goo blog サービス終了のお知らせ 

のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

春キャンプ~IN 裏磐梯その② & メイがとうとう、、、

2014-05-12 22:54:46 | 記念日
GWのおはなし、つづきです。 せまいテントにも慣れぐっすり眠れる毎日。いよいよ3日目です。
あまりお天気が良くありません。 今年も浄土平を目指して出発したのですが、なんとガイド地図を忘れ、カーナビもセットしなかったので道を間違えてしまいました。
磐梯吾妻レークラインからスカイラインへと走らせる途中で、ほんとなら通らない土湯トンネルという長いトンネル(3360m)を抜けてしまいました。 地図を見ようとその先の、道の駅土湯でひと休み。




山の中にある道の駅、この下に散策コースがあるのでちょっと歩いてみました。










熊出没の立札があってちょっぴりドキドキ。 熊除けの鈴、車に置いてきたわ。










木道があるのにノエル下を歩いていきます。













距離は近いんだけど、分かれ道がいっぱいあって迷子になったらどーしよ。











山のよく見えるあずまやまで行ってみました。  













きれいなピンクの花を見つけました。これはショウジョウバカマらしいです。













水芭蕉も咲いていました。 熊のことが気になり早々にもどることにしました。

カーナビを浄土平にセットしてスカイラインを目指します。 春、開通したばかりの時は雪の壁が見られるはずです。













スカイラインを進むにつれ、霧が濃くなってきました。雪の壁もよく見えない。

ようやく浄土平に着いたのですが、雨模様で散策ができませんでした。












帰りはもっと霧がひどくて10m先も見えません。前の車のランプを見ながら緊張しながらゆっくり下りてきました。

なにしろ1600mの高所、ヘアピンカーブの続く道です。 天気のいい時は、最高の展望なんですけど。

ちょっとスリル満点な経験でした。今年のキャンプも楽しかったね。 のえちちは、もう「早くキャンプ行きたい」って言ってます。










そして今日は、 メイ の誕生日。 4歳 になりました。


 あたし、4歳。  ケーキはもらえるの?ちょっと不安。













ノエルのもあるよ。 

 いつまでたっても、 赤ちゃんなメイ。今年は大人になれるのかな 














コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする