最終日の3日目 前回靴底が剥がれて途中で引き返した
五色沼に再チャレンジ。

林の中を流れる水の流れがちょっと、奥入瀬にも似ています。

ところどころ木道もありましたが、大半は雪の残る道と泥んこのぬかるみでした

青い色が幻想的な湖

ここも遠くの山をバックに美しい水面

水の中になにか見つけた?

ノエルの足とお腹はどろどろになってしまいましたが、すれ違う人たちからは「ワンちゃんもどろどろになってがんばって歩いてるね~」
今度は、泥ハネを気にしながらも順調に完歩いたしましたぁ。
片道3.6キロ。1時間ちょっとの道のり。
普通は帰りはバスで外道をもどることが多いようですが
ノエル連れでは乗れません
ゆえに、帰りも来た道をちょっと足を速めて歩いて駐車場までもどりましたとさ。
(あー、しんど。
) 帰りも景色を楽しんだから2倍楽しめたのですよね。

美しい桧原湖ともそろそろお別れ。 私達が帰るころ、キャンプ場もキャンパーたちが増えてきました。
なんとかゴールデンウィークに間に合ってよかったね。


また来ようね!

帰りの磐越道は、桜が満開に咲いていました。夏井川の桜は高速からもすばらしく見えました。
順調に走って、首都高で見たスカイツリー。わが町に 戻ってきたんだね!
五色沼に再チャレンジ。

林の中を流れる水の流れがちょっと、奥入瀬にも似ています。

ところどころ木道もありましたが、大半は雪の残る道と泥んこのぬかるみでした


青い色が幻想的な湖

ここも遠くの山をバックに美しい水面

水の中になにか見つけた?

ノエルの足とお腹はどろどろになってしまいましたが、すれ違う人たちからは「ワンちゃんもどろどろになってがんばって歩いてるね~」
今度は、泥ハネを気にしながらも順調に完歩いたしましたぁ。
片道3.6キロ。1時間ちょっとの道のり。
普通は帰りはバスで外道をもどることが多いようですが
ノエル連れでは乗れません

ゆえに、帰りも来た道をちょっと足を速めて歩いて駐車場までもどりましたとさ。
(あー、しんど。



美しい桧原湖ともそろそろお別れ。 私達が帰るころ、キャンプ場もキャンパーたちが増えてきました。
なんとかゴールデンウィークに間に合ってよかったね。


また来ようね!


帰りの磐越道は、桜が満開に咲いていました。夏井川の桜は高速からもすばらしく見えました。
順調に走って、首都高で見たスカイツリー。わが町に 戻ってきたんだね!