すたこらの雁書

日々の出来事、雑感・・を綴っていきます。

秋の七草・・女郎花(オミナエシ)

2024-10-04 16:38:44 | 日記、雑感

無病息災を願って食する春の七草とは違い、眺めて楽しむ秋の七草の一つです。

名前は黄色い小花が女性が食べていた粟飯=おみな飯に似ていることから名付けられました。

 

 

オミナエシ科、原産地は日本・東アジア、草丈は20~100センチ、

 

 

開花期は8~10月、小さな黄色い小花が一か所にまとまって咲き、円錐形の形を作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千日草(センニチソウ)・・千日紅(センニチコウ)

2024-10-04 09:55:34 | 日記、雑感

花名は、百日咲き続けるといわれる百日紅(サルスベリ)よりも花期が長いことが由来です。

別名の千日草は、花期が長いことから名付けられました。

夏の暑さにも強く切り花(ドライフラワー)や花壇材・鉢植えとして広く利用されます。

 

 

ヒユ科、原産地は熱帯アメリカ・北アメリカ南部、草丈は15~60センチ、

 

 

開花期は7~11月、花色は紅紫・赤・白・ピンク色などがあり、花に見える部分は苞葉で

分岐した茎頂に、花径2~2・5センチ程の球状の頭状花を付けます。

花色は紅紫・ピンク・赤・白色などがあり、花に見える部分は苞葉です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする