goo blog サービス終了のお知らせ 

のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

そろそろ、春かな と 県民マラソン

2017-03-07 16:47:55 | 自然、生き物

相変わらずふれあい散歩がつづくノエル家。







気づかないうちに馬酔木(あせび)の花がこんなに咲いていました。









春先早くに目にするこの黄色い花は?トサミズキかな?    





いつもの橋の上から見てみると









晴れてるとなんともきれいな水面です。









カモの仲間は種類が多くて、これはコガモみたい。目の上の緑色が変わってる。








日曜日、前からわかっていたのにうっかり家を出ると、その日は県民マラソンで富津公園方面は通行止めでした。
どーしょう?と思ったけど、ふれあい公園に行くのは大丈夫でした。せっかくだからちょっと見に行くことに。
いつもは車の走る道路を市民ランナーたちが、延々と走っています。








大きな大会と違って、沿道の観客がほとんどいません。応援が無くてちょっと寂しいけれど、みんな一生懸命走っていました。
フルは無くて、ハーフと10キロ。小、中学生の2、3キロのコースです。











昔、陸上をやっていたのえちちは、少し触発されたようでした。私たちは、ランナーの横をゴールの体育館近くまで歩きました。
この大会、毎年雨天になることが多くて、今年はこんなに良いお天気だったからきっと気持ちよかったでしょうね。
ランナーの方たち、お疲れさまでした!















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする