8か月近くかかりましたが、
大きな大輪の花を咲かせました。

おなじみグリムスの樹です。
今回が14本目。
ブログの記事を更新していくと育っていくグリムスの樹。
もうすぐ新しい芽がでてきます。
また地道に育てていきますね~
斎藤くんも大輪の花を咲かせることができるように
見守り応援していきたいと思います。
大きな大輪の花を咲かせました。

おなじみグリムスの樹です。
今回が14本目。
ブログの記事を更新していくと育っていくグリムスの樹。
もうすぐ新しい芽がでてきます。
また地道に育てていきますね~
斎藤くんも大輪の花を咲かせることができるように
見守り応援していきたいと思います。
2月11日から12日の1泊2日で京都に行ってきました。

京都を訪れたのは、いつ以来かな~
今回は学生時代の友人との旅行。
東京方面から7人が参加、京都で2人合流しました。
みんなそれなりに年を重ねていますが、
全然変わっていません。
30年ぶりくらいに会う友人もいたのですが、
すぐに学生時代の顔に・・・
お昼は、京都南座に隣接する松葉というお店でいただきました。

なんでも「にしんそば発祥の店」ということで
お客さんも多かったです。
お蕎麦も美味しくいただきました。

そのあと、歩いて清水寺、高台寺、八坂神社をめぐって白川沿いを散策。
清水寺

三重塔の近く、梅がちらほら咲いていました

高台寺
ねねゆかりのお寺です。

庭。いいですね~

八坂神社

白川沿いの梅も咲きはじめていました。

夕飯は白川沿いにある「琢磨」で。




たっぷり10品
美味しいお料理と楽しいおしゃべりで
とびっきりのひと時を過ごしました。
ホテルでは一つの部屋の集まり、
ちょっとしたお菓子と飲み物でとりとめもなくおしゃべり~
寮生活に戻ったようでした。
そして翌日は
二条城と三十三間堂へ
二条城


三十三間堂では写真を撮れませんでした。
京都駅で遅めのお昼をすませてからお土産を買い回り京都を後にしました。

次は4年後かな。
また元気で再会しましょう。
****************
アリゾナではキャンプ10日目。
第3クールに入りました。
今日は斎藤くんはブルペン入り。
GAORAではインタビューもあったそうです。
ダルの訪問などもあり話題の多い1日になったようですね。
斎藤くんは14日(日本時間15日)の紅白戦に登板が予定されています。
次回登板では結果が出せるといいですね。

京都を訪れたのは、いつ以来かな~
今回は学生時代の友人との旅行。
東京方面から7人が参加、京都で2人合流しました。
みんなそれなりに年を重ねていますが、
全然変わっていません。
30年ぶりくらいに会う友人もいたのですが、
すぐに学生時代の顔に・・・
お昼は、京都南座に隣接する松葉というお店でいただきました。

なんでも「にしんそば発祥の店」ということで
お客さんも多かったです。
お蕎麦も美味しくいただきました。

そのあと、歩いて清水寺、高台寺、八坂神社をめぐって白川沿いを散策。
清水寺

三重塔の近く、梅がちらほら咲いていました

高台寺
ねねゆかりのお寺です。

庭。いいですね~

八坂神社

白川沿いの梅も咲きはじめていました。

夕飯は白川沿いにある「琢磨」で。










たっぷり10品
美味しいお料理と楽しいおしゃべりで
とびっきりのひと時を過ごしました。
ホテルでは一つの部屋の集まり、
ちょっとしたお菓子と飲み物でとりとめもなくおしゃべり~
寮生活に戻ったようでした。
そして翌日は
二条城と三十三間堂へ
二条城


三十三間堂では写真を撮れませんでした。
京都駅で遅めのお昼をすませてからお土産を買い回り京都を後にしました。

次は4年後かな。
また元気で再会しましょう。
****************
アリゾナではキャンプ10日目。
第3クールに入りました。
今日は斎藤くんはブルペン入り。
GAORAではインタビューもあったそうです。
ダルの訪問などもあり話題の多い1日になったようですね。
斎藤くんは14日(日本時間15日)の紅白戦に登板が予定されています。
次回登板では結果が出せるといいですね。
四季のある日本。
春→夏→秋→冬という順で季節はめぐりますが、
昨夜の天気予報で
今年は
春→夏→秋→春→冬になっているといっていました。
たしかに暖かい日が続いています。
それでも、寒中になり、暦に合わせたかのように
寒さが本格的になってきました。
北海道には比べようがありませんが、
今朝は屋根が真っ白、霜柱もたっていました。
ただ日中は風もなく穏やかで、やっぱり暖かかったです。
****************
今朝のスポーツ紙
報知やサンスポに早実野球部OB会の記事がありました。
【ソフトB】王会長、日本ハム・佑にゲキ「今年が正念場」(報知)
ソフトB・王球団会長、佑ちゃんに猛ハッパ!「今年は正念場」(サンスポ)
見出しを見た時は
まだハワイに行っていないのかと思ってしまいましたが、
記事の中に「ハワイで自主トレ中の~」とあったので安心しました。
暖かいところで思い切り体を動かしているかな~
ハワイで仕上げるイメージといっていましたね。
初めての海外自主トレ。
いい状態でキャンプインしてほしいです。
ハワイに行ったことがわかったら今度はいつ帰ってくるかが気になります(笑)
春→夏→秋→冬という順で季節はめぐりますが、
昨夜の天気予報で
今年は
春→夏→秋→春→冬になっているといっていました。
たしかに暖かい日が続いています。
それでも、寒中になり、暦に合わせたかのように
寒さが本格的になってきました。
北海道には比べようがありませんが、
今朝は屋根が真っ白、霜柱もたっていました。
ただ日中は風もなく穏やかで、やっぱり暖かかったです。
****************
今朝のスポーツ紙
報知やサンスポに早実野球部OB会の記事がありました。
【ソフトB】王会長、日本ハム・佑にゲキ「今年が正念場」(報知)
ソフトB・王球団会長、佑ちゃんに猛ハッパ!「今年は正念場」(サンスポ)
見出しを見た時は
まだハワイに行っていないのかと思ってしまいましたが、
記事の中に「ハワイで自主トレ中の~」とあったので安心しました。
暖かいところで思い切り体を動かしているかな~
ハワイで仕上げるイメージといっていましたね。
初めての海外自主トレ。
いい状態でキャンプインしてほしいです。
ハワイに行ったことがわかったら今度はいつ帰ってくるかが気になります(笑)