goo blog サービス終了のお知らせ 

chokokoのデジイチ日和

四季のうつろい、
日々のちょっとしたことを…。

水泳大会

2025年05月22日 | いろいろ
日曜日、滋賀県水泳大会

障害者センターのプールでありました。

新しい草津プールが出来て、

そちらがメインになってきていますが、

私は障害者センタープールが泳ぎやすい。

こじんまりして、何より足がつく


で、私はいつもの50m背泳ぎ。

今回は参加者が少なく、タイムも最近では1番良かった

来月は新しいプールで関西マスターズ大会❗️

今度は、フリーリレーもある 個人では

25m背泳ぎにエントリーしている。

どうなるか、いつも参加を決めてから後悔する

練習、練習!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩こう会

2025年05月19日 | 歩こう会
先週木曜、今回は明石です。

りくちゃんは落ち着いているし、
夫が家にいるので…

草津駅は8時35分発、車両を決めて電車内で集合です。

10時08分明石駅

明石城公園を通って、坂の街を歩きお寺や亀の水など巡り、

明石市立天文科学館へ!

時間の関係で、プラネタリウムは見られませんでしたが

展望台や、子午線表示など見ました


明石駅に戻って少し遅いランチは、

魚の棚で念願の玉子焼き(たこ焼き)を出汁で

商店街で買い物して、3時過ぎの電車で帰ってきました。



大通りの植え込みは綺麗な花々が植えられていました

久々の8キロ越え、12000歩でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ななちゃん

2025年05月17日 | ペット
りくちゃんは手術から1週間

抜糸はまだですが、ごはんもコロコロが食べられるようになりました。

それと引き換えに、今度はななちゃんが

全く食べられなくなって、水を飲んでも戻して…

3日目に病院に行ってきました。

点滴に吐き気どめと下痢止めなど、入れて

処置してもらって帰ってきました。

夜になって、ほんの少し食べることができる様に

今日は少しずつ食べられるようになってきました(ホッ!)

明日夕方また病院に連れて行きます。

このまま落ち着くといいけど



りくちゃんもななちゃんも13才!

高齢になってきました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りくちゃん

2025年05月14日 | ペット
手術から4日、



恐竜の様な手術着で、トコトコ歩いて

ご飯をおねだり。

まだ流動食ですが、明日くらいからコロコロをふやかした粒も食べられる様です。

お腹の中には、CTに映らない小さなポツポツもいっぱいあった様です💦

今生検に出していますが、もう痛いのもしんどいのも嫌だよね!

ゆったり穏やかに過ごせますように


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りくちゃんの体調

2025年05月08日 | ペット



以前から、ご飯を食べる前後に戻したり

お腹が緩かったり…

最近痩せてきた事、などなど

気になったので、4月半ばに病院に行きました。

お腹を触った先生が、シコリがありますね!と。

で、エコーで調べたところ…

腸にくっついた大きめのシコリ!

と、腎臓にも…

それで、血液検査や月末にCTを撮りました。

あちこちに小さなシコリ!

シコリが何かはともかく、腸のシコリは

放っておくと腸閉塞になると!

食いしん坊のりくちゃんが、

最後までちゃんと食べられるようになるように…

手術をする事にしました。

10日の午後から手術です。

前夜から絶食、日曜日の夜に帰ってきますが、

月曜日にようやく水が飲めます。

後は少しずつ

元気になってくれますように





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする