goo blog サービス終了のお知らせ 

のえのえる〜ノエル・メイ・すもも

JRTのノエルとメイの亡き後に小さなトイプードルがやってきた。
保護犬のすももちゃんとの楽しい日々が始まる

頼朝桜の道~佐久間ダム

2011-03-09 12:26:54 | 房総ドライブ
今年は冬と春が交互にやって来ますね。

暖か日和の日曜は、水仙で有名な佐久間ダムへ頼朝桜を見に行きました。 房総の暖かさを求めてやってくる人で館山道は渋滞中。

いつものように紅葉ロード経由で行きました。 1年のうちで最も房総が喜ばれる季節なのかな?








いつもは静かなダム周辺もこの季節は人通り多くにぎやかでした。 人の多いのがとにかく苦手なのえちちなので、












ぐるっとダムを回るのはやめて、以前行った水仙や桜の植えられた散歩道を歩くことにしました。






上り下りが多いせいか、人が少なくてこの道はおすすめです。 






この急な坂道おぼえてる! ノエルだけの時に来たね^^ おとーさんは、ひと休み。







ダム湖が見えるこの景色が最高。









あたしたちやっぱり、記念写真は苦手だわ!








頼朝桜というのは、昔、源頼朝が戦に敗れてここ鋸南町に落ちてきたのに因んでつけた名前で、もとは河津桜だそうです。










ひっそりとした裏の道。ここでちょっと休憩だよ。










見上げると青空と木の枝で創る空間がきれいです。




まだ植えてから間もない若木が多いね。 満開まではもう少しのようです。








小さいお店が出ていたので、あまなつ3個と生シイタケと殻付きピーナツを買いました。けっこう、繁盛してました。




                                              




                近ごろ、やんちゃぶりが激しいメイ。 散歩中もわたしやノエルを困らせてばかり。

                もう、公園においてっちゃうよ~~。


               
               おかーさんたち、どこ行くのよ~。







               
               メイ、なにやってるのよ~。







               
                あたしもいっしょに行くよぉー。








               
               やっぱり、おいてくわけには いかないかぁ~。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする