強くなりたい、プロ野球選手になりたい、
レーサーになりたい、タレントになりたい・・・と様々な夢を持ちながらも
なかなか実現できずに悩んでいる若者たち(塾生)が男塾にはいました。



大半は実際に視聴者からの応募で選ばれた若者だったのですが
番組製作側としてはもうちょっと変わったと夢を持つ若者を探していたようなのです。

ちなみに『元テレ』の男塾のコーナーには当時の大仁田人気に伴って
“大仁田ファン”のプロレスラー志望の若者の応募が一番多かったようです。

そこで番組製作側が考えたのが「スタントマン志望」の若者はいないのか?
ということだったようで新人のスタントマンの入塾希望者を探していたのです。

しかし番組にはスタントマン志望の若者の応募が無かったようで
番組製作側はいろんなスタント事務所に
おもしろい話題性のある新人スタントマンはいないのか?と探していたようなのです。

俺が当時所属していたWILD STUNTSにも連絡があり、
俺を含め数人のスタントマンが「男塾」のオーディションを受けることになったのです。

俺は『元テレ』はよく見ていたけど「男塾」のコーナーのことは知りませんでした。
大仁田 厚というプロレスラーのことも知ってはいたけど特にファンというほどではありませんでした。
当時の俺はUWFや格闘技路線のファンだったのです。(←後で書きますがこのことで大仁田さんに怒られましたw)

「男塾」のオーディションを何人のスタントマンが受けたのかは知りませんが
俺がオーディションを受けた日は俺を含め3人のスタントマンが番組のディレクターと面接をしました。

なぜスタントマンになろうと思ったの?

今までに大ケガしたことは?

親は反対していないの?

将来の夢は?

・・・などなど、さすが番組のディレクターの質問は鋭く、答えに躊躇する人もいました。

俺はわりとあっけらかんと答えていた思います。
当時、上京して半年しか経ってなくて正に新人スタントマンだったし、
テレビや映画界のこともわからないことだらけで
ディレクターに失礼なことも言ってしまったかもしれません。

俺が顎を複雑骨折して顔が変わってしまったことを話すと
ディレクターの目がキラッと光りました・・・!

後日、オーディションで俺が選ばれたという連絡を受け
俺は『元テレ』の[炎の大仁田、涙の男塾!]に出演することになったのです!

あっ、でも番組上では俺も一般応募で男塾に入塾したことになっています。
テレビの裏側をちょっと教えちゃいましたねw

・・・・・・つづく

 次回予告・・・『天才たけしの元気が出るテレビ』~炎の大仁田、涙の男塾!~②
         
      大仁田塾長が俺のボロアパートにやってきた!?




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あんかけスパゲティ!  S... | トップ | 『天才・たけしの元気が出る... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい映像ですね… (S.P.L)
2013-06-29 20:30:28
お疲れ様です、この番組はVHSに録画して保存してあります!!次回も楽しみにしています。ちなみに株式会社ラックスエンタープライズのホームページのスタント部門にMAXさんのバイクスタント写真が使われていましたよ!!
返信する
>S.P.Lさん (MAX真吉)
2013-06-30 00:16:50
おひさしぶりです!
わははは、俺も押入れの中からVHSテープを引っぱり出してきて
パソコンにキャプチャーしてるのですが
思ったよりキレイにキャプチャーできたので驚いております。
しかしもうかなり昔の番組ですが『元テレ』っておもろかったですよね~

ああっ!ほんまや、俺の写真が使われてる!
株式会社ラックスエンタープライズさんって
・・・実はぜんぜん知らないねんけど・・・なんでやろ?
アクション業界、イベント業界っていろいろ繋がってるからねー
まあべつにいいけどねw
返信する

コメントを投稿