祇園祭りを控え、町は賑やかな飾りで、ホテルロビーもきれい
主人が生涯に一度、どうしても欲しかったホーキ!6千円代です!
掃いてるのは、ららちゃんの砂ですが・・
おせんべい屋は三条の橋手前、無愛想なご主人でした
高瀬川?涼しそうな景色です
二日目、ゆば料理ランチに「静家」二条城店へ
ゆば色々出た中、ステーキ(バター焼き)が特に美味しい
豆乳なべの残りで自分でトーフを作る!この上にゆば佃煮を乗せて・
ゆばプリンの横は錦市場で買ったきゅうり!ぬかずけに 歯ごたえが違う
祇園祭りを控え、町は賑やかな飾りで、ホテルロビーもきれい
主人が生涯に一度、どうしても欲しかったホーキ!6千円代です!
掃いてるのは、ららちゃんの砂ですが・・
おせんべい屋は三条の橋手前、無愛想なご主人でした
高瀬川?涼しそうな景色です
二日目、ゆば料理ランチに「静家」二条城店へ
ゆば色々出た中、ステーキ(バター焼き)が特に美味しい
豆乳なべの残りで自分でトーフを作る!この上にゆば佃煮を乗せて・
ゆばプリンの横は錦市場で買ったきゅうり!ぬかずけに 歯ごたえが違う
冬、ふぐを食べた店「とり市」で 夏しか食べられないはもを頂く
氷の器のはもは身が厚くて・
はものお刺身、皮と浮き袋も
はものシャブシャブには松茸が・・びっくりです