goo blog サービス終了のお知らせ 

MyPersonalLinks+2.0

個人的雑感&リンク集
備忘録のブログ版
iPod,ビジネス,英語,TOEIC,HP電卓
時東ぁみ,(ときとうあみ)

「アインシュタイン日本見聞録」展、開催中~E=mc^2を知ってるかい?~

2005-12-22 12:00:02 | Books
2005年は、アルバート・アインシュタイン博士が特殊相対性理論を発表して100周年、師の没後50周年となる。

スラッシュドット ジャパン | 「アインシュタイン日本見聞録」展、開催中

asahi.com: 20日からアインシュタイン展 孫の妻が来日、あいさつ-文化・芸能
2005年12月19日20時09分
 物理学者アインシュタインが1922年に来日した当時の様子を写真や映像、音声で紹介する特別展「アインシュタイン日本見聞録」(朝日新聞社など主催)が20日から開かれるのを機に、アインシュタインの孫の妻、オード・アインシュタインさん(75)が来日し、19日、会場の相田みつを美術館(東京・丸の内)であいさつした。

 アインシュタインが身につけたジャケットや懐中時計、子どものころに遊んでいた積み木を展示のために提供。「ジャケットがくちゃくちゃなのは彼が好んで着ていたから。私の息子たちが着回したからではありません」などと話した。

 特別展は特殊相対性理論などが発表されてから100周年を記念した「世界物理年」にちなんだ行事。来年2月26日まで。一般800円、中高生500円など。問い合わせは事務局(03・5468・0770)へ。


= 相田みつを美術館 Mitsuo Aida Museum =
/開催日時 :2005年12月20日(火)~2006年2月26日(日)
 10:00~17:30(入館は17:00まで) 
お問合せ :03-5468-0770
ホームページ :http://www.ein1922.com/

■アインシュタイン博士とは


日立 世界ふしぎ発見![2006-01/15追記]
第944回 幻の日記に綴られた日本! 20世紀最大の天才 アインシュタインの真実 2005/12/17(土)21:00~


★アインシュタイン板書ジェネレータ~ネタ元早速-でも愛してるとは違ってる

Hetemeel.com : Dynamic images年賀状にいかが。


AnythingよりE博士の化学式Tシャツ専門店登場!
今年2005年は、敬愛しておりますアインシュタイン先生が特殊相対性理論を発表して100周年、そして彼の死後50周年。各国そして、日本国内でもさまざまなイベントが開催されています。ということで、アインシュタイン先生に敬愛の意味を込めて、Tシャツを発売することにしました。
はて?相対性とは何か。ここで、ひとつアインシュタイン先生の残した言葉を紹介しましょう。
「熱いスト-ブに1分間手を載せて見てください。まるで1時間ぐらいに感じられるでしょう。ところが、かわいい女の子と一緒に1時間座っていても、1分ぐらいにしか感じられません。それが、相対性というものです。」
わかりました?


■関連書籍、DVD&CD 140x25-b-amzn.gif
E=mc2 世界一有名な方程式の「伝記」 ハヤカワ・ポピュラー・サイエンス
ディヴィッド・ボダニス (著), 伊藤 文英 (翻訳), 高橋 知子 (翻訳), 吉田 三知世 (翻訳) 価格: ¥1,995 (税込)
単行本: 330 p ; サイズ(cm): 19 x 13
出版社: 早川書房 ; ISBN: 4152086491 ; (2005/06/23) ~Amazon.co.jp

アインシュタイン150の言葉
ジェリー メイヤー (編集), ジョン・P. ホームズ (編集), Jerry Mayer (原著),
John P. Holms (原著), ディスカヴァー21編集部 (翻訳) 価格: ¥1,260 (税込)
単行本: 118 p ; サイズ(cm): 18
出版社: ディスカヴァートゥエンティワン ; ISBN: 4924751588 ; (1997/04) ~Amazon.co.jp



★「気になる人気ブログをポチッとチェック!!!」★
(Animation GIF Maker CGI でバナーをアニメーション化。)
人気blogランキング・バナー点滅80x15 週刊!ブログランキングくつろぐ-banner5-88x15RSS feed meter for http://blog.goo.ne.jp/ykimataPageRank
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぶっブログ手帳ってなんぞな... | トップ | 緊急指令、スクランブル発進... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Books」カテゴリの最新記事