
スーモをトリミングに預けて
うまくたの里と味楽囲(みらい)おびつ店に
行きました
道の駅うまくたの里は
土産物や野菜が豊富ですが
若い外国人観光客たちで混雑していました
クレソン、ルッコラ、ピーナツペーストを買って退散しました

味楽囲は普段は近くの店舗へ行きますが
おびつ店は広々した景色の良い場所にあって
ちょっと気持ちがいいお店。
農協のお店です

駐車場にビオトープっぽい小さい池があって

金魚やコイなどが元気に泳いでいます

おびつの名水というわき水も流れてます

久しぶりに湧水をくんで帰りました

買って帰った栗
お湯につけて
苦労して渋皮までむき

栗ご飯と甘露煮にしました
ちょっとめんどう

新生姜もスライスして甘酢漬けにしました

トリミング後のスーモは
またまた可愛くなりました

しっぽはあまり切らないようお願いしたら
ふわもこのぶっといしっぽになりました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます