こんばんは!
最近PCの調子が悪くなかなか書き込みできなくなってしまいました。
以前間違えてHDDをひとつフォーマットしてしまったのでその復活のために
OSを入れるドライブを急遽古いHDDに変えて対処していましたがその古いHDDが
寿命がきたのかエラーが続発してきたんですよね・・・・・

今回用意したのはPLEXTORのSSDです。容量は128GBと最近のHDDと比べれば小さいですが
OSと主要なプログラムしか入れないのでこの容量でも十分です。
価格的にはサムスンの同容量の物の方が安かったのですが身近な人でサムスンのを使って
1ヶ月で逝ってしまった人がおり、また、昨今の韓国の行動にも憤慨しておりましてこれにしました。

箱を開けるとちっちゃい金属製のボックスが出てきます。
PCケースの中に入って見えなくなるのにヘアライン仕上げまでしていてよく作ってあります。

HDDと比較するととっても小さい上に薄くて軽いです。
このままでは小さいのでHDDを固定している3.5インチベイには固定できないので・・・・

専用の固定金具も買ってきました。

とりあえずPCに接続してフォーマットしてダメもとでCドライブのクローニングをしてみましたが
ダメでした・・・・・・orz
まぁ、不調になってきてるHDDのデータを複製してもおかしくなる可能性は高いので
新規インストールをしました。
すべて最初っからなので結構時間もかかり面倒な作業です。。。。。
ちなみに、なんでHDDじゃなくSSDにしたのかというと私のPC性能のボトルネックになってたのがHDDの遅さなんですよね。
気にしなけりゃどうってこともないんでしょうが立ち上がりが遅く感じたりソフトの起動に時間がかかったりと
SSDが気になっていたんですよw
単に新しいもの好きと言われればそこまでですが・・・・・(苦笑
一通りインストールしてソフトの更新も終了してからWindowsエクスペリエンスインデックスでスコアを確認しました。

今まではプライマリーハードディスクの数値が5.2くらいだったのが一気に7.7まで上がりました!!
グラボがちょっと古いので6.9となっていますがハードなゲームをするわけでもないので満足です!!
PCの起動時間も劇的に速くなりました!
さて、これで心配なのはSSDの寿命ですね・・・・・
最近のはかなりよくなっていて3年~5年は持つらしいですがどうでしょうか?
一応このSSDは3年間修理保障が付いてました。
これで、またメダカブログの更新ができるようになりましたw

にほんブログ村
にほんブログ村 メダカ
本日も訪問ありがとうございました!
最近PCの調子が悪くなかなか書き込みできなくなってしまいました。
以前間違えてHDDをひとつフォーマットしてしまったのでその復活のために
OSを入れるドライブを急遽古いHDDに変えて対処していましたがその古いHDDが
寿命がきたのかエラーが続発してきたんですよね・・・・・

今回用意したのはPLEXTORのSSDです。容量は128GBと最近のHDDと比べれば小さいですが
OSと主要なプログラムしか入れないのでこの容量でも十分です。
価格的にはサムスンの同容量の物の方が安かったのですが身近な人でサムスンのを使って
1ヶ月で逝ってしまった人がおり、また、昨今の韓国の行動にも憤慨しておりましてこれにしました。

箱を開けるとちっちゃい金属製のボックスが出てきます。
PCケースの中に入って見えなくなるのにヘアライン仕上げまでしていてよく作ってあります。

HDDと比較するととっても小さい上に薄くて軽いです。
このままでは小さいのでHDDを固定している3.5インチベイには固定できないので・・・・

専用の固定金具も買ってきました。

とりあえずPCに接続してフォーマットしてダメもとでCドライブのクローニングをしてみましたが
ダメでした・・・・・・orz
まぁ、不調になってきてるHDDのデータを複製してもおかしくなる可能性は高いので
新規インストールをしました。
すべて最初っからなので結構時間もかかり面倒な作業です。。。。。
ちなみに、なんでHDDじゃなくSSDにしたのかというと私のPC性能のボトルネックになってたのがHDDの遅さなんですよね。
気にしなけりゃどうってこともないんでしょうが立ち上がりが遅く感じたりソフトの起動に時間がかかったりと
SSDが気になっていたんですよw
単に新しいもの好きと言われればそこまでですが・・・・・(苦笑
一通りインストールしてソフトの更新も終了してからWindowsエクスペリエンスインデックスでスコアを確認しました。

今まではプライマリーハードディスクの数値が5.2くらいだったのが一気に7.7まで上がりました!!
グラボがちょっと古いので6.9となっていますがハードなゲームをするわけでもないので満足です!!
PCの起動時間も劇的に速くなりました!
さて、これで心配なのはSSDの寿命ですね・・・・・
最近のはかなりよくなっていて3年~5年は持つらしいですがどうでしょうか?
一応このSSDは3年間修理保障が付いてました。
これで、またメダカブログの更新ができるようになりましたw

にほんブログ村
にほんブログ村 メダカ
本日も訪問ありがとうございました!