goo blog サービス終了のお知らせ 

よしよしのひとりごと

好きなもの・気になることなど日々のつぶやきを聞いてください。

秋季キャンプ最終クール3日目

2011-11-14 23:19:00 | プロ野球
今日も鎌ヶ谷へ・・・

到着時、すでに斎藤くんは、球場入りしていて、
乾くん・榎下くんとランニング中でした。


吉井コーチ球場入り


栗山監督球場入り


ストレッチ風景


ほとんどの選手が終わりましたが、斎藤くんはまだ。


そこへ、だれかはよくわからなかったのですが
斎藤くんの使っているマットに同居。


今日も全体練習はダッシュから




キャッチボール前の準備運動


あくび?じゃないですよね・・・


キャッチボール


榎下くん。


宮本くん。


斎藤くん、今日はブルペンには入りませんでした。
芝草コーチがフライをうちあげ、それを捕球して、遠投という練習をしていました。


まずコーチとキャッチボール




重心の移動を確認



芝草コーチ












囲み取材。報知加藤記者がきていました。




囲み取材後もそれぞれの記者がひとりずつインタビューしていました。
斎藤くん、笑顔が多かったです。
笑い声も良く聞こえていました。





寮の中へ~


いよいよ秋季キャンプもあしたが最終日。

お天気は良さそうですが、寒くなるようです。
選手たちも体調を崩さないように気をつけてほしいですね。

もちろん、私たちも。

秋季キャンプ最終クール2日目

2011-11-14 00:06:05 | プロ野球
多くのファンでにぎわった鎌ヶ谷スタジアム。
秋季キャンプ中最大の人出だったのでは・・・

球場入りする斎藤くん。


全体練習前のランニング

斎藤くんと金森くん。前を走るのは杉谷くん。


土屋くん・八木投手


榎下くん。


陽くん。


宮本くん


加藤くん。


ベンチ前で、斎藤くんは、昨日に引き続き西川くんと、サングラス談義?


これは誰とだったかしら・・




全体でのダッシュのあとは、キャッチボール・体幹トレとメニューをこなしていきます。


体幹トレは乾くんと。





なんとなくまったり感・・・
そこへ、中嶋コーチが登場。
熱血指導を受けました(笑)







今日は斎藤くんはブルペンに入りました。
その後、栗山監督と青空ミーティング





吉井コーチは宮本くんに自ら投球しながら指導していました。


寮の前で囲み取材後のインタビュー






今日の特守は
今浪くん・加藤くん


鵜久森くん・西川くん




栗山監督も練習を見ていました。



秋季キャンプもあと2日。

実りあるキャンプになるといいですね。


そうそう、グリムスが大人の樹になりました。
1本目の樹と形はそっくり。今回は緑色


実りの樹です。

秋季キャンプ最終クール1日目

2011-11-13 17:15:40 | プロ野球
晴天に恵まれた土曜日。

秋季キャンプもいよいよ最終クールに入りました。

栗山新監督初日ということもあってか、
報道陣も多く、見学に来る人も時間とともにどんどん増える感じでした。


練習開始前の様子

斎藤くんは、乾くん・根本くんとランニング


宮本くん。


土屋くんと榎下くん。


ランニング終了


中田くん・村田くん・尾崎くん


乾くんと大野くん


ストレッチ中の斎藤くん


西川くんとサングラスについて語っています。



全体練習開始








キャッチボールは中村くんと。






体幹トレのあと、中村くんと、インターバル走


けっこうキツそう・・・


鉄棒を使ったトレーニング


ボールを使ったトレーニング




ストレッチの時小谷野選手と何やら


前髪切れ!と言われていそうな・・・





ダースくんも、元気にランニングをしていました。


この日、斎藤くんの囲み取材はありませんでした。

栗山監督


残りの練習日も晴天が続きそうでよかったです。

戦力外通告

2011-11-10 23:35:25 | プロ野球
今日、4選手が戦力外通告を受けました。

昨日まで、一緒に練習していた選手たちですが、
今日の練習には参加していなかったそうです。

ロッテやジャイアンツの戦力外通告もショックでしたが、
日ハムの選手たちは、よく見ていただけに
辛いものがあります。

ダースくん、昨日は斎藤くんと、あんなに楽しそうに練習していたのに・・・
イースタンリーグの試合では、ボールボーイをやっていることが多かったですが、
いつも、一生懸命でした。

松坂選手は西武から、去年戦力外通告をうけて、
今年トライアウトの末、日ハムに入団した選手。
斎藤くんの登場曲「勇気100%」は松坂選手お薦めでしたよね。

大平選手も、渡部選手もイースタンリーグの試合で、活躍していたのになぁ・・

この4人の選手が、今後どのような進路を進むか分かりませんが、
納得のいく選択をしてほしいと思います。

それにしても、厳しい。

秋季キャンプ第二クール2日目

2011-11-09 23:25:33 | プロ野球
今日は晴天の鎌ヶ谷。

練習開始前から多くの選手が集まっていました。

10時すぎに鎌ヶ谷に到着。
斎藤くんは、10時前に球場入りしたそうです。

乾くんとストレッチ中


陽くんと土屋くん。


武田勝投手


練習開始




吉井コーチ登場


キャッチボールの様子を見て回ります。


斎藤くんは中村勝くんと。



強めの球を投げていました。

キャッチボールのあとは、ダッシュ。
ダースくん、榎下くんと3人で組んでいました。

ダッシュで走って行き、歩いて帰ってくるのですが、
楽しそうです。























鉄棒を使った練習も。


このあと、ブルペンへ
吉井コーチがアドバイスしているようでした。









室内練習場ではバッティング練習をしていました。

陽くんはトスバッティングをしていました。


この4人は何をしているんだろう・・・(増井投手・榊原投手・谷元投手・広報畑中氏)


グランドでは内野陣が守備練習




中田くんや大野くんも



捕手陣はきつそうな練習


寮の前での囲み。
ここでも斎藤くんは、いろいろな表情を見せてくれました。















斎藤くんの後ろを通って行くのは増井投手


取材終了


寮のまわりの木々も色づいてきました。
秋も深まっていきます。