goo blog サービス終了のお知らせ 

麺活 ヤワラーメンの食べ歩る記

YAWARAのラーメン食べ歩き日記

柏市 大勝軒てつ

2013年12月26日 | 日記
柏市藤ヶ谷新田21

04-7197-1787

11~15
18~23

休・不明

いつものバッティングセンター帰りに。

今日は前々回に来たときの疑問を解決するために「つけ麺」をいただくことにしている。

「特製みそつけ麺」1,000円の「メガ盛」200円増し。


お肉は、グリル何とか。ロース肉にした。バラ肉のほうが美味しいけど、なぜか口から自然に出てしまった。

特製と普通のみそつけ麺とはどう違うのか?
画像で比較。


正解は、海苔の枚数と煮玉の有る無し、お肉の枚数。
海苔は、真っ黒で判りにくいが、特製には3枚入っている。
お肉も1枚多い。
スープの具には特に違いは見つけられなかった。

結論、特製にするのは今回限り!

残るは、前々回からの疑問。
つけ麺のメガ盛を頼んだら、スープが足りなくなってしまった。
あとから足してもらえるのだろうか?
運んできたお姉さんに聞いてみた。

「あ、おかわりスープですね?大丈夫ですよ。スープがなくなり次第お声掛けください。」

あ~良かった・・・・・
ただ、少し不安が。
スープがなくなってからじゃないとダメなのかなぁ・・・・
おかわりスープが出てくるまでにタイムラグが発生するんじゃ?
ま、とりあえず頼んでから確かめよう。

今回は特製という事で、具も多く、スープの冷める要因が多い。
それを先に考えなかったことが後にミスを呼ぶ。

普通に食べ始めて、お肉や海苔など具をスープに入れておいて温めながら麺をいただいた。
予想通り、麺の量半分くらい食べた時点でスープがなくなる。
まあ、おかわりできるとわかったから惜しげなくスープをからめて食べたんだけど。

「スープお願いします。」

頼んでから出て来るまで、約3分ほど。
おかわりと言っても、新しく器に入れて出てくるから、なくなる前に頼んだほうがやっぱりいいぞ。
出てきたスープは当然熱々。
残りの麺を食べながら、自分の失敗に気付いた。
「具も残して置けばよかった・・・・」

最初のスープですべての具を入れてしまったので、スープの消費量も増え、冷めるのも早かった。
具を、前半後半に分ければ冷める速度も抑えられたろうし、後半麺だけをひたすら食べる苦行も和らぐというもの。
こんな事になぜ気付かないのか・・・・

最後は割りスープを出してくれた。
前回はなかった。
(俺のスープがなくなっていたからだろうか?)

割りスープ入れて飲んでみたけど思ったほど美味しくない。
味噌だから?
今度は醤油で試してみようか。
また課題が増えちゃったなぁ。
体重も増えちゃうなぁ。
メガ盛にする必要ないんだけど。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿