

梅雨があけたのを実感できるいいお天気になりました。 かなり暑いです。

土曜日からキャンプに来ている家族連れがいっぱいいたよ。下の川で水遊びしてたみたい。


いつものコースを少し歩いただけなのにノエルは、側溝に入ってしまいました。

湧き水が流れていてきもちがいいんだって!


体を冷やさせてやりたいけど、ほらやっぱり、ダニがついてしまったわよ~。
ここへくるとどーいうわけだかぜったいダニがついちゃうのよね。ご用心



トンネルの先まで歩いたけど、そこまででもどってきて、、、、、。

ひんやりしたところで休憩のノエル。

よほど暑かったのかめずらしくメイも座り込みました。




花の少ない夏は、こんなお花が咲いていました。 クサアジサイという花です。

まあるいつぼみ。 じつはこのつぼみからアジサイの花が咲くんです。
今年の花はまだ咲いていなかったようですが、ちょっと想像できなくて気になっています。 つぼみの形からタマアジサイと言う名前らしいです。

どうでもいいけど、暑くてたまんないわ~


最近メイは、外へ出るとひとり遊びしてなかなか帰って来ません。 窓からのぞいても懐中電灯を照らしても見当たらない。
じつは、昼間もノエルがワンワン吠えるので見たら、メイがお隣の敷地に入り込んでいたんです。
すきまに貼ってある金網を押し上げて出たようです。すぐのところにいたのですぐにキャッチ。
ところが今度は、近くにいない、呼んでも来ない。

暗くてよく見えないし、怖がりのメイが遠くへ行くとは思えないのに帰ってこないのは信じられません。

お隣に侵入しない程度にさがしましたが見つからないので、いろんなことを考えながら近所をメイ!メイさん!と呼びながら探しました。
人通りもないご近所をぐるっと回ってうちの方に帰ってきたら、帰ってきていました。
お兄ちゃんが、ピーピーなるおもちゃを鳴らしたらひょっこり現れたっていうんです。
なんだよ~、肝を冷やしたじゃないか~。どこいっちゃってたんだよ~。心配したんだよぉ~。
メイは、懲りた様子もなくきょとんとしています。 ほんの10分くらいだったけどショックな出来事でした。

あはっ
