goo blog サービス終了のお知らせ 

YBC BIGBAND!

新宿区山吹町BB STUDIO!を拠点に活動中の社会人ビッグバンド。毎週火曜日に練習しています。

2月21日の練習。

2017-02-22 08:20:57 | 練習日記
今日は再び特別講師の篠原正樹先生によるレッスンでした。
先日やらなかった曲を中心にやっていきました。吹くだけでなく抑えるのも大切であるようです。アドリブソロのポイントも教えていただき、ソリストを務めるメンバー、ソロを吹けるようになりたいメンバーには特に参考になったようです。あ、それ、ほとんど全員か。

今日のほにゃららは油淋鶏をいただきました!今日も美味しかった!いつもありがとうございます。

2月14日の練習。

2017-02-15 12:53:46 | 練習日記
今回の練習は、コンマスを中心に、今まで講師の方に教わったことを復習しました。
ユニゾンの部分の演奏の仕方を揃えたり、曲のダイナミクスを再確認したりしました。三連譜の吹き方も難しく、繰り返し練習しました。

今日もほにゃららいただきました。ありがとうございます。
さあライブまで1か月を切りました!
ライブについて詳しくはこちらからどうぞ。

2月7日の練習。

2017-02-08 08:29:39 | 練習日記
今回は久住先生をお迎えしての練習でした。ライブに向けて曲を仕上げていきましたよ。
「ソロがある人はコード進行を覚えましょう」と久住先生。確かに、覚えられればソロでばたばたしてしまうことも減りそうですね。そろそろ、そんな時期です。
他にも、もやもやしていたことが解決できた部分がありました。自分ではどうしていいかわからなかったところも、わからないことにすら気付いていなかったところも、先生をはじめ、コンマスや他のメンバーの一言で何をしたらいいのか気付いたりします。みんなで練習するって大事だなあ…と改めて思いました。

近づいてきました。



今日のほにゃららはブロッコリーといかの炒め物!今日もおいしかったです、ありがとうございました。



1月31日の練習。

2017-02-01 08:47:46 | 練習日記
「社会人ヤマノ」に向けての練習が続きます。今回は特別講師にトランペットの篠原正樹先生をお迎えしました。
金管楽器ならではのバルブの使い方などについてはもちろん、曲やリズムの考え方、ソロのポイントなど、これまでと違う視点からご指導いただき、大変ためになりました。ありがとうございました!
たくさん課題があることがよくわかりました。あとはそれをちゃんとできるようにしていかなければ…!やることが見えるのはありがたいですね。

ドラムがお休みで、見かねたBB!STUDIOの土屋さんが急遽叩いてくださいました。ありがとうございました!
餃子会も盛り上がったようですよ!

1月25日の練習。

2017-01-25 08:39:56 | 練習日記
久住先生をお迎えしての練習でした!
最初は先週初めて演奏した、リーダー編曲の一曲。久住先生のご指導で、より細かく強弱をつけたりしていきました。
ところどころで久住先生がリーダーを振り返って「こんな感じでいいですか?ごめんなさい勝手にやっちゃって」と。どうぞどうぞ、と言うリーダーですが、やや複雑な表情が隠せないのが面白い笑。ばりばりご指導くださる久住先生のおかげで、曲にさらに表情がついてさらにかっこよくなってきましたよ!
他の曲も通して演奏して、時間を計っていきました。演奏時間を合計すると、なんとか候補曲は全部できそうです。

今日のほにゃららは白身魚をいただきました。美味しかったです!
こちらの永盛昌さん、お値段もとても良心的。安心して通えるお店です。