goo blog サービス終了のお知らせ 

コージーのさんぽ

『コージーのさんぽ(写真日記)』に訪問いただき、ありがとうございます。折々の感動に出会って撮った写真をアップしています。

箱崎宮参拝 161007

2016-10-08 | 旅行

箱崎宮参拝 161007

10月7日博多へ出掛け、秋の箱崎宮(福岡市東区)を訪ねました。
参道には園児たちがお散歩中、お願いして撮らしていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多さんぽ 160406-08

2016-04-13 | 旅行

博多さんぽ 160406-08

4月6日、急な所用で博多へ同行。
花吹雪の福岡城跡、雨の門司港レトロ、博多千年門や
海の中道公園とあちこちブラつきました。JR門司港駅は修復工事中で残念。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多さんぽ 151002

2015-10-04 | 旅行

博多さんぽ 151002

博多で所用の合間に、秋の気配の筥崎宮花庭園(福岡市東区)とシーホーク(早良区)を訪ねました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

博多さんぽ 150303-05

2015-03-08 | 旅行

博多さんぽ

3月3日~5日、用事の合間にあっちこっちとブラつき、福岡城址の梅林、釜山航路がある博多港国際ターミナル、

福岡市赤煉瓦文化館(東京駅を設計した明治時代の建築家辰野金吾と片岡安が設計、ニッセイ九州支店として

明治42年竣工)などを訪れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筥崎宮の冬ぼたん 150212

2015-02-15 | 旅行

筥崎宮の冬ぼたん 150212

2月12日、楼門の扁額に「敵国降伏」を掲げる筥崎宮の花庭園(福岡市東区)を訪れました。
「敵国降伏」の意味は、武力で相手を降伏させる(覇道)のでなく、
徳の力をもって導き、相手が自ずから、なびき降伏するという、王道である我が国のあり方を説いています。
筥崎宮の花庭園と本殿前では、居合わせた方にお断りして、写真を撮らせて頂きました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする