goo blog サービス終了のお知らせ 

chokokoのデジイチ日和

四季のうつろい、
日々のちょっとしたことを…。

仲良く!?

2011年06月13日 | いろいろ

 

夫と二人、月に一度のボーリングのレッスン

 

先生から「絶対違ってくるから、靴だけは是非買ってください」 

と言われてお揃いで購入しました

 

う~ん

たしかに滑りが違うけれど…

まだまだいろいろ不安定

 

夫はずいぶん乗り気で、次はマイボール

をGETする勢いである。

(心筋梗塞をしてからゴルフも行かなくなったので、運動するにはもってこい…ではあるが…)

 

私は…レッスンを受けるたび形ばかり気になって…

ピンが倒れてくれないのがちょっと

 

ま、年を重ねてもそれなりに出来るから…いいけどね

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安産のお守り

2011年06月12日 | いろいろ

 

岐阜県大垣市の子安神社

 

長男夫婦の二人目の赤ちゃんのために

安産祈願とお守りをもらいに…

 

中山道を少し入ったところにひっそりと。

子安神社は全国にあるようですが、

天皇家の方々にもお守りご産刀を奉献したと。

そのお守りと、

安産のパワーストーン(マザーオブパール)のブレスレット

…を一緒に送ります

 

悠真君の時には出産までいろいろあって大変だったので、

今回は何事も無く、無事に生まれてきますよう

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お預かり

2011年06月11日 | ペット

 

先週から預かっている“海くんと空ちゃん

娘夫婦が旅行に行くため、2~3週間我が家でお預かり~

 

置いていかれて「ちょっと変だな~

と思っているような海くんと、

 

なんとも思っていないような…空ちゃん。

 

みんながいるから平気だね

 

それにしても…1才になって大きくなった空ちゃん

…と、だんだん小さくなっていくチョコラ

 

そして、2才になった海くん

お花にいたずらするの、やめて欲しいけど…

可愛いからゆるす

 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安土の

2011年06月08日 | 祭り

 

大凧祭りと同じ6月5日

安土城の“信長まつり”にも行ってきました。

 

彦根城の比ではない急な石段が、どこまでも続く

途中で断念

安土駅から安土山までの武者行列や鉄砲隊演武など、

いろいろなイベントがあります。

 

行列を終えて…

姫たちも休憩中

カメラマンの要望に応えてのパフォーマンスも

子供たちもなりきり

 

安土山も整備されてきて、

近くには安土城の天守を再現した施設も出来ています。

一週遅れの大凧祭りにも行っていたので、、、

こちらも中途半端な時間帯になってしまいました

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人と…

2011年06月07日 | スナップ

 

二人

あぜ道脇の水路で…

二羽

近くの田んぼで

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100畳の…

2011年06月06日 | 祭り

 

東近江市 “八日市大凧祭り”

雨で一週間遅れで開催されました。

 

メインは100畳敷の大凧

綱を引く引手も100人募集しています。

 

午前中は風がなくて、、、

トライしましたが

残念ながら、記録は0メートル

風の神様の思いも届かず…

 

ミニ大凧が、引手の頑張りで

これだけ上がりました

カワイイ凧と、可愛いぼくと

 

午後のチャレンジを待てずに帰りましたが…

↓ こんなに…上がったようです。

(大凧祭りブログより)

記録は50秒ほどで、100メートル

見たかったな~残念

 

来年こそは! 弁当持って気長に

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい!

2011年06月05日 | 花・植物

 

竹トンボのような赤い種が、こんなにたくさん

 

雨にぬれて…

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨のお出かけ

2011年06月02日 | 風景

 

 「石馬寺」

聖徳太子の馬が石と化したことから、

霊気を感じ寺を建立した…と。

 

長~い石段を登って…

山の上の境内。

 

苔むした石段がとても良い

休み毎、夫と行き当たりばったりで出かける。

道路に案内が出ているお寺や神社など

 

名前も知らなかったそんな所が、とても良かったりする 

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間に

2011年06月01日 | 花・植物

 

歩いて15分ほどのところにある公園

春には花見をしたところ

その時に「ここはバラが綺麗よ」と言っていたのを思い出した。

 

せっかくの梅雨の中休み

 

今日は夫は帰りが遅いし、、、夕方になって散歩がてら徒歩で出かけました。

 

満開です

 

種類もたくさんあって、きれいに手入れされています

そういえば…ここのバラを育てるお手伝いのボランティアさんを募集していたよな~。

晴れたので「ちょっと見に行ってみるか!」

ぐらいに思って、G10を持ってきたけれど…。

 

こんなに素敵なバラ園だったとは思ってなかった

ちゃんと一眼持ってくればよかったな~

 

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする