
報道ステーションの宇賀アナが、あやまっていたのは印象的

そしていきなりのこの暑さ です




ノエルとの散歩、できるだけ朝の早い時間にと思うのですが、
主婦ですもの、優先すべきことがあってどうしても8時ごろになってしまいます。
まだパピーだった去年は、ハーハーいっても座り込むことはなかったのに

今年は、木陰をみつけて座り込むノエル。お豆腐のパックで給水です。


タイヤ公園で、さっそくせみの抜け殻を見つけました。
のえちちによると、きのうの夜散歩でノエルがせみを食ったって

せみが運よく逃げられたかどうか?その先は聞きませんでした


黒い猫と遭遇。猫は思い切り背中を膨らませていましたが、ノエルは興味ありそう。
だけど猫パンチを食らわないうちに 退散!
最近のお散歩は、いつもより短いコースなのにう~んと時間がかかります。
なぜって、ノエルがち~っとも進まなくて。
遊びたいワンコが向こうから来れば、待機



木陰を見つければ、ひと休み









日曜日のこと!
やっぱり、岬へでかけて 3週連続の岬散歩 でした。
もう、カメラはいいよね!と思いながら、ネタも同じだし、、、と思いながら。

それでも、行く度に海岸は、違ったよそおいです。
今週は、潮もまあまあ引いて、水遊びの子ども連れがいっぱいでした。


細い糸のような藻がいっぱい!柔らかそうで上に乗ったら沈んじゃった


ゴムみたいな丸いぺらぺらしたものこれなに?って聞いたら、アメフラシの卵だって


座って貝掘りしてる人や、水上バイクの人。

みんなそれぞれ気持ちよさそうに 遊んでいました。
