16Laoのブログ

16Laoナビサイトで、世界が見える

http://jp.16lao.com/

前のバイトを辞めた理由が「人間関係」。正直に伝えるのはマイナス?

2015-07-13 13:59:14 | アルバイト

16laoナビサイトは君を連れて、アルバイトの世界で遊びましょう~

http://jp.16lao.com/

前のバイト先の悪口になるなら言わない方が良い

面接で辞めた理由を聞く意図は、「安易に辞める人か」を確かめるためというケースが多い。言い換えれば、仕事に対する責任感を見られている。だから、前のバイトはやむを得ず辞めたと伝わる内容であれば、事実をそのまま伝えて問題はない。「サークルやゼミが忙しくなり、バイトのシフトが合わなくなったため」などと答えると、また忙しくなると辞めるのではないかと聞かれるかもしれないが、「働ける現実的なシフト」を伝えたり、「状況が変わりそうになったら、早めに相談する姿勢」などを話せば、バイトをいい加減に考えていないと伝わるだろう。

一方、人間関係や労働環境など、前の職場に対する不満や悪口は、ネガティブな印象を与えてしまうので避けよう。仮に、そのような理由で辞めたとしても、「もっと幅広い業務に携われる仕事がしたかった」とか「さらに上のスキルを身につけたいと思った」など、前向きさをアピールできる、別の理由を考えておくといいだろう。

http://townwork.net/magazine/knowhow/mensetsu/baito_mst/7966/


「質問は?」と聞かれたとき。何を聞いたらいいの?

2015-07-13 13:56:14 | アルバイト

16laoナビサイトは君を連れて、アルバイトの世界で遊びましょう~

http://jp.16lao.com/

 

無理して聞くことはないが、疑問は残さないようにしよう

 

面接ですべての疑問が解消されているなら、無理して聞く必要はない。その場合は「ありません」とひと言で返すよりも、「詳しく話していただいたので、大丈夫です」と丁寧に答えると、より良い印象を与えられるだろう。

 

もし、何かしら聞いておきたいと思っている場合は、「合否の連絡はいつごろになりますか?」や、「職場にはアルバイトはどれくらいいますか?」「どんな方が働いていますか?」といった、職場の雰囲気に関する質問が無難。また、「採用していただいた場合、事前に準備しておくものはありますか?」、「最短でいつから働けますか?」など、働き始めてからのことを想像した質問もポジティブな印象を与えられていいだろう。

http://townwork.net/magazine/knowhow/mensetsu/baito_mst/7976/

 


「コンビニバイト」ってどんな仕事?

2015-07-13 13:09:32 | アルバイト

16laoナビサイトは君を連れて、アルバイトの世界で遊びましょう~

http://jp.16lao.com/

コンビニバイトは、仕事内容のマニュアルがしっかりしているところが多いので、特別な経験がなくても気軽に働くことができる。アルバイト初心者にもオススメの、「コンビニバイト」をご紹介。

仕事内容

コンビニの仕事は「レジ打ち」「接客」「店内清掃」「商品の陳列」「商品の発注」「簡単な調理」と、大きく分けて6つある。

メインの仕事は「レジ打ち」。公共料金の支払い代行やチケット販売、宅配便受け付けやタバコの販売など、レジ周りの仕事は多岐にわたる。やるべき業務は多いが、誰でもできるように操作や作業がマニュアル化されているところが多いので、アルバイト未経験でもすぐに作業ができるようになっている。
お店によっては、売り上げアップのために、自作POPで売り場作りに力を入れているところもある。趣味などで絵を描く特技があったら、店長に伝えてみよう。もしかしたら、商品の宣伝用にPOPイラストを描かせてもらえるかも。

勤務形態

ほとんどのコンビニがシフト制。自分の生活や授業などに合わせて、好きな時間に働くことができる。学業やサークルとの両立で希望のシフトがある場合、希望が明確な場合は面接時、その後は入店時などわかり次第伝えておくといい。

待遇

時給は、働く時間帯や地域によってばらつきがある。関東近辺では昼間で「900円前後」が多く、早朝勤務だと手当として「50円増し」になることも。深夜勤務では「1200円以上」になる場合もあるので、たくさん稼ぎたいなら、時給が高い早朝や深夜が良い。

コンビニの多くはフランチャイズ経営。オーナーさん次第でお店の雰囲気が違うので、自分に合ったお店に出会えれば、より楽しく働ける。親切な心優しいオーナーさんと出会い、生涯の付き合いになることも時にあるそうだ。

経験者の評価

コンビニバイトの評価

よかったこと
・「時間帯に融通がきく」
・「コンビニのキャンペーンや新商品の情報が真っ先に知ることができる」
・「対面販売のノウハウや社交性が身につく」

■ ツラかったこと
・「業務内容が多彩だったので覚えるのに苦労した」
・「クレーム対応が大変」
・「他のバイトに比べると時給が安め」

■ こんな人にオススメ!?
・「接客が好きな人」
・「アルバイトをかけもちする人」
・「時間帯に融通がきくため学生にオススメ」

体験者からのアドバイス

自宅から通いやすいバイト先の方が私はシフトが組みやすかった。コンビニのバイトだからといって手抜きをするのは絶対にいけない。他の仕事にも通ずることがたくさん学べます。たかがコンビニ、されどコンビニバイトです。(コンビニ経験 25歳 女性)

※データ:大学卒業した22歳~25歳の社会人900人に調査(2014年3月27日~4月7日)/調査協力:株式会社クロス・マーケティン

 


バイト面接で好印象を持たれる人の特徴9

2015-07-13 11:07:06 | アルバイト

16laoナビサイトは君を連れて、アルバイトの世界で遊びましょう~

http://jp.16lao.com/

バイトの合格を大きく左右する面接。そこで面接担当者から好印象を持たれる人の特徴を多くの有名人を顧客に持つイメージコンサルタントの一色由美子さんに教えてもらいました。
 
 
<身だしなみ>

特徴1:清潔感のある人

清潔感=信頼となりますので面接では重要なポイント。服に汚れやシワなどがないよう気を付けて。Tシャツよりも襟のついたシャツを着るだけでしっかりとした印象を与えますよ。

特徴2:明るめの洋服を着ている人

面接など大事なシーンでは黒の服を選びがちですが、黒は拒絶を示す色と言われているのであまりオススメしません。イチオシはブルー。相手に落ち着きを与えたり、冷静に見られる色と言われ“仕事がデキる”感を演出できます。

特徴3:メイクや爪など細かなところまで気を使っている人

意外と見られているのは爪。特に飲食店などでは爪が汚れていないか、派手すぎるネイルをしていないかはチェックされていますよ。また、女性ならメイクは社会的信頼に繋がりますから普段あまりメイクをしない人でもカラーリップぐらいは塗るほうがいいでしょう。男性はヒゲは剃っていったほうがベターです。
 
 
<態度>

特徴4:姿勢がキレイな人

猫背は自信がなく暗く見えてしまうので、面接中は背筋を伸ばしキレイな姿勢を心掛けてください。キレイに見えるコツはお腹を引っ込めて、お尻に力を入れ、肩甲骨を少し寄せるようなイメージです。

特徴5:アイコンタクトがしっかりできる人

面接担当者が話しているときや、自分が話すときはきちんとアイコンタクトをとりましょう。目線が天井や足元など定まらないと相手に不安感や不信感を与えてしまう原因になります。

特徴6:あいづちを打つなどリアクションがある人

あいづちを打つことは「アナタの話していることを理解しています」というサイン。会話の重要な場面では少し身を乗り出すなどリアクションをプラスすると「反応がいいな」と高評価です。
 
 
<話し方>

特徴7:口角を上げてハキハキと話す人

面接では相手に聞き取りやすいように話すのが大前提。意識的に口角を上げて話すと声が通りやすくなりハキハキした印象になります。

特徴8:ゆっくり聞き取りやすく話せる人

自分の話していることが伝わりやすいよう、早口の人は普段よりゆっくり話すことを心掛けてください。ここで注意したいのは「のんびり」だと仕事ができなさそうなイメージを与えるので、あくまで「分かりやすく、聞き取りやすく」です。

特徴9:「えー」「あのー」症候群ではない人

意外と多いのが言葉の最初に「えー」「あのー」を多用する人。多少ならばいいですが、あまりに続くとかなり聞き苦しいので注意!

いかがでしたか? 上記のような特徴を身に付けて面接で合格を勝ち取ってください!http://townwork.net/magazine/knowhow/mensetsu/baito_mst/12989/


コンビニバイト「ココが辛かった」体験談

2015-07-13 10:36:45 | アルバイト

16laoナビサイトは君を連れて、アルバイトの世界で遊びましょう~

http://jp.16lao.com/

 

コンビニは曜日や時間帯が選べて働きやすく、仕事内容もイメージしやすいため、未経験でも挑戦しやすいバイトだけど、「こんなところで大変…」といった声もあるようで…。

レジでの対応にひと苦労

・「割引などの操作で、レジがうまく通らなかった」(25歳・女性)
・「行列になってしまい、お会計のミスを…」(25歳・女性)
・「お客様に商品を渡していないと激怒された」(25歳・男性)
・「おつりを間違えて渡してしまい、レジでマイナスが出たときの罪悪感」(25歳・女性)

現金や電子マネーなど様々な支払方法があったり割引があったりと便利なコンビニ。その分、レジ接客に苦労する人は多いよう。中には「レジが壊れていたため、お客にキレられた」といった理不尽なクレームもあったとか。

いろんなお客さんがいるもので…

・「キャンペーンを宣伝しただけなのに、押し売りするなと言われた」(25歳・女性)
・「酔ったお客様の接客は辛かった」(22歳・男性)
・「サービス外のことを平気で頼んでくるお客様への対応」(24歳・男性)
・「とにかく急(せ)かす人もいて大変だった」(25歳・女性)
・「深夜に店前で騒ぐ客の対応をしたこと」(25歳・男性)

24時間営業しているコンビニだから、いろんなお客さんが来店する。人間観察好きな人には、むしろ面白いバイトかもしれないが…!?

スケジュールやシフト管理が大変

・「朝が早い勤務だったので眠くてつらかった」(24歳・女性)
・「知らない間に、勝手にシフトが変わっていたことがたびたびあった」(25歳・女性)
・「シフトが曜日固定だったので、休む時に代打を探すのが大変」(25歳・女性)
・「バイトのし過ぎで勉強を怠ってしまった」(23歳・女性)

フリーターや主婦も多いコンビニバイト。学生の場合、学校のテスト期間などもあるので、スケジュールやシフトの調整がとっても重要になる。

コンビニバイトならではの苦労も…

・「業務内容が多彩だったので覚えるのに苦労した」(24歳・女性)
・「タバコを吸わないので、銘柄を覚えるのに苦労しました」(23歳・女性)
・「おでんのにおいが服につく」(22歳・女性)
・「タバコやお酒類を販売する時の年齢確認」(24歳・男性)

コンビニバイトは覚えることが多く、その分たくさんの苦労もあるようだ。揚げ物の調理やおでんの用意、タバコの銘柄を覚えるのも仕事の一つ。

ツライ話ばかりでなく、もちろんメリットもある。「新発売の商品の情報が手に入った(24歳・女性)」「郵便物の取り扱いなど、いろいろな仕事ができた(25歳・女性)」といった意見は、多くの業務があるコンビニバイトならでは。中には「仕事のやりがいや責任感を学ぶことができた(24歳・男性)」など、社会勉強ができて良かったと感じた人もいるようだ。