My ordinary days

ようこそいらっしゃいました!
ふと思い立ち第2のキャリアを始めてしまった、流されがちなひとの日々を綴るブログです

KAN - REGIKOSTAR~レジ子スターの刺激~

2011-05-21 10:37:24 | 音楽
これもカーラジオで聴いたのですが・・・なにこのギャグのような歌詞のテクノポップ?はー。ははは。
な、感じだったのだけど、曲が終わり、歌手の名を聞いてびっくり。

KAN?

あの「愛は勝つ」の~?? まだいらしたんだー(失礼、だってこの歌しか知らないし・・・)

KAN - REGIKOSTAR~レジ子スターの刺激~



仲良しの先輩がいまして、先輩はある国家資格取得のため大学を卒業後就職をしないで専門学校に通っていました。
私の方が先に働き出し日中遊ぶというよりは平日の夜の 食事+お酒+おしゃべり・・・が多かった。

話のおもしろい楽しい方でしたが、受験生ということでそーんなに遊んでばかりもいられない。
なにかおもしろいことやものがあったら私が報告?するような感じがありました。

独身で恋バナなんかももっちろん(?)楽しい話題のひとつでしたからね~

「愛は勝つ」を聞いて、さっそく先輩に電話、「こんな面白い曲あったーー♪」。あの頃ストレートな歌詞が逆に新鮮だったのかな。おもいきりバブルの頃でしたけれど・・・同じようなころ大事マンブラザーズ「それが大事」もでてきて、一緒にCD屋さんにいって歌詞チェックしたような記憶もあります。こっちもまた気恥ずかしくなるくらいにストレートな歌であった。

二人ともあまりバブルのキラキラと関係ない生活をしていましたが、そのキラキラと対極するようにでてきた歌でした。日本全体がバブルに浮かれてたわけでもないような



先輩は地元に戻られたけれど、お元気かなぁ・・。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。