goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーラ・キュウとの暮らし

二匹の猫と毎日の暮らしから、思うこと。

寒ーいお花見

2010-03-29 15:06:14 | いろいろ

3月最後の金曜日、例年の自由が丘(ら・う・ら」でお花見!

私は混ぜご飯、ピクルス、蕗みそを持って、後で春巻きを作る

桜は4分咲きで、咲いてはいましたが、寒ーい夜でした

右下が美容院「ら・う・ら」マイ桜!ですね

ライトアップをお店の前で この木のみ咲いている。
奥の方が桜並木になっています

美容院の先生が、おでん、すいとん、いかと大根の煮物!凄いです

メンバーは女性は3名、あと9名ほど男性でした


やっと新永福町駅に

2010-03-25 21:51:13 | いろいろ

ブログの新規投稿が3日間出来なくて、携帯から送るのは大丈夫でした

先週日曜日(21日)から新しい永福町駅に  エレベーターか長い階段で改札まで

今までの1分から3倍かかります。

北口からの長い道のりで、やっと改札に

こんな綺麗なお店が改札口の横に出来ました

渋谷方面のエスカレーター

渋谷行きのホームから吉祥寺行きホームを見る

エスカレーターはホームの西側にあり、乗る時、降りた時不便です

 


美味しい神楽坂

2010-03-14 11:39:29 | いろいろ

2月、お料理を教えて頂いたN先生と神楽坂へ

先生は本を2冊も買い、いろいろ行きたい店を研究したそうです

先ず、行列の出来るばら寿司を食べに「二葉寿司」へ

昼はこれのみ、1500円、東京人でも味が濃くて・・不思議です!

神楽坂らしい路地裏に、寄りたいお店が多い

元、花街にいた元気なおばさまの店、「花」のクリームあんみつ、
フルーツがいっぱい!

粟ぜんざい!これも一度は食べたいですね 先生が写したものです

「まかないこすめ」という店、赤いうさぎはこんにゃくスポンジ、クリームは
ゆず味リップクリーム、塗るとおいしい香りです

 


ツタンカーメンの豆・3月初め

2010-03-08 18:54:13 | いろいろ

豆の木は順調に伸びています。

春一番と2番が吹いて、枝が1/3ほど折れてビックリ!

夏ミカンの鉢やベランダの手すりなどの結び、ホッとしたところです

 

お皿の花は朝発見!ゆうべの風で落ちたもの

下のほうも花がいっぱい咲いてます

一番上に花が付いてきましたが、どうしましょう?

まだ厚みはあまりありませんが、綺麗な色です