土曜日の夜に観てきました!
いやー
めちゃめちゃよかったです!
予告やメイキング映像が
凄かったので
期待して観にいきましたが
期待以上の出来に
大興奮!大感動!
大満足です!
アメリカ海軍バンザイ映画ですが
イイんです!
ストーリーや予告は
公式サイトをご覧になって下さい。
https://www.topgunmovie.jp/
前作「トップガン」(1986)を
観ていなくても
楽しめると思いますが
やはり前作をしっかり観てから
今作を観た方が
より深く理解できて
より感動することができるので
せひ前作を観てから
今作を観ることをオススメします。
登場人物の
人間関係はもちろん
音楽や名シーンのオマージュ、
登場する戦闘機や
バイクや車にも
感慨深いものを感じるはずです。
オープニングシーンは
前作のオマージュ全開!
アフターバーナー&Danger Zone!
F14がF18に変わっただけで
前作そのまんまやん!と
ツッコミながらも
イってしまいましたw
ほとんどCGを使わず、
本物の戦闘機で撮影したという
スカイアクションは
臨場感たっぷりで大迫力!
戦闘シーンは
ハラハラドキドキ!
幾度となるピンチを
間一髪で切り抜ける
御都合主義もまた痛快でしたw
スカイアクションも
凄かったのですが
ヒューマンドラマにも感動しました。
前作で死んでしまった
マーヴェリックの相棒グース、
今作ではそのグースの息子と
信頼関係を築くまでの過程や
前作でライバルだった
アイスマンとの
再会シーンに感動。
バイク好きとしては
やはり
新旧Ninjaが登場したのが
うれしかったです!
おおー!懐かしの
GPZ900R Ninja!
ピカピカではなく
古くなっているのがリアル!
走行シーンも
しっかりありました。
そして
現代のNinja、H2!
前作と同じシチュエーション!
相変わらず
ノーヘルのトム様ですw
またkawasakiのバイクが
バカ売れしそう~!
GPZ900Rの中古価格も
高騰間違いなし!
そして何といっても
ラストにF14を
登場させるという
ドラマチックな演出が最高!
敵基地に侵入して
スクランブル発進って・・!
ありえない展開と
超御都合主義!w
イイんですこれで!
これぞエンタメアクション映画!
マーヴェリックの
前作での恋人に
ふれていなかったのは
ちょっと残念だったけど
今回の恋人もポルシェに
乗っていましたねw
ここ近年は
ハリウッドアクション大作も
CG一辺倒でおもろくなかったけど
やっと本物の
大スケールアクションを
観れて感動しました!
ありがとう、トム!
エンドロールで
“トニー・スコットに捧げる”
という一文も胸アツでした。
※トニー・スコットは
前作「トップガン」の監督で
2012年に死去。
「トップガン マーヴェリック」
満足度・・・96点