村のきかく社

野菜の、栽培と販売を目指して、プログを

立ち上げました。

2020年6月19日 今日は、雨なので、落花生の定植追加だけしました。

2020-06-19 17:37:57 | 

今日の、安納芋の様子です。ツユクサなどの雑草と安納芋が一緒に育っていますが、このままいくと、ツユクサに、安納芋の苗が隠れてしまいそうです。明日は、天気よさそうなので、ツユクサなどの雑草を取り始めようかと思います。

こちらは、今日の、ナス(千両2号)の様子です。雨のお陰で、かなり、ナスが大きくなってきています。こちらも、明日以降天気よさそうなので、日曜日にでも、収穫をしようかと思います。

こちらは、スイカの様子です。雨のおかげと、マルチの効果で、スイカのつるが、ツユクサなどの雑草に隠れることなくいい感じです。そろそろ、カラスにスイカを食べられないように囲いも用意していこうかと思います。

こちらは、おべんとういちご畑端側様子①

おべんとういちご畑中央側の様子

おべんとういちご畑端側様子②

あきひめ(いちご)の様子です。こちらも、明日以降、つるを、生えてほしい場所に移動させながら、雑草も取ろうかと思います。

今日、また、落花生が発芽していました。

本葉も2~3枚ぐらいになっていたので、畑へ定植追加しました。今日は、まだ、雨がしばらく降りそうなので、前回、定植した落花生に続き、しっかり定植して欲しいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年6月16日 今日は特別、落花生の水やりをしました。

2020-06-16 22:22:39 | 

今日は、仕事が終わった後、急いで、畑に行き、落花生の水やりをしました。というのも、14日日曜日に先に発芽し、本葉2~3枚になった落花生を畑に定植しましたが、浜松地方、18日迄、天気予報によると雨が降らないと、4日間ひざらしになってしまうので、せっかく定植した、落花生が、根付かずに枯れてしまってはいけないと思い、水やりをしました。

ポットの中の落花生も、発芽してきているものがありましたが、何か、ふんにょりしているのも1本ありました。

こちらは、定植した、落花生です。(赤〇で囲った箇所)なんとか、定植し、根付いている様子。ポットと、定植した落花生のとこへ水やりをしました。木曜日の雨の予報の日まで枯れないでいてほしいのですが。

こちらは、安納芋の様子です。雑草のツユクサがなどが、目立ってきています。次回の時には、雑草も取りやすい大きさになっていることでしょう。

こちらは、スイカの様子です。今年は、初めて、スイカ畑にマルチを使用したお陰で、ツユクサなどの雑草が生えなくて、スイカのツルが良く分かります。

こちらは、ナス(千両2号)の様子です。夕日に映えたナスの様子も、いい感じです。季節は、巡っているんだなということが実感できます。今年は、去年より、早く、ナスが実ってきています。苗も、去年より早く大きくなっている感じです。

こちらは、おべんとういちご畑端側様子①で

畑中央側の、おべんとういちごに

おべんとういちご畑端側様子②

あきひめ(いちご)の様子です。こちらも、夕日に映えたいちごの様子、いい感じです。ボーっと見ていても飽きません。先ほども、書きましたが、季節は巡って、夏に向かっているんだなと感じました。もうじき、夏至ですしね。

この畑では、栽培していないはずの、トウモロコシが、また、新たに落ちていました。カラスでしょうか。どこかの、とうもろこし畑から、取ってきて食べたのでしょうか。それにしても、房ごと持ってくるというのも、すごい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年6月14日 落花生の苗を一部定植しました。

2020-06-14 22:03:25 | 

こちらは、今日の、おべんとういちご畑端側様子①です。

そして、こちらが、おべんとういちご畑中央側

おべんとういちご畑端側様子②です。

こちらは、あきひめ(いちご)の様子です。今日は、昼間、雨が、止んでいたので、「スギナ」などのひつこい雑草を抜き、いちごのつるを、生えてほしい場所へ、向けました。

こちらは、スイカの様子です。写真には撮りませんでしたが、周りの雑草を取りました。写真の腕がいいので、私の、指まで写真に入ってしまいました。

ナス(千両2号)の様子です。こちらも、写真には撮りませんでしたが、周りの雑草を取りました。写真には今日は、撮りませんでしたが、ナスが早くも実ってきているので、収穫し、地主さんへ差し上げました。

こちらは、今日の、安納芋の様子です。次回ぐらいには、雑草も、取りやすい大きさになっていると思うので、そうしたら、一斉に草取りをしようかと思います。

こちらは、今日の、落花生の様子です。前回も、ブログに書きましたが、本葉が2~3枚になったのが出てきましたので

いよいよ、定植し、昼前に一度、水やりをしました。夕方、もう一度、水やりをしよとしましたが、浜松地方、雨が、けっこう降ってきたので、夕方の水やりはしないで、自然の力を借りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年6月12日 畑に、栽培していないはずの、トウモロコシの房が落ちていました。

2020-06-13 22:28:20 | 

今日の、安納芋の様子です。ここのところの、雨で、完全に根付いた様ですが、雑草も気になります。

こちらは、今日の、スイカの様子です。無事に育っている様子です。

こちらは、おべんとういちご畑端側様子①

そして、畑中央側の、おべんとういちご畑

おべんとういちご畑端側様子②です。

こちらは、ナス(千両2号)の様子です。

ナス、早くも実ってきています。去年はたしか、6月下旬だったようなきがします。今年は、きぬさやといい、ナスといい、いつもより早く、出来てきている感じです。

今日は。畑に、栽培していないはずの、トウモロコシの房が落ちていました。カラスか、何かが、別の畑から取ってきたのでしょうか。今日は、雨が、降ってきたので、畑の手入れは少しだけしかできませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年6月12日 キタアカリ(今期分)をカーサポートミライさんへ出荷しました。落花生が発芽し、早くもナスができていました。

2020-06-12 21:27:56 | 

今日の、ナス(千両2号)の様子です。写真では分かりにくいと思いますが、早くも、ナスが出来ていました。たしか、例年は、6月末ぐらいになってきてからのような気がしたのですが、ナスの成長も、きぬさや同様早いような気がします。

こちらは、スイカ畑の様子です。花が咲き終わった箇所には、スイカが出来始めていました。季節は、早くも、初夏といった感じです。

こちらは、安納芋の様子です。今週、浜松は梅雨入りしたお陰で、雨も降り、ようやく、安納芋が根付いてきた感じです。

心配していた、落花生も、発芽が始まりました。本葉、2~3枚になったのは、順次、用意した、畝へ移植していこうかと思います。

こちらは、あきひめ(いちご)の様子です。こちらも、心配したいた、つるが出てきだしました。

そして、こちらが、おべんとういちご畑端側様子①

おべんとういちご畑中央側の様子。

おべんとういちご畑端側様子②です。明日にでも、また、手入れをしようかと思います。

こちらは、今週末の雨を見越して、前回、収穫した、「キタアカリ」です。傷んだものを取り除いて、カーサポートミライさんへ出荷しました。今年は、いい天気のうちに収穫したので、いたんでしまった、キタアカリが去年より少なかったような気がします。

カーサポートミライさんは、車屋さんです。車も見て行って下さい。今季の、キタアカリはこれで、終わりです。よって、今季の、全てのじゃがいもは終了です。じゃがいもは、また、来年の、2月頃に植えようかと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする