goo blog サービス終了のお知らせ 

Work Shop Museum

私達は、多くの「出逢い」「気づき」「発見」を促す素敵な体験型学習の方法を集め、マニアックにアレンジしています。

クリスマスだよWS実践検討会!!

2005-12-31 17:36:25 | Weblog
12月23日(金)

今日は、YDのみんなにWS-mからのクリスマスプレゼント!!というわけで??
事務所近くの飯田コミュニティーセンターでWSイベントを行いました。

今回はみんなに、ファシリテーター役を体験してもらいつつたくさんのWSを体験してもらおう!というものでした。

万博の時に私達が感じたファシリテーター(F)の成長に焦点を当て参加者のみんなに実際にFを実践してもらおう!!というプログラムでした。

概要は

グループ分けから始まって、各班からFを一人づつ選出してもらって各WSをすすめる。その中で、クリスマスを楽しみつつファシリテーションスキルについて学びを深めるというものでした。

こうかいていても、わかるのですがないようてんこ盛りの時間ギリギリのタイムスケジュールを立てていた私たちだったので全体の進行にあたふたしつつ、各WSの持ち時間が短いためもっと議論したいというフィードバックを貰ったり、反省したりしているのですが。

最終的に、Fスキルについて考えられ、Fも各自体験できたのでよかったかな。と思いつつ。次回につながる重要な学びの多い会でした。

万博終わってから、本格的に人を集めてイベントを企画したのは初めてでしたが、のりちゃんの司会っぷりに感動したし、ゆきちゃんやまさみちゃんの仕事は確実にそして上手に全体を引っ張っているなとおもったり。
WSのメンバーってすごーい。と感動してました。

そんあこんなで、たのしく。そして、学びの多い「クリスマスだよWS実践検討会!!」が無事終わったのでした。
参加してくださった皆様本当にありがとうございました。

今回の反省を踏まえて、もっとステップアップしたイベントをまた作りたいと思います!!

大満喫瀬戸ツアー!

2005-12-31 17:20:28 | Weblog
12月18日午前中に23日のWSイベントの打ち合わせを事務所で行いそそくさと私たちWSメンバーは瀬戸へ向かったのでした。
そう!!今日は待ちに待った大満喫瀬戸ツアーの決行日なのです。

なぜいきなり瀬戸観光かというと。。。♪前回の打ち合せのときにスペシャルゲストが我々の打ち合わせに参加してくださって。なんと、瀬戸を案内していただける!!というBIGチャンスを手にしたのでした。

何を隠そう、WSメンバーはみんな瀬戸初体験。瀬戸の活気溢れる商店街を闊歩しながら神社におまいりしたり、かの有名なマイルポストを発見したり。なぜか大勢のモリゾーとキッコロに出会ったり。。。わいわいはしゃぎながら瀬戸めいぶつの焼きそばとおでんに到着!!

おいしかったぁ~。
お店の中でも大はしゃぎ。

だってだって楽しいんだもん♪

そうしてそうして、雪の舞う瀬戸市内をてくてく歩き。

それからそれから、瀬戸蔵ミュージアムという新しい博物館を案内してもらって。
のりちゃんたら、おしゃれな焼き物に大興奮!!
入口入ってすぐの名鉄瀬戸線の展示にみんなで大興奮!
広い建物に、道具のサビまで見事に再現された瀬戸の焼き物町の実物大ジオラマ!!面白かった。

さてさて、そんな大はしゃぎしながら博物館を満喫しておしゃれな瀬戸物ショップを覗いたり瀬戸を満喫しているとドンドン雪がつもってきて・・・。なんだかとっても遠いところに旅しにきたみたいな風景が広がって。雪の瀬戸もステキでございました。

本当に楽しかったです!ありがとうございました。

こうして、大満喫瀬戸ツアー第1回??は私たちの歩く音「雪鳴り」とともに幕引きとなったのでした。

・・・って、はしゃいでる声の方が大きかったって??
いやいや、しんしんと降る雪の中WSメンバーは名残惜しい瀬戸にしばしの別れを告げたのでした。

マイルポストのケーキおいしかったね♪
あと、偶然であった炊き出しの練習?防災食?のカナッペに炊き込みご飯も美味しかったね(^^)

私が書くと、食べ物紀行になってしまうね。。。



いとう








今日の目玉♪

2005-11-28 22:26:32 | Weblog
11月25日

今日は、打ち合せをおこないました。

12月23日の内容を決めたり、新しいWSためしたり♪

写真は、目玉グミ

見た目もリアルですごいけど、お味もなかなかのものでしたよ
グミとマシュマロのコラボレーション

今日、試したWSは、色ぬり自己紹介。。。棒の交流。。。そのたいろいろ

まだまだ、改良待ちの強烈WS??ゲーム??登場で、4人で大盛り上がり!?
結婚してくださいゲーム。。。これがWSになる日がきたらすごい。
カナリ強引なアイスブレークでございます。

いとう

WSで起業できるかもね。。。

2005-11-03 19:32:59 | Weblog
伊藤です

今日は、ひょんなことからある個人の能力開発や人材育成を目的とするセミナーの説明会に参加してきました。
心理学を実践してさまざまなワークから本当の自分というものを見つけるそして、自分のパラダイムに気付きなりたい自分になるといった趣旨でしたかね。

今日は、説明会なので約2時間講師のお姉さんの話をずーっと聞いている形でしたが本当は37個くらいのアクティビティーを行うとの事。

人には、いろいろな自分を発見し飛躍させる出来事や出会いがあると思いますがそうしたものをある種人工的にプログラム的に行ってお金をもうけている団体もあるのだなぁと思いました。

説明会のはじめに、参加者同士自己紹介をする時間とかあったのですが、「さぁ、立って。では自己紹介をしてくださぃ!!」って強引な進行だなぁ。。。

まぁ、身内がほとんどで初参加者が私を含め2人だったから、それでもどうにか進行できたかもしれないけど、この進行には問題があるよなぁ・・・とか、自分の座らせられた席の場所が気になったり・・・。
お姉さんの話意外のところを見ている自分はよい参加者ではないよねとかおもいつつお姉さんの話を聞いてました。

まぁ、とにかくそんなこんなで、こんな職業もあるんだぁ。とおもって、実際どんなアクティビティーをやるのかは知らないけどWSを取り入れて行うことで参加者の満足も獲られ、人も集まるみたいだけらWSで起業できるかもね。って思いました。
それが、結構なお金取るんですよね。。。ビックリしちゃった。

人にはいろいろな出逢いがあって、じぶんを成長させてくれるような本当に大切な第一歩を踏み出すきっかけがあると思うけどそれをビジネスにするなんてなんかいろんな意味ですごいと思った。


10月のFAJ!!

2005-10-23 00:48:07 | Weblog
伊藤です

10月のFAJ中部定例会に参加してきました。

本日のお題は「コンフリクト(葛藤)を解消するファシリテーション」

主に、TOC(Theory Of Constraints:制約条件の理論)といわれる対立解消の方法の一部を実際にやってみたというところでしょうか。
なかなか難しい技法に私の苦手なテーマだったので話がとても難しく感じました。

でも、目的をハッキリさせることからお互いの対立を解消してお互いに勝ちとなる解決方法を導き出す。ということで、目的をはっきりさせることはとても大切なことだと思っているので一つのやり方として勉強になりました。

TOC(東京卸売りセンターではないですよ

嬉しい電話♪

2005-10-21 10:45:03 | Weblog
秋も深まり朝夕とっても寒いですよね。。。というわけで、○○は風邪ひきやすいというのもあってティッシュ抱えてズルズルしておりましたら。携帯のベルが

おぉ
なんと液晶画面にヨッシーさんの文字が

びっくりしたなぁ。ほんと。
いったい何事背筋をピーンとのばして電話にでました。

何を緊張していたのか。

おぅ!元気か?ということと
ヨッシーさん11月に名古屋に来る機会があるんですって
しかし残念。。。ちょうど予定があって逆に私名古屋にいないんだよね
ほんじゃー。今度神戸にアソビにおいでって行ってくださっているからぶーんとぶーんとずうずうしくアソビにいかせてもらおーよー

あとあと、さすがよっしーさん。
ブログの当日の記事が書き込めていないのをさりげなく指摘してくれて、あとそろそろまとめというか振り返りをしっかりしておくことが今後に生きてくるからねとアドバイスもらいました。

ひさしぶりに声が聞けてうれしかったなぁ。
秋はイベントシーズンだからヨッシーさんもお仕事大変みたい。
きっと、デビルとして引っ張りだこなのだぁ

…そうではなく。本職でお忙しいのです。(自分で突っ込んでみたり

わたしたちもがんばろー



いとう

P.S.ヨッシーさんブログ見てくれているってうれしいね

ばったり♪

2005-10-19 20:22:14 | Weblog
今日、図書館でまさみどんとばったり会ったよー!!
さてさて、今週の日曜日はWS実践・検討会だよん
たのしみたのしみ

さて、ただ実践検討会やるだけじゃないんだよ
12月23日のイベントでやりたいWSもかんがえちゃおー!!
楽しげに、チラシとかも作っちゃったり

どのキボでやろうかとか具体的につめなきゃね
場所おさえとかもあるからね

まぁ。とにかくたのしくやりましょ

おわったら、こんどこそ花火大会だぁー

いとう

運動会♪

2005-10-08 21:14:23 | Weblog
今日は、地元の自治会の運動会でした!!

小学以来の参加。参加なのか。。。急遽、親の代理で役員してきました。
いろいろなイベントを体験するっておもしろい

今日の伊藤は、競技係。入場ゲート付近で協議参加者を集めるという仕事でした。

雨降りのなか強行したので、半分の種目しか出来なかったけど。子どもたちの可愛いこと。大人の熾烈な戦い
親子で協力して頑張る姿

運動会ってよいですね。

Ws-mでも面白い運動会したいな

というわけで、ここで緊急告知

10月23日(日)夕方(時間はマダ未定)@事務所

WSイベント開催!!
テーマは、WS大運動会

内容は、今までに集まっているチビWSの実践検討会です!!

みなさん、ちょっと時間遅いですが遊びに来てください!!


伊藤

9月26日

2005-09-29 23:24:26 | Weblog
WS-m打ち上げ開催

朝から、事務所を片付けて…って、ペンギンルームにいろいろ押し込んで・・・ご飯の準備をしてなんだかんだと結局18:30くらいスタートだったのかな。
当日スタッフのみんなも集まって、振り返りと反省会とビデオ鑑賞をして、打ち上げスタート
たっぷり飲み物、食べ物美味しかったね

楽しそうな写真、コイタちん添付しておくれー!!

初めて正面からコップレンジャーショーを見れて感動したなぁ。


いとう