1月、またIKEAにハマってしまい、なんと5回も通ってしまいました・・・。
南船橋に4回と、港北に1回。
何を買うっていうわけでもないのですが、一度ハマると飽きるまで通い続けてしまうんですよねー。
港北店までは田園調布からバスが出ているので、東急東横線が速くなった今ではうちからでは圧倒的に心理的距離は、港北店のほうが近いです。
ただ、バスが定員になると定刻前でも発車してしまうので、早目にいかないともう出ちゃった後、、、次は30分後ってことになりかねないんですよね。
そういう意味では、南船橋はJRの駅前ですから、完全に着く時間を自分でコントロールすることができます。まぁ、ここは車で行くのが一番なんですけどね。
IKEAで食べるゴハンも社食みたいなのですが結構好きです。
南船橋に4回と、港北に1回。
何を買うっていうわけでもないのですが、一度ハマると飽きるまで通い続けてしまうんですよねー。
港北店までは田園調布からバスが出ているので、東急東横線が速くなった今ではうちからでは圧倒的に心理的距離は、港北店のほうが近いです。
ただ、バスが定員になると定刻前でも発車してしまうので、早目にいかないともう出ちゃった後、、、次は30分後ってことになりかねないんですよね。
そういう意味では、南船橋はJRの駅前ですから、完全に着く時間を自分でコントロールすることができます。まぁ、ここは車で行くのが一番なんですけどね。
IKEAで食べるゴハンも社食みたいなのですが結構好きです。