~みんな株ってる?~

~目指せ!あと5年でセミリタイヤ~   ※ブラウザのフォントを等幅にすると快適に参照ができます。

RAM DiskにFirefoxのキャッシュを移動してみた

2008年11月12日 07時07分23秒 | PC関連
英語版のXP Pro上にRamPhantom2で2GBのRAM Diskを作成したので、有効活用の一環として、RAM DiskにFirefoxのキャッシュを移動してみました

手順は至って簡単、たった数項目。※自己責任にて。

<手順>
1.C:¥Documents and Settings¥[ユーザ名]¥Application Data¥MozillaFirefox¥Profiles[xxxxxxxx].defaultを開く。
 ※[xxxxxxxx]は8桁のランダムな文字列
2.このフォルダ直下にノートパッドを使ってuser.jsというファイルを作成する。
3.user.jsのなかに1行「user_pref("browser.cache.disk.parent_directory", "X:¥¥Firefox Cache");」と書き込む。
 ※終始の「」は除外。


 ※例は移動先が「X:¥Firefox Cache」の場合
 ※X:の後ろは「」ではなく「¥」または「\\(バックスラッシュ)」


RAM DiskにXPの一時ファイルを移動してみた

2008年11月12日 06時49分59秒 | PC関連
英語版のXP Pro上にRamPhantom2で2GBのRAM Diskを作成したので、有効活用の一環として、XPの一時ファイルを移動してみました。

手順は至って簡単、たった数項目。※自己責任にて。

<手順>
1.移動先にTempとTmpの代替フォルダを作成する。
 ※私の場合、「X:¥XP Temp」と「X:¥XP Tmp」を作成
2.「スタート」「コントロールパネル」(「パフォーマンスとメンテナンス」「システム」を開く。
3.「詳細」タブから「環境変数」を押下する。
4.ユーザー環境変数の「TEMP」と「TMP」の値を移動先のフルパスに変更する。
5.念のため再起動する。




SonicStage VへのVerUP

2008年11月12日 05時31分07秒 | PC関連
SONY製のネットワークウォークマンに楽曲やコンテンツを転送するために付属されている、
SonicStageがCP4.4からV(5.0)へとメジャーアップデートされました。

機能としてはさほど変化はないものの、UIが一新され使いやすさは格段に向上しました。
注意点として、CP4.4でサポートされていた一部機種が切り捨てられました。私が所有しているNW-S706Fはかろうじて残っていたのでアップデートに至りました。

【SonicStage Vの新機能】
- ユーザーインターフェイスが一新されました。
- 「12音解析」機能が搭載されました。
- LISMO ビデオクリップの管理と、対応機器への転送機能が搭載されました。



DELL XPS M1330のBIOSでA13

2008年11月12日 05時20分46秒 | PC関連
11/3にDELL XPS M1330のBIOSでA13がリリースされたので、早速インストールしてみました。



今回は、以下のような変更とされているため、A12の時のような使用感の変更はありません。

Fixes/Enhancements
------------------
1. Added support for new versions of Intel CPUs.
2. Added support for 8GB memory.


「Inspiron Mini 9」の価格を最大15,000円値下げ

2008年11月12日 04時35分31秒 | PC関連(記事紹介)
デル、「Inspiron Mini 9」の価格を最大15,000円値下げ



同じハード構成にした場合、Ubuntu(Linux)を搭載したモデルのほうがXPより高くなってしまっています。せっかくLinuxを採用したのに本末転倒もいいところ。
さすがDELL!!企業としての管理とかサービス向上など、日本企業を見習うべきかと。。