
28日 午後になりましたが山麓線 九品寺に行って来ました・・
咲き具合の情報が取れず、遅れていた彼岸花を撮ってきました・・
矢張り少し遅れたのか、彼岸花は傷み掛けですね・・でも結構楽しめました・・
人気なので人出多しです~~
大和三山が入りました・・
秋の雲が出て来ました・・涼しくなりましたね~~ 28日 撮影
28日 午後になりましたが山麓線 九品寺に行って来ました・・
咲き具合の情報が取れず、遅れていた彼岸花を撮ってきました・・
矢張り少し遅れたのか、彼岸花は傷み掛けですね・・でも結構楽しめました・・
人気なので人出多しです~~
大和三山が入りました・・
秋の雲が出て来ました・・涼しくなりましたね~~ 28日 撮影
午後からいらしたのですね。
午前中に行きましたので、空の雲の動きや量が違って、面白いなぁと思いながら拝見しました。
今年は、花の咲くのが遅かったのに、咲きだすと、まるで息が詰まるほど一気に満開になりましたね。
拝見しながら、眺めた景色を、じっくり
思い返しています。
いいですね。
彼岸花の丘に行きますと、工事の方が何やら材木を運び込んでいました・・
軽トラで遠慮会釈なしに彼岸花を踏みつけて出入りします・・あららぁ~~
見物の方々も唖然と眺めていました・・
辛かったですね・・う~~~ん
九品寺の彼岸花 いつ見ても好いですね
行きた~い~~胸が躍ります
彼岸花の後ろに山々が見えるのが絶景
あぁ 今年もこの光景が見られたなぁと~~
同じ景色が一年後も見られる事に感慨を覚えます・・
午後からだったので陽の入り方の違いも面白かったですよ・・
来年も期待したいです~~