
梅雨が本格化する数日前のこと。真夏になると散歩できそうもない海岸を
曇り空でお散歩しました。海岸線に並行している道路です。
海岸への脇道が何ヶ所もありどこから入るか?と歩いています。
ヒメヒオウギズイセンが咲いていました。

空は灰色で海面も色がありません。静かな海でした。

砂浜にイワシが何匹も落ちていました。

とても小さいけど、まだ生きているものもいました。

興味を示したけどメイ、くわえることはしませんでした。

ちちの方が魚には興味があるみたい!

海岸の駐車場近くにあまり見たことのない花がいっぱいです。

ネコノシタ。葉っぱがザラザラしているからだそうです。

公園への途中にも、たくさんの花。

ワルナスビがこんなに咲いてました。

富津公園の中の島には、オレンジの花が最盛期。

ノカンゾウかハマカンゾウかな?
暑くなれば、あまり来れなくなる富津公園周辺。
いろんな植物に出会える場所です。