ちょっとさみしい。落ちてます。
特になにがあったわけでもないのだけど。
やっぱり逃げまくらないで練習して前に進まないといけないのよね。
ソロの仕事、聞かれてないようで結構お客さんはよく聞いてくださっている。
あれー、今日は反応ないなぁ、と思っていてもちゃんとこれは弾けたな、というような曲のときはちゃんと反応してくれる。
いけそうなときは弾く前から雰囲気とか顔とか何かが違うみたい。
疲れているときで自分の疲れと戦って気分的にもなんだか落ち着かないときは、そういうものがお客さんにも伝わるみたいで
何も言われてなくてもなんかごちゃごちゃ言われていると思ってしまう。自分の気持ちがまず負けてるみたい、そういう時。
いつも手を抜かず、ひとつひとつ大事に。
普段の生活からそういうことしないと、ピアノのときだけ急にはできないんだろうね。
普段のきちっとした生活とつみかさねからいい音楽できるのかなー。
逃げずにピアノに向かいまーす。
特になにがあったわけでもないのだけど。
やっぱり逃げまくらないで練習して前に進まないといけないのよね。
ソロの仕事、聞かれてないようで結構お客さんはよく聞いてくださっている。
あれー、今日は反応ないなぁ、と思っていてもちゃんとこれは弾けたな、というような曲のときはちゃんと反応してくれる。
いけそうなときは弾く前から雰囲気とか顔とか何かが違うみたい。
疲れているときで自分の疲れと戦って気分的にもなんだか落ち着かないときは、そういうものがお客さんにも伝わるみたいで
何も言われてなくてもなんかごちゃごちゃ言われていると思ってしまう。自分の気持ちがまず負けてるみたい、そういう時。
いつも手を抜かず、ひとつひとつ大事に。
普段の生活からそういうことしないと、ピアノのときだけ急にはできないんだろうね。
普段のきちっとした生活とつみかさねからいい音楽できるのかなー。
逃げずにピアノに向かいまーす。