5/6(木)快晴
ようやく今日から学校も会社もスタート。ゴールデンウィーク明けから五月病にかかる方が現れます。特に新入社員に多いようで、入社前に思い描いていた働く自分の像とのギャップが原因だとか。まあ、自分の好きな仕事をしてお金を貰えるというのは稀な事。仕事の中で自分のやりがいを見付けていくしかないんですよ。とか偉そうな事を言って、私も某大手企業に就職した時はそうでしたから。ゴールデンウィークには即行のUターンしてました。*(困る)**(汗)*
姪に頼まれた子供の日のプレゼント(DVDプレイヤー)が今日届く。昨日届けてくれたのだが、あいにくの留守で。午前中指定(日付指定は無し)で11:30。「こっちには配達が無かったのにわざわざ回った」と運転手は聞いてもいないのに語ってくれました。11:30は午前中と言えば午前中ですが微妙ですなあ。
訳の分からない電話が最近多いですねえ。何を言いたいのかが全く理解できない。セールスなのか*(はてな)* 何かが知りたいのか*(はてな)* ベンチャラも下手で聞きづらい。説教部屋行き決定*(びっくり2)*
モウレツ怒りの相談室
南光師匠が司会をする痛快エブリデイの名物コーナー。結婚式のビデオ撮影。ブライダル会社に5万円で頼んだら、知り合いのカメラマンを紹介される。当然、ブライダル会社の紹介ですから誰でも信用します。出来上がったモノを親戚に送る前にチェックしてみると・・。結婚式の映像の後にどこやらの会社の研修会風景が。もう1本にはスケボー少年。明らかに二重録画。一生に一回の結婚式のビデオなのにケチるんじゃあない*(びっくり2)* ビデオテープの1本や2本の値段なんてしれてるやろ。クレームをつけた怒り主に対して、「再編集には料金が掛かります」とか。挙げ句の果てには「安い値段でゴチャゴチャ言うな」とか。そんな程度の仕事しか出来ないんだったら最初から5万では無理ですって言うべきでしょ。5万円という理由から適当な編集+二重録画になるんだったら誰もいらないです。だいたい、結婚式なんて何度も経験する事じゃあないんだから相場を知っている訳がない。必要なモノは必要ときちんと説明すれば、納得して支払いますよ。*(激怒)* 番組の取材が入らなかったら何も対応しなかったクセに。下手な言い訳を。
給料がいきなり減給。しかも約束の月数をオーバー。その理由は社長の道楽だとか。野球やお馬さんなど。はあ*(はてな)* こんな会社があるんですか。会社自体は利益をきちんと出しているのに、上に立つ者がこれでは社員はタマったもんじゃあありません。中小企業では労働組合もないから余計に各個人レベルになってしまう。1人で文句を言いに行っても会社をクビになるだけ。社員全体でまとまってというのも、こういう小さい会社では親族関係者が現場に入っている場合が多いから難しい。ゲストの方が言っていたように、自分が雇ってやっているから言う事聞けみたいな態度をとる人間はいます。それに従った結果どうなるかは誰の目にも明らかなのに・・。日本人ってやっぱ意志が弱いです。
劇空間プロ野球2004
伝統の2連戦は中止。延期です。*(野球)*
スーパーマリオアドバンス2
SFCのスーパーマリオワールドのGBA版。私の場合は例のごちゃ混ぜソフトにスーパーマリオアドバンス1~4が入っています。クリアはしていましたが、分岐ステージがそのままになっていた所があり。確かこんなんだったなあって思い出しつつ・・。スイッチも全部踏んでスターロードも攻略。ようやくスペシャルステージへ。*(チョキ)**(ニヤ)**(チョキ)*
難し過ぎてクリア出来なああぁい。こんなステージをクリアしていたなんて。かつての自分に感心させられました。*(爆弾)*
キン肉マン二世
ケビンマスクVsチヂミマン。ガゼルマンとセイウチマンはともかく、チェックメイトまでがお笑いキャラ扱いになってしまっているのは悲しい。あれだけの実力者で人気もあるはずなのに。マンタロウと死闘を繰り広げた後は活躍の場が全く与えられていない。チェックは描くのが面倒なんでしょうか*(はてな)* ゆでたまご先生。
最後はメイルストロームを発動させビックベンエッジでフィニッシュ。アニメで見ると、あんまりビックベンエッジは格好良くなかった。
http://kinnikuman.onlinejump.com/
ようやく今日から学校も会社もスタート。ゴールデンウィーク明けから五月病にかかる方が現れます。特に新入社員に多いようで、入社前に思い描いていた働く自分の像とのギャップが原因だとか。まあ、自分の好きな仕事をしてお金を貰えるというのは稀な事。仕事の中で自分のやりがいを見付けていくしかないんですよ。とか偉そうな事を言って、私も某大手企業に就職した時はそうでしたから。ゴールデンウィークには即行のUターンしてました。*(困る)**(汗)*
姪に頼まれた子供の日のプレゼント(DVDプレイヤー)が今日届く。昨日届けてくれたのだが、あいにくの留守で。午前中指定(日付指定は無し)で11:30。「こっちには配達が無かったのにわざわざ回った」と運転手は聞いてもいないのに語ってくれました。11:30は午前中と言えば午前中ですが微妙ですなあ。
訳の分からない電話が最近多いですねえ。何を言いたいのかが全く理解できない。セールスなのか*(はてな)* 何かが知りたいのか*(はてな)* ベンチャラも下手で聞きづらい。説教部屋行き決定*(びっくり2)*
モウレツ怒りの相談室
南光師匠が司会をする痛快エブリデイの名物コーナー。結婚式のビデオ撮影。ブライダル会社に5万円で頼んだら、知り合いのカメラマンを紹介される。当然、ブライダル会社の紹介ですから誰でも信用します。出来上がったモノを親戚に送る前にチェックしてみると・・。結婚式の映像の後にどこやらの会社の研修会風景が。もう1本にはスケボー少年。明らかに二重録画。一生に一回の結婚式のビデオなのにケチるんじゃあない*(びっくり2)* ビデオテープの1本や2本の値段なんてしれてるやろ。クレームをつけた怒り主に対して、「再編集には料金が掛かります」とか。挙げ句の果てには「安い値段でゴチャゴチャ言うな」とか。そんな程度の仕事しか出来ないんだったら最初から5万では無理ですって言うべきでしょ。5万円という理由から適当な編集+二重録画になるんだったら誰もいらないです。だいたい、結婚式なんて何度も経験する事じゃあないんだから相場を知っている訳がない。必要なモノは必要ときちんと説明すれば、納得して支払いますよ。*(激怒)* 番組の取材が入らなかったら何も対応しなかったクセに。下手な言い訳を。
給料がいきなり減給。しかも約束の月数をオーバー。その理由は社長の道楽だとか。野球やお馬さんなど。はあ*(はてな)* こんな会社があるんですか。会社自体は利益をきちんと出しているのに、上に立つ者がこれでは社員はタマったもんじゃあありません。中小企業では労働組合もないから余計に各個人レベルになってしまう。1人で文句を言いに行っても会社をクビになるだけ。社員全体でまとまってというのも、こういう小さい会社では親族関係者が現場に入っている場合が多いから難しい。ゲストの方が言っていたように、自分が雇ってやっているから言う事聞けみたいな態度をとる人間はいます。それに従った結果どうなるかは誰の目にも明らかなのに・・。日本人ってやっぱ意志が弱いです。
劇空間プロ野球2004
伝統の2連戦は中止。延期です。*(野球)*
スーパーマリオアドバンス2
SFCのスーパーマリオワールドのGBA版。私の場合は例のごちゃ混ぜソフトにスーパーマリオアドバンス1~4が入っています。クリアはしていましたが、分岐ステージがそのままになっていた所があり。確かこんなんだったなあって思い出しつつ・・。スイッチも全部踏んでスターロードも攻略。ようやくスペシャルステージへ。*(チョキ)**(ニヤ)**(チョキ)*
難し過ぎてクリア出来なああぁい。こんなステージをクリアしていたなんて。かつての自分に感心させられました。*(爆弾)*
キン肉マン二世
ケビンマスクVsチヂミマン。ガゼルマンとセイウチマンはともかく、チェックメイトまでがお笑いキャラ扱いになってしまっているのは悲しい。あれだけの実力者で人気もあるはずなのに。マンタロウと死闘を繰り広げた後は活躍の場が全く与えられていない。チェックは描くのが面倒なんでしょうか*(はてな)* ゆでたまご先生。
最後はメイルストロームを発動させビックベンエッジでフィニッシュ。アニメで見ると、あんまりビックベンエッジは格好良くなかった。
http://kinnikuman.onlinejump.com/