ただいま。 2006年09月01日 | 茶箪笥 とりあえず戻りました。 えーと、 短歌ってどう作るんだっけ? できれば完走を目指して。 宝石箱の方も様子を見ながらボチボチと。 長い夏休みでしたが、 どうかよろしくお願い致します。
とか何とか、 2006年08月04日 | 茶箪笥 言ってるうちに、 もう8月ですよ…。(^_^;) えーと、 とりあえず生きてます。 ここまで来て下さった皆さま、 お返事も差し上げずにごめんなさい。 いろんなことがありましてですねー。 夜になると子ネズミ(死体、あるいは半死体)が布団で寝てたりとか。 ネズミはまだいいんですけど、 カエルは困りますね。あちこち跳ねるから。(なんじゃそりゃ) 夏休みが終わったら戻ります。 戻れるといいな。ではまた~
すみません。 2006年04月13日 | 茶箪笥 ちょっと倒れてます。(^_^;) でも、 大したことありません。 明日か明後日には起きられる予定。 宝石箱へのお返事、 遅れていてごめんなさい。 もうちょっと待ってて下さいね~
4月歌会のお知らせ 2006年04月13日 | 茶箪笥 新・短歌フォーラム(旧@nifty短歌フォーラム)の、 4月歌会が始まりました。お題は「光るもの、明るいもの」。 投歌締切は4月12日(水)24:00。 どなたでも参加できます。よろしければぜひどうぞ。 詳細はこちら
三月お茶会終了。 2006年03月22日 | 茶箪笥 せっかくですので、 いただいたコメント等をこちらにも仕舞っておきます。 物騒なお茶菓子&皆さまのコメント&言い訳という名のお返事 あ、そうだ。 ちゃんと書いておかなければ。 今回のお茶会にご参加の皆さま、 コメントを書いて下さった花夢さん、 密かにファンの末松さくやさんのblogへ、 勝手ながらリンクを張らせて頂きました。 事後報告で申し訳ありません。 これからもどうぞよろしくお願い致します。
「題詠100首blog」参加表明。 2006年02月01日 | 茶箪笥 最近めっきり、 短歌とは縁のない生活を送っておりますが。 もう二月ですしね。 また何か書けたらいいなー。 というわけで、 今年もがんばってみます。 どうぞよろしく。