桜を愛でるお散歩も、そろそろ終わりに近づきました。

だんだん、地面が花びらでいっぱいになってきました。

けっして花びらを食べてるんじゃないんですけど、、、、。

池の周りは桜のトンネルに。。

そして、今日の雨で花びらのじゅうたんになりました。
話題が変わって、ジャック物と言えば、、、

ペット用品売り場で見つけた「スープデリ」。 ジャックが採用されています。
カリカリのドライフードにかけて食べるとおいしい~んだって!
ジャック物もう一つ。

ほぼ日ストアで「ちいさなブイヨン」の再販がありました。前回は(ねてる)ブイヨンしか買えなかったので、今回やっと(まってる)ブイヨンを購入できました。

あたしに似てるって? そうかなぁ?
話はそれますが、、、、。

何年ぶりかで、用事があって東京に行ってきました。東京駅の丸の内駅舎です。
東京は、やっぱり人でいっぱい。 新しくなった駅舎は観光のスポットに。

中のドーム天井がすてきです。

東京駅すぐのところにある旧東京郵便局の建物を残したKITTEにも行ってみました。
ここも、天井がすごく高い建物でした。 久しぶりの東京は、人を見に行ったようなものだったけど
少しだけ都会を楽しみました。。

だんだん、地面が花びらでいっぱいになってきました。

けっして花びらを食べてるんじゃないんですけど、、、、。

池の周りは桜のトンネルに。。

そして、今日の雨で花びらのじゅうたんになりました。
話題が変わって、ジャック物と言えば、、、

ペット用品売り場で見つけた「スープデリ」。 ジャックが採用されています。
カリカリのドライフードにかけて食べるとおいしい~んだって!
ジャック物もう一つ。

ほぼ日ストアで「ちいさなブイヨン」の再販がありました。前回は(ねてる)ブイヨンしか買えなかったので、今回やっと(まってる)ブイヨンを購入できました。

あたしに似てるって? そうかなぁ?
話はそれますが、、、、。

何年ぶりかで、用事があって東京に行ってきました。東京駅の丸の内駅舎です。
東京は、やっぱり人でいっぱい。 新しくなった駅舎は観光のスポットに。

中のドーム天井がすてきです。

東京駅すぐのところにある旧東京郵便局の建物を残したKITTEにも行ってみました。
ここも、天井がすごく高い建物でした。 久しぶりの東京は、人を見に行ったようなものだったけど
少しだけ都会を楽しみました。。