寒いですね~
一月下旬から二月半ば頃までは一年で最も寒い時期。
人間もペットも体調管理には気を付けたいですね。
我が家のぴーもペットヒーターを増設して防寒対策しています。

気持ち良さそう~

しかしあまり過保護にし過ぎて
寒さに対する抵抗力を下げてしまうのもよくないので
いろいろ試行錯誤しています。
この本にもいろいろ参考になることが
書いてあったので参考にしました。
『すぴすぴ事情―白文鳥偏愛日記』 立花 晶 (著)

☆MAX真吉の幸せ日記~!☆
昨晩はハニーがアップルパイを作ってくれました。

中にはシャキシャキの甘~いリンゴがたっぷり!
めちゃまいう~!

またまたチューハイとホットワインで乾杯。
ぴーにはパイは食べさせません~

休日の朝、ぴーのかわいい鳴き声を聞きながら(耳元だとたまにうるさいですが・・・)
のんびりコーヒーを飲んでいると、つくづく幸せだなーと感じます。

でも幸せはいつまでも続くものでもないし、人生はいつどんな不幸が訪れるかわかりません。
幸せを守るためにしっかり働いて体も鍛え続けるでー!
一月下旬から二月半ば頃までは一年で最も寒い時期。
人間もペットも体調管理には気を付けたいですね。
我が家のぴーもペットヒーターを増設して防寒対策しています。

気持ち良さそう~

しかしあまり過保護にし過ぎて
寒さに対する抵抗力を下げてしまうのもよくないので
いろいろ試行錯誤しています。
この本にもいろいろ参考になることが
書いてあったので参考にしました。
『すぴすぴ事情―白文鳥偏愛日記』 立花 晶 (著)

☆MAX真吉の幸せ日記~!☆
昨晩はハニーがアップルパイを作ってくれました。

中にはシャキシャキの甘~いリンゴがたっぷり!
めちゃまいう~!

またまたチューハイとホットワインで乾杯。
ぴーにはパイは食べさせません~

休日の朝、ぴーのかわいい鳴き声を聞きながら(耳元だとたまにうるさいですが・・・)
のんびりコーヒーを飲んでいると、つくづく幸せだなーと感じます。

でも幸せはいつまでも続くものでもないし、人生はいつどんな不幸が訪れるかわかりません。
幸せを守るためにしっかり働いて体も鍛え続けるでー!