11月ももう半分近くになってしまいました。 そしてやっと秋らしい気温になってきました。
ぶるっ、急に寒くなった日。 我が家もホットカーペットを敷きました。
10月の末、まだ海岸を散策したいノエル家。

この日は、暖かい日和でマリンスポーツの人たちでにぎわっていました。
海岸はけっこう風があってウィンドサーフィンもスピードがでるでる。

波打ち際を平行に行ったり来たりしているパラサーフィン。

遠くに小さくパラサーフィンの群れが見えてるよ。

それはただのタイヤだよ、、、、。
11月が訪れて

少しは紅葉も?と紅葉ロード経由で佐久間ダムへ。

こっち側からだと階段がきついの~。

よく見かける花、野芥子(のげし)。

鬼田平子(オニタビラコ)の黄色い花。

まな板を重ねたような木道を下りていきます。

ダム湖でのんびり釣りをするご夫婦と鴨たち。

この辺の紅葉は、11月下旬からかなー? 野ブドウの実はきれいな色です。

帰りに保田の海岸へ寄ってみました。 ここは昔よく貝や海藻を採った海です。

お昼過ぎなのに、もう夕方のような色調の海でした。

釣りをしている人も、お散歩してる人ものんびり楽しんでる静かな秋の海でした。
と、思ったら、、、。

ちょっと驚いたのは、自衛隊の人たちがゴムボートの訓練をしていたこと。


あたしたちも、訓練だよーう。

そーれっ

このあと、ノエルとメイがウツボの死骸を引っぱり合って、車の中まですごーく臭くなってしまいました。
ぶるっ、急に寒くなった日。 我が家もホットカーペットを敷きました。
10月の末、まだ海岸を散策したいノエル家。

この日は、暖かい日和でマリンスポーツの人たちでにぎわっていました。
海岸はけっこう風があってウィンドサーフィンもスピードがでるでる。

波打ち際を平行に行ったり来たりしているパラサーフィン。

遠くに小さくパラサーフィンの群れが見えてるよ。

それはただのタイヤだよ、、、、。
11月が訪れて

少しは紅葉も?と紅葉ロード経由で佐久間ダムへ。

こっち側からだと階段がきついの~。


よく見かける花、野芥子(のげし)。


鬼田平子(オニタビラコ)の黄色い花。


まな板を重ねたような木道を下りていきます。

ダム湖でのんびり釣りをするご夫婦と鴨たち。

この辺の紅葉は、11月下旬からかなー? 野ブドウの実はきれいな色です。

帰りに保田の海岸へ寄ってみました。 ここは昔よく貝や海藻を採った海です。

お昼過ぎなのに、もう夕方のような色調の海でした。

釣りをしている人も、お散歩してる人ものんびり楽しんでる静かな秋の海でした。
と、思ったら、、、。

ちょっと驚いたのは、自衛隊の人たちがゴムボートの訓練をしていたこと。




そーれっ


このあと、ノエルとメイがウツボの死骸を引っぱり合って、車の中まですごーく臭くなってしまいました。