自転車と山歩き around 北摂

主に北摂周辺のサイクリングと山歩きの記録など

阿倍野・住吉散策

2024-03-31 | 歩き
高島屋を後にして、南海電車で住吉大社へ

国宝の社殿

住之江味噌の池田屋本舗で辛マグロを購入


熊野街道を北上


遠くにハルカスが見える


手塚山古墳


万代池公園。ユキヤナギが満開

阪堺電車


姫松駅。レトロ感満載

民家の枝垂桜が満開

小町塚と播磨塚

あべの王子商店街

阿部王子神社

経塚。伝承は聖徳太子と空海の2説があるらしい

安倍晴明神社




安倍晴明像

安倍晴明公産湯井の跡

聖天山古墳

北天下茶屋通りの商店街

ゴールの南海電車天下茶屋駅

2万6千歩。久々によく歩いたな~
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高島屋「椅子とめぐる20世紀... | トップ | どんづる峯・二上山ハイキング »
最新の画像もっと見る

歩き」カテゴリの最新記事