goo blog サービス終了のお知らせ 

のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

ぶらっと千倉方面

2017-11-06 17:03:12 | 房総ドライブ
  秋晴れが続くので、気持ちよくドライブへ行くことになりました。
でも、行き先が決まらない。
以前は、毎週のように房総半島を駆け回っていたけれど、近頃はあまり出かけなくなった。ちょっと寂しい限り。
久しぶりに千倉へ行ってみようということになり、車を出してもらいました。
千倉は、けっこう距離があるのでどんどん進みたかったけど、まず、ノエルがぐずるので近場でいったん止まっておしっこ休憩。
ついでにイレブンで、パンと🍙を買って、さあ、房総スカイラインに乗って。
ノエルが、まだぐずぐず言ってるので房スカのパーキングでまたちょっと下ろし休憩。







急ぐのはもうあきらめて、つぎは房スカを下りてすぐのズウタ親水公園。
連休中にもかかわらず近くのバス釣りの貸しボート屋さんはいっぱいなのにここは、誰もいない。











桜の葉っぱがすっかり落ちて、白っぽい枝がいい雰囲気を醸し出しています。朝早くに来たら、鹿の姿が見られるかしら?







少し奥の方に鳥居が。












桜の季節にはにぎわうけれど、普段は人が少ないのでワン連れにはおすすめです。
その先、車を走らせていると急に人や車がいっぱいの場所が、、、、。
今、話題の場所。清水渓流広場の濃溝(のうみぞ)の滝 付近です。狭いエリアに観光バスが入ったり、反対側に駐車場が出来たりしていますが、少し前までは全く注目されていませんでした。
それで、近くまで来ていながらまだ、行ったことがありません。 残念なことです。
我が家は、人が少なかった時も行かなかったし、人が多くなった今はなおさら行かないでしょう!











鴨川へ出てから千倉までは、まだだいぶあるのでここへ寄ってみることにしました。
旧丸山町(南房総市)のローズマリー公園です











シェイクスピア風の?建物が素敵です。









ところが、ゆったりした敷地だったところに道の駅のお店が新しくできていました。








以前あった古い風車や、お仕置き台(シェイクスピア劇の?)がなくなっていました。










公園の中の花壇も、花がちっともありません。テーマパークとしての運営が大変になったようです。












道路わきの海岸へ行ってみました。









海は、なみが激しくて荒れていました。









ここにも、アオサギがいました。










この海は、砂浜が思い切り広くて、漂流物もうんと少ないきれいな海です。











メイの好きなもの、あまり落ちてないわね~。










海岸に立つリゾートマンションかな? このマンション、プールもあるんです。いいなあ。











海散歩して帰りましょ。
ってことで、千倉までたどり着かずに家路についたノエ・メイ家でした。久しぶりの房総ドライブ、楽しかったね!











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする