自転車と山歩き around 北摂

主に北摂周辺のサイクリングと山歩きの記録など

eTrex20への地図取り込み カシミール

2013-06-09 | GPS
カシミールという無料ソフトは、地形図をいろいろ加工できるらしい。

だいぶん前からPCにインストールしていたが、試しに操作してみると動きが
重たい感じだったので、今までは使わずじまいだった。

eTrex20へはカシミールから地形図が取り込めるということで、いろんなサイト
を参考にしてやってみた。

あまり広い範囲の地図は一度に取り込めないらしい。
なので、小さい範囲を指定して地形図を切り出して、eTrex20へ取り込んだ。

地図を表示してみると、とてもいい。小さい画面の中に地形図が鮮明に見える。
ようやくGPSナビとして使用できるようになってきた。


また、登山ルートの作成もできるらしい。有効に利用できそうだ。

ただ、地形図は山登りには使い勝手がよさそうだが、自転車のポタリングでは
どうなのかな。

地図取り込み容量に制限があるのも、ちょっと残念。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eTrex20への地図取り込み OSM

2013-06-08 | GPS
etrex20へネットから無料地図を取り込む予定だが、地図データは容量が大きいため、
microSDカードが必要らしい。

とりあえずは8Gもあれば足りると思い、ネットで安いmicroSDカードを購入した。

etrex20で使える無料地図の第一歩としてOSMというのがある。
OSM取り込みも、日本語化の時にお世話になったサイトを参考にさせてもらった。

OSMには、ローマ字表記版と日本語表記版があり、両方ともインストール。

ローマ字表記は、地名表記がosaka(大阪)などとなっており、じっくり見たら読めるが、
パッと見たら何が書いてあるかがすぐには頭に入ってこない。


地図も大雑把で、家の前の路地も表示されていないし、ちょっと使いづらい感じ。

日本語表記版は、等高線が無いものの地名は日本語で表記されるとの事だったが、
何故か日本語どころか地名そのものがローマ字でも全く表示されない。


うむむ、この現象に関してググッてみたが、いまいちわからない。
etrex20はOSM日本語表記が適用外なのかな。

どちらにせよ、OSM使い勝手が悪いので多分利用しないから、まいっか。

次はカシミールからの地図取り込みを試してみる。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eTrex20日本語化

2013-06-07 | GPS
eTrex20への修正作業について、後々のための備忘録として。

まずは、日本語化から。

自分自身は、パソコンに関しては、ネット閲覧経験は長いものの、ソフトウェア操作等
に関しては素人同然の状態。いわゆるパソコン初級者レベル(初心者の次のレベル)。

ウェブでeTrex日本語化に関する情報を読んでも、全く理解できない。
なので、理解することはあきらめて、機械的に操作することにした。
プログラムのバックアップを取っていれば、最悪の場合でも復帰するやろし。

後々ヤフー地図と地形図を取り込みたいと思っているので、その時にymapjnx、gsijinxという
プログラムを使用する必要があるそう。
そのために必要なパッチ処理をするための特殊な作業が必要らしい。
(書いてても意味がわからん)

その作業は「etrex日本語化 gsijnx ファームアップ方法」でググって一番最初に出てくる
サイトの手順通りに機械的に実行。

eTrex本体のファームバージョンを確認してみると、PatchedVersion3.00となっていた。
ということは多分成功したという事やね。


さっきのサイトでも日本語化の手順が載っていたが、途中で別のサイトに飛んで行き、
そのページではxor暗号化などと、これまた理解不能な作業があったので困ってしまい、
作業は中断。

「etrex日本語化」でググッて最初に出てきたサイトでは、そんな作業が不要だったので、
こちらを参考にさせていただいた。

途中、Japanese.gttをどうやって調達するのかで困ったが、いろいろググッていると、
あるページから拾う事が出来たので、加工?して使用。
(そのまま勝手に使うと、いろいろ問題があるらしい)

PCとeTrexを接続し、手順どおりにファイルをフォルダーにコピーしてeTrexを再起動すると、
無事日本語化に成功。


まる一日かかった。パソコン熟練者ならすぐできるんやろね。

参考にさせていただいたページの作者には、感謝、感謝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GPS購入

2013-06-05 | GPS
とある資格試験に合格し、会社から金一封が出た。(諭吉2枚)

この臨時収入で、GPSナビか登山靴か、どちらかを購入しようと迷ったが、登山靴は致命的に
破損しているわけでもないし、GPSナビ購入に決定。

自転車でのポタリング時に道に迷う事が多く、今持っている携帯電話にはGPS機能が付いて
いないので(買う時にケチった)、前からGPSナビが欲しかった。
スマホ購入も検討したが、月々の通信料金がほぼ2倍になるので却下。

携帯型GPSナビをいろいろ物色した結果、ATLASハンディGPS ASG-CM13が良さげで、ほぼ
決定しかけていた。

でもどうせなら、自転車だけでなく山登りでも使えるGPSが欲しくなって、結局ガーミンの
eTrexに行きついた。
コンパス、高度気圧計機能は不要なので、eTrex20。これに決定。

英語版eTrex20と日本語版eTrex20Jがあり、日本語版は英語版よりもだいぶん高い。
(諭吉2枚じゃ買えない)

いろんな人がウェブでeTrex英語版を日本語化する方法を公開しているので、何とかなると思い
英語版に決めた。1年保証も欲しかったので、日本の取扱店のネットショップから購入。
(Nexus7を購入した時に1ケ月で故障した苦い経験があるため保証は必須)
臨時収入に少々上乗せが必要だったが、まあ妥当な買い物だった。
でも、少し前の円高の時に個人輸入すると、約数千円安く購入できたようだ。

eTrex20が届いた。


握った感じは、たまごっちのような。

思ったよりも厚みがある。単3電池2本を入れるので、こんなもんなのかな。


日本語の説明書も添付されているが、機器は英語表記。何となく英語の意味はわかるけど、使い
勝手は悪い。

滅茶苦茶アバウトな地図がeTrex20に初期設定で入っていたが、GPSナビとしての利用は
限りなく不可能に近いレベルの地図だった。


eTrex20の日本語化と地図取り込みはやっぱり必要か・・・。

eTrex20には、ヤフー地図や国土地理院地形図をネットから取り込めるらしいが、ある程度のPC
知識が必要らしい。

PC初級者の自分に可能だろうかと不安だったが、無理だったら市販の地図データを購入すれば
いいので、eTrexへの地図取り込みも自分でやってみる事にする。

悪戦苦闘の日々が始まった。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする