『ポリス・ストーリー/REBORN』を観てきました!
よかったです!おもろかったです!
ネットなどの前評判では・・・
「こんなのポリス・ストーリーじゃない!」と
いろいろ酷評が多かったから
あまり期待せずに観に行ったけど・・・
いやいやなかなかおもろかったですよ!
ジャッキーらしさ全開!
確かに昔の“ポリス・ストーリー”シリーズとは
全くの別物、無縁の映画で、
しかもなんとターミネーターや
バイオハザードのような
近未来SFテイストの映画だよ!w
邦題は客寄せのためになんでもかんでも
“ポリス・ストーリー”とつけるのはいかがなものかと思いましたが
SFものであれ近未来ものであれ
やっぱジャッキーはいつものジャッキーでした!w
詳しいストーリーは書きませんが
ジャッキーの敵は
驚異のバイオテクノロジーで生まれた
無敵の強さを誇る人造人間!
普通の人間よりも数倍強い!
ディック・ウェイよりもロー・ワイコンよりも強いのだ!
そんな無敵の人造人間にもジャッキーは
いつものジャッキーで戦います!
シリアスな戦いもあれば
ドタバタとコミカルな戦い方もします。
相変らずサービス精神過剰ですね~w
若い頃のような
キレッキレのムチャクチャ凄い動きではありませんが
ワイヤーの補助があるにせよ、
相変らず器用に
アクロバティックな
アクションを見せてくれます!
過去の作品でやったような
アクションシーンもいくつか登場して
往年のジャッキーファンにとっては嬉しいですね~

ストーリーが
マンガっぽい展開だったり
CGやセットが
ちょっとショボかったりもしましたが
それはそれで楽しく観れました。
ブルース・ロウが指揮したという
カースタントと爆破もかなりの迫力でした!
オープニングの銃撃戦は凄かったです!
キャスティングも全員魅力的で
若い男もおもろかったし
女刑事もよかったし
ジャッキーの娘役もかわいかったです。
特に女殺し屋がめちゃめちゃ強くてよかったです!
エンドロールで
ニューバージョンの「英雄故事」と
NGシーンが流れた時は
妙に感動してしまいました!
64歳になっても
白髪や皺が多くなっても
体型もちょっと丸くなっても
やっぱ我らがジャッキーはジャッキー!
サービス精神旺盛な究極のアクションエンターテナー!
映画を観た後、
俺も51歳やけどもっともっと
アクションやりたいなーと思いました!(趣味としてね)
仕事のことやらなんやかんやで
ちょっとお疲れ気味の俺でしたが
ジャッキーを観てなんだか元気がでました!
ありがとうジャッキー!
往年のジャッキーファンはぜひ劇場へ!