自転車と山歩き around 北摂

主に北摂周辺のサイクリングと山歩きの記録など

雪鯨橋、赤川鉄橋、桜井神社、蘇鉄山、天保山

2013-06-11 | 自転車
購入したGPS(ガーミンeTrex20)を試してみたくて、週末に自転車で出かけた。

まずは、本日の想定ルートをルートラボで作成。

出来上がったルートラボのデータは、ウェイポイント数が約3000と多すぎるため、
カシミールでポイント数を約500に削減し、GPSへアップロード。

GPSでルートを呼び出すと、設定したとおりのルートが地図上に引かれている。
(あたりまえだが)

GPSをハンドルに取り付けて、自宅を8時に出発。
移動するとGPSに軌跡も印されていく。

まずは、阪急上新庄駅近くの瑞光寺を目指す。

瑞光寺では、寺の前の道を気付かずに行き過ぎてしまったが、すぐに
GPSで行き過ぎた事がわかり、来た道を引き返して辿りつく事が出来た。
GPSが無ければもっと迷っていただろう。


瑞光寺には雪鯨橋という珍しい橋があり、欄干がクジラの骨で出来ている。
不思議な雰囲気の橋。寺自体は小じんまりした感じだった。


瑞光寺を出発し南西方向に進んで、淀川にかかる赤橋鉄橋へ。
一つの橋に鉄道橋と人道橋の二面を併せ持つ珍しい橋だそうだ。
今秋には撤去されてしまうらしい。


通行した時は、残念ながら鉄道車両は走行していなかった。
人道部分は自転車は降りて通行するように表示があったが、皆自転車に乗って
通行していた。

淀川を越え、大阪市内を南下。長居公園で休憩。


長居公園にある自然史博物館には来た事があるが、公園自体は見ていなかったので、
自転車でのんびり周ってみる。周回道路をジョギングする人も多い。
緑が多くて気持ちの良い公園だ。


長居公園を出発し、南下して大和川を渡るころ、お腹が減ってきた。

せっかく堺に来たので、龍旗信の塩ラーメンが無性に食べたくなってきた。

店は堺駅の近くにあると思っていたが、調べてみると堺から2つ南の石津川駅に
あるらしい。どうしても食べたかったので、遠回りだったが行ってみた。

店には11時半過ぎに着いたが、まだ客は誰もいなかった。
店内はおしゃれな雰囲気で店員も若く、何となく抱いていたイメージと違った。

塩ラーメンは、あっさりしていて美味しかった。スープもほとんど飲み干してしまった。
(高血圧にはダメだそうだが)


予定外のラーメン屋に寄ってしまい、GPSのルートから逸れてしまったので、
「泉北ニュータウン」方面の道路標識を目指して南東方向に進んだ。

途中、西高野街道に入った。昔ながらの面影がある街並みで、風情があった。


14時すぎに桜井神社着。


この神社の拝殿は、鎌倉時代の建築で国宝。
神社なのに、二重虹梁蟇股・本瓦葺と寺院建築のような。


拝観は無料。
拝殿の周りには柵なども無く、雰囲気はその辺の神社と同じで、国宝建築とは思えない。

桜井神社を出発し、61号線を北西方向へ。

14時過ぎ、大浜公園着。公園内にある蘇鉄山へ。
一等三角点のある山としては日本一低い山らしい




公園には花菖蒲も咲いていた。


大浜公園を出発し、15時半に天保山着。
天保山は日本一低い山とのこと。


二等三角点がある。


天保山から渡船に乗ろうと思っていたが、次の出港は16:00。
20分以上も待つのも空しいので、渡船はあきらめ、そのまま自転車で帰宅。

走行距離135キロ。
今日は、気になっていた場所に行けたし、日本一低い山を2つ登れたし、満足。
帰宅後のビール、ハイボールも旨かった。

今回はGPSのおかげで、道迷いにはならなかった。

しかし、逆にGPSに頼り過ぎてしまい、今どの辺りの道を走っているかが
感覚としてわからなくなった時も多々あった。

これじゃ、道を覚えられないし、GPSの指示通りに何も考えずに機械的に
走っているだけだ。

自転車で走っている方角が目的地と大きく違っていないかを時々GPSで確認し、
道に迷った時や目的地がわからない場合にGPSで道の詳細を調べる、という
使い方をするべきだと思った。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする