goo blog サービス終了のお知らせ 

コージーのさんぽ

『コージーのさんぽ(写真日記)』に訪問いただき、ありがとうございます。折々の感動に出会って撮った写真をアップしています。

イルミネーション・キャナルシティ博多 141130

2014-12-02 | 旅行

イルミネーション・キャナルシティ博多 141130

11月30日、所用で博多へ。薄暮の頃イルミネーションを見に、賑わうキャナルシティ博多へ出掛けました。音楽にシンクロナイズドした噴水をバックにイルミネーションが輝き、広場では大道芸が始まっていました。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の博多さんぽ 140928

2014-10-03 | 旅行

初秋の博多さんぽ 140928

9月28日、所用で博多へ。寸暇を惜しんで薄暮の東長寺(博多区)と那珂川にかかる出会い橋に出掛けました。出会い橋袂から遊覧船が繰り出していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の博多さんぽ 140406

2014-04-10 | 旅行

春の博多さんぽ 140406

4月6日所用で博多へ。空き時間は春風に誘われ、舞鶴公園、大濠公園日本庭園、東長寺と西公園をウォーキング。西公園には、福岡の幕末の志士・平野二郎國臣の銅像がありました。薩摩の決起を願って詠んだ『我胸の燃ゆる思ひにくらふれは烟はうすし櫻島山』は、良く知られています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡市植物園と筥崎宮花庭園 140210

2014-02-11 | 旅行

福岡市植物園と筥崎宮花庭園 140210

2月10日所用を済ませ、真冬を思わす寒さの中、早春の花を探して福岡市植物園(中央区)と筥崎宮花庭園(東区)の冬ぼたんを訪ねました。地下鉄を利用、移動時間が短く苦になりませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の福岡大濠公園 140130

2014-02-03 | 旅行

冬の福岡大濠公園 140130

昭和4年、中国西湖を模して造られ開園した大濠公園(福岡市中央区)は、水鳥の楽園でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする