goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

映画「47 RONIN」感想 髭面キアヌ、存在感無し! 真田広之、激シブ!

2013-12-07 22:36:55 | 映画

昨日より公開された「47RONIN」を観てきました!

公開されたばかりなのであまりネタバレは書きませんが
少しは書いてしまうので知りたくない人は読まないで下さい。

俺の感想は・・・

う~ん・・・全体的にはイマイチでした・・・残念。

予告などを観た段階ですでにあまり期待してなかったのですが
予想以上におもろくなかったです。
でも真田広之ファンにはオススメの映画です!

ファンタジー忠臣蔵、ファンタジーサムライ映画です!

トム・クルーズの「ラストサムライ」とは全く違う作風なので
ああいう熱い物語を期待して観ると途中で退席したくなるかも・・・

ハリウッドが日本の“サムライ”“武士道”
“忠誠心”“いさぎよさ”“ケジメのつけかた”などを描きたかったのか
血判状を作るシーンや切腹をするシーンなどはやたら丁寧に美しく撮られていた。

しかし、サムライの甲冑や男女の着物、衣装は日本のものというより
中国テイストや西洋テイストまで入っていて違和感ありまくりでした。
でもデザインはともかく衣装やセットは細部まで凄くよくできていて豪華絢爛!
かなり金がかかっているなーという印象。このあたりはさすがハリウッド!

でもCGは今どきの作品にしてはちょっとチャチい。
とくにクライマックスでキアヌと闘う龍のCGは酷かった~

主演の髭面キアヌは存在感無し!

真田広之が主役といえるほど凄い存在感!
渋い真田広之の魅力全開なので真田広之ファンには絶対オススメ!

アクションもたっぷりとは言いませんがけっこうあります!
華麗で力強い剣殺陣はもちろん、突きや蹴り、投げ技なんかも少しあって
“アクション俳優”真田広之ファンは燃えますよ!

50歳を越えた真田さんは目の下もたるみ、ホウレイ線くっきりですが
端整なお鼻と頬骨、キラリとした眼差しはやはり唯一無二の“男前”真田広之!



JAC全盛の80年代初頭~中盤、真田広之に憧れたアクション少年たちが
JACに殺到したのです。俺もその一人です。

真田さんのお顔ってほんまカッコええ~!
特に大きく高く形の良いお鼻は外国人俳優と並んでも引けを取らない!
キアヌ・リーブスやトム・クルーズと比べたって真田さんの方が男前!

小柄やけどアクションを含め素晴らしい演技力と存在感で、
今や世界のHIROYUKI SANADA!
これからも真田さんの世界的な活躍に期待! アクションもガンガンやってほしい~!




キツネ目の浅野忠信はいい“悪役”になってきましたね~

妖艶な妖怪を演じた菊地凜子は堂々とした演技であっぱれです!
すっかりハリウッド女優ですね。

意外と良かったのが赤西仁
一般人にいそうなレベルの男前やのに逆にその個性で存在感ありました。

柴咲コウはやっぱめちゃめちゃ美人!
濃いお顔が派手な衣装にぴったりでした。


日本人から見たら“変な日本”“変なサムライ”“変な忠臣蔵”映画ですが
ファンタジーサムライ映画として受け入れることができるのであればオススメです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする